内容(「MARC」データベースより)
カルフォルニア在住15年。未だにうまくハグ(hug)のできない著者が、自らのつまずきや発見を通して綴るとっておきのアメリカ常識。賢い引っ越し法から近所付き合いまで、実生活に役立つことを中心に紹介します。
著者について
日本大学芸術学部文芸学科卒業後、広告代理店に勤務。77年、リポーターとしてハリウッドへ渡る。帰国後、ライター、テレビリポーターとして活動の幅を広げる。89年よりサンフランシスコ在住。現在、航空会社に勤めるかたわら、リポーター、ジャーナリストとして活躍。
著書に『日本とアメリカ逆さの常識』(中央公論社)、『時間の使い方ステップ・アップ』(講談社)、『お金を3倍に生かすアメリカの知恵』(大和出版)、『〈アメリカ流〉仕事を持ちながら、豊かに暮らすコツ』(リヨン社)、『国際空港「乗客」物語』(学陽書房)、訳書に『スピード・クリーニング』(ジャパンタイムズ)などがある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
アントラム栢木/利美
日本大学芸術学部文芸学科卒業後、広告代理店に勤務。77年、リポーターとしてハリウッドへ渡る。帰国後、ライター、テレビリポーターとして活動の幅を広げる。89年よりサンフランシスコ在住。現在、航空会社に勤めるかたわら、リポーター、ジャーナリストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)