日本・アルメニア外交関係樹立25周年記念出版。世界有数の歴史を持つ建国26年の新しい国アルメニア共和国の歴史と文化のエッセンスを日本在住25年の駐日大使が25のストーリーで紹介!
グラント・ポゴシャン Dr.Grant R.Pogosyan 駐日アルメニア共和国特命全権大使 1953 年アルメニア共和国生まれ。 1970 年モスクワ大学数学部入学、同大学で修士号取得後ソ連科学アカデミー・ コンピュータセンターにて博士号を取得。 モスクワ大学及びエレヴァン工科大学 (アルメニア)の教員職を経て、1987 年 8 月から1年間国際基督教大学 (ICU) の客員教授となり、初めて日本に滞在する。 1991 年、ICU の専任教授に就任。 2012 年 3 月に同大学を退任するまでの 22 年間、日本国内では同大学の様々な 役職を務める一方で、日本の経営者向けのグローバル人材育成のプログラムの立 ち上げをはじめ、日本の一市民として国際交流協会及び国際化委員会の役職、日 本・アルメニア協会の理事などを引き受けるなど、研究者、教育者の枠を超えた 幅広い活動を行ったことで知られる。 日本国外での活動も多彩で、母国アルメニア共和国においてアルメニア外務大臣 顧問や新設されたインターナショナル・スクールの理事として活動。日本・アル メニア関係に関する数多くの講演等を行うほか、米国、カナダ、フランス、ロシ ア等での客員教授や様々な研究会及び国際シンポジウム等の役員を歴任するな ど、国際的にも広く知己を持つ。 2012 年5月、アルメニア共和国大統領命令で氏が駐日アルメニア共和国特命全 権大使に任命され、7月13日に天皇陛下に奉呈。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ポゴシャン,グラント
駐日アルメニア共和国特命全権大使。1953年アルメニア共和国生まれ。1970年モスクワ大学数学部入学、同大学で修士号取得後ソ連科学アカデミー・コンピュータセンターにて博士号を取得。モスクワ大学及びエレヴァン工科大学(アルメニア)の教員職を経て、1987年8月から1年間国際基督教大学(ICU)の客員教授となり、初めて日本に滞在する。1991年、ICUの専任教授に就任。2012年3月に同大学を退任するまでの22年間、日本国内では同大学の様々な役職を務める一方で、日本の経営者向けのグローバル人材育成のプログラムの立ち上げをはじめ、日本の一市民として国際交流協会及び国際化委員会の役職、日本・アルメニア協会の理事などを引き受けるなど、研究者、教育者の枠を超えた幅広い活動を行ったことで知られる。2015年5月、アルメニア共和国大統領命令で氏が駐日アルメニア共和国特命全権大使に任命され、7月13日に天皇陛下に奉呈(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)