仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳の登山口である北沢峠の二軒の小屋の名前が違う。
屋号変更されたのに記載は旧来のまま。長衛荘→北沢峠こもれび山荘、北沢駒仙小屋→長衛小屋・・・と現在はなっている。
(昭文社の山と高原地図では正確に記載されている)
奈良田から笹山に登るダイレクト尾根と白峰南嶺の情報がまったくない。近年、早川町によって登山道が整備され、人気のコースとなっているが情報のカケラさえないのはなんとも頂けない。
(昭文社の山と高原地図 塩見・赤石・聖岳ではコースタイムとも記載されている)
千枚岳や悪沢に向かう登山口にあたる二軒小屋の情報も乏しい。椹島から東海フォレストバスを乗り換えて向かわねばならないが、ガイドの文面からはアクセス方法がまったく判らない。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
