大洗女子から黒森峰までガルパンの作中で活躍した各チームの戦車の外観・内装がぎっしりと詰まった一冊(アンツィオ除く)
外観イラストは全車カラーで、大洗女子については発見時の姿・練習試合時の姿・全国大会時の姿・その他特殊仕様と細かく収録されている
デカールの位置などに関しても細かに書かれているので、ガルパンファンやモデラーだけでなく戦車マニアにとっても貴重な資料になるかと
内装に関してはあんこうチーム'W号D型の一部分以外はすべてモノクロだが特に問題はないだろう
作品を創る際に集めたであろう膨大なデータが載っていてとても面白い
唯一残念なことがあるとすれば、せっかく苦労して探し当てた照準器のデータがひとつも載ってないこと
わざわざ資料や実車や専門家のアドバイスにまで当たって得た情報だというのに載せないなんて勿体無い
定価2000円となかなかお値段の張る一冊だが、それに見合うだけの価値はあると思う
戦車好き&ガルパンのすべてを愛して止まない人&モデラーになら迷うことなくお奨めできる
あ・・・ここを見ておられる方は皆さん分かっておられるとは思うが念のため注意点を一つ
この本はガルパンに出てくる『戦車だけ』に特化した資料本です
依ってこの本にはキャラクターや学園艦、その他の構造物等については一切記述がないのでそこのところはご注意を!
それにしてもアンツィオ・・・ここまでハブられるとはっ!w
まあ彼女(+戦車)たちの活躍(??)はOVA化されるようなのでそこで堪能させていただくことにしましょう
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アハトゥンク・ガールズ&パンツァー: ガールズ&パンツァー公式戦車ガイドブック 大型本 – 2013/5/15
モデルグラフィックス編集部 (編集) 著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます この著者の 検索結果 を表示 |
購入を強化する
ついに登場!
大ヒットアニメ『ガールズ&パンツァー』に登場する
全戦車のCG設定図を収めた公式戦車ガイドブックです。
劇中で使用されたCGモデルの6面図ならびに車内設定、人員配置図など
アニメ製作のための公式設定図版を完全収録し劇中の設定ならびに実車の解説もいたします。
大洗女子学園のIV号戦車や八九式中戦車などはもとより、
聖グロリアーナ女学院、サンダース大学付属高校、プラウダ高校、
黒森峰女学園の使用する戦車をすべて網羅。
大洗女子学園においては、発見時、練習試合時、本戦時とすべて掲載いたします。
ガルパンファン、そしてモデラー必見の一冊です。
大ヒットアニメ『ガールズ&パンツァー』に登場する
全戦車のCG設定図を収めた公式戦車ガイドブックです。
劇中で使用されたCGモデルの6面図ならびに車内設定、人員配置図など
アニメ製作のための公式設定図版を完全収録し劇中の設定ならびに実車の解説もいたします。
大洗女子学園のIV号戦車や八九式中戦車などはもとより、
聖グロリアーナ女学院、サンダース大学付属高校、プラウダ高校、
黒森峰女学園の使用する戦車をすべて網羅。
大洗女子学園においては、発見時、練習試合時、本戦時とすべて掲載いたします。
ガルパンファン、そしてモデラー必見の一冊です。
- 本の長さ136ページ
- 言語日本語
- 出版社大日本絵画
- 発売日2013/5/15
- 寸法21.2 x 1.2 x 30.3 cm
- ISBN-104499231108
- ISBN-13978-4499231107
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
県立大洗女子学園保有車両をはじめ、劇中登場戦車43種のCGデータと車内設定を網羅した決定版資料集。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 大日本絵画 (2013/5/15)
- 発売日 : 2013/5/15
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 136ページ
- ISBN-10 : 4499231108
- ISBN-13 : 978-4499231107
- 寸法 : 21.2 x 1.2 x 30.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 152,423位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,489位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
118 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ガールズ&パンツァーに多数登場した戦車のCGイラスト集です。これ一冊で、アニメの
戦車ディテールが簡単に見れると思えば、かな〜りお得なんではないかと(AFVに興味が
有って知識も豊富。映像を観て『ここが実車と違う』と指摘できる位 詳しければまだしも、
『アニメで戦車に興味を持った』という方が、”資料集め>映像と比較>実車との差を探す”
これだけでも相応の時間・費用のかかる作業ですし、更にキットを組む為の参考書籍を・・・。
という”連鎖”をかなり端折れる大変ありがたい本 なのです!)
アンツィオ以外全公開。製作スタッフ・・・かなりの太っ腹。他に各戦車内部・乗員レイアウトも
載っているので、「あそこにこんな姿勢で乗っていた。」というのも把握しやすく◎。
キャラクター本ではありません。でも、眺めているだけでも結構楽しい。何か・・久々にキット
1/35 IV号戦車 H型 (初期型) を買いました。もしH型仕様を製作している方は、是非本誌の
カバーを外して見て下さい。きっと・・・・いいことがある筈です!
戦車ディテールが簡単に見れると思えば、かな〜りお得なんではないかと(AFVに興味が
有って知識も豊富。映像を観て『ここが実車と違う』と指摘できる位 詳しければまだしも、
『アニメで戦車に興味を持った』という方が、”資料集め>映像と比較>実車との差を探す”
これだけでも相応の時間・費用のかかる作業ですし、更にキットを組む為の参考書籍を・・・。
という”連鎖”をかなり端折れる大変ありがたい本 なのです!)
アンツィオ以外全公開。製作スタッフ・・・かなりの太っ腹。他に各戦車内部・乗員レイアウトも
載っているので、「あそこにこんな姿勢で乗っていた。」というのも把握しやすく◎。
キャラクター本ではありません。でも、眺めているだけでも結構楽しい。何か・・久々にキット
1/35 IV号戦車 H型 (初期型) を買いました。もしH型仕様を製作している方は、是非本誌の
カバーを外して見て下さい。きっと・・・・いいことがある筈です!
2013年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ガールズ&パンツァーの作中に出てきたほぼすべての戦車を網羅した資料集です。
【外観仕様(3D画像・カラー86ページ)】
IV号戦車を筆頭にほぼすべての登場戦車(アンツィオや知波単等の出落ち組を除く)が、それぞれ見開きカラー2ページで掲載されています。
紙面は右ページで車両全体を、左ページで6面図(上下左右前後)と細部のアップ画像を掲載する構成です。
いろいろな角度から車両の仕様が確認できるのでファンには嬉しいところだと思います。
特に大洗の車両は発見時・親善試合時・全国大会時など、バリエーションごとに別ページで掲載されているのが良いですね。
ちなみに6面図はノンスケールです。
【車内設定(カラー3ページ、モノクロ39ページ)】
作中で使用された車内のシーンの資料です。
こちらはスケッチ画中心で、既出のものもいくつかあります。
掲載されているのは大洗の全車両と、チャーチル、シャーマン、T34/85、マウス、ティーガーIです。
【その他】
・戦車用語大全集(カラー2ページ・IV号戦車を使った戦車用語解説です)
・インタビュー記事(カラー2ページ・杉山潔プロデューサーへのインタビュー)
【総評】
多少テキストに難のある部分もありますが、間違いなくガルパン登場戦車の第一級資料だと思います。
特にこの手の資料を渇望していたファンには必携の一冊ではないでしょうか。
【外観仕様(3D画像・カラー86ページ)】
IV号戦車を筆頭にほぼすべての登場戦車(アンツィオや知波単等の出落ち組を除く)が、それぞれ見開きカラー2ページで掲載されています。
紙面は右ページで車両全体を、左ページで6面図(上下左右前後)と細部のアップ画像を掲載する構成です。
いろいろな角度から車両の仕様が確認できるのでファンには嬉しいところだと思います。
特に大洗の車両は発見時・親善試合時・全国大会時など、バリエーションごとに別ページで掲載されているのが良いですね。
ちなみに6面図はノンスケールです。
【車内設定(カラー3ページ、モノクロ39ページ)】
作中で使用された車内のシーンの資料です。
こちらはスケッチ画中心で、既出のものもいくつかあります。
掲載されているのは大洗の全車両と、チャーチル、シャーマン、T34/85、マウス、ティーガーIです。
【その他】
・戦車用語大全集(カラー2ページ・IV号戦車を使った戦車用語解説です)
・インタビュー記事(カラー2ページ・杉山潔プロデューサーへのインタビュー)
【総評】
多少テキストに難のある部分もありますが、間違いなくガルパン登場戦車の第一級資料だと思います。
特にこの手の資料を渇望していたファンには必携の一冊ではないでしょうか。
2014年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6月14日に国際通信社から発売される「ぱんつぁー・ふぉー!」
(ガルパン戦車道ボードシミュレーションゲーム)に収録される各戦車
ユニットの素性や性能把握のための参考書籍として購入しました。
今までシミュレーションゲームのプレイジャンルは主に海戦・空戦モノ
ばかりでしたので陸戦(戦車戦)についてはほとんど門外漢でしたが、
ガルパンのおかげで最近になって興味を持つ事に^^
そんな戦車素人&ガルパンファンの私にとっては最適の書籍でした!
また戦車内部構造の図解も大変良かったです。
今後発売が継続されるfigma ガルパン・シリーズの戦車内ジオラマの
参考用途にもうってつけの内容です。
欲を言えば戦車内部構造図解の人物画もガルパンの各キャラのイラスト
になっていれば個人的に☆10個の評価になっていました^^;
(ガルパン戦車道ボードシミュレーションゲーム)に収録される各戦車
ユニットの素性や性能把握のための参考書籍として購入しました。
今までシミュレーションゲームのプレイジャンルは主に海戦・空戦モノ
ばかりでしたので陸戦(戦車戦)についてはほとんど門外漢でしたが、
ガルパンのおかげで最近になって興味を持つ事に^^
そんな戦車素人&ガルパンファンの私にとっては最適の書籍でした!
また戦車内部構造の図解も大変良かったです。
今後発売が継続されるfigma ガルパン・シリーズの戦車内ジオラマの
参考用途にもうってつけの内容です。
欲を言えば戦車内部構造図解の人物画もガルパンの各キャラのイラスト
になっていれば個人的に☆10個の評価になっていました^^;
2013年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
予想以上に細かく描かれていて驚きました。
最初は戦車の各部分の名称と役割などの基本的な説明
前半はカラーで登場した殆どの戦車の外見(アンツィオ高校は除く)
大洗チームは全車種とも発見時・親善試合時・全国大会時の3パターン
1輌2ページで約15枚程の様々な角度・方向から見た車輌が掲載され、車輌の性能、誕生話は勿論のこと特徴やポイント(部分)の売り(戦闘での功績)や残念な点(活かされなかった)、改善・工夫点などが細かく説明されてます。
後半は各車輌の室内
掲載車輌は大洗チームは全車輌で後は隊長車輌くらいです。
男性像ですが定員人数で乗った時の配置や姿勢などが描かれています。
各乗り組み員の視点や前・後・横方向から見た図なども描かれてます。
装置等の名称や役割、各担当員の作業方法などなど
戦車内部ですが流石に現役の10式は無理でしょうが前半の外見特集くらい他の車輌も掲載してほしかったです。秋山殿の戦車講座で説明された部分が無いのもありますが、それでも初心者の私としては見やすい!読みやすい!分かりやすい!で十分楽しく戦車を知ることが出来ました。
またこれからガルパンを見るという点に置いても各キャラがどういう状況で戦闘しているのかとこの本を手にする前とはまた違った形で楽しめそうです。
最初は戦車の各部分の名称と役割などの基本的な説明
前半はカラーで登場した殆どの戦車の外見(アンツィオ高校は除く)
大洗チームは全車種とも発見時・親善試合時・全国大会時の3パターン
1輌2ページで約15枚程の様々な角度・方向から見た車輌が掲載され、車輌の性能、誕生話は勿論のこと特徴やポイント(部分)の売り(戦闘での功績)や残念な点(活かされなかった)、改善・工夫点などが細かく説明されてます。
後半は各車輌の室内
掲載車輌は大洗チームは全車輌で後は隊長車輌くらいです。
男性像ですが定員人数で乗った時の配置や姿勢などが描かれています。
各乗り組み員の視点や前・後・横方向から見た図なども描かれてます。
装置等の名称や役割、各担当員の作業方法などなど
戦車内部ですが流石に現役の10式は無理でしょうが前半の外見特集くらい他の車輌も掲載してほしかったです。秋山殿の戦車講座で説明された部分が無いのもありますが、それでも初心者の私としては見やすい!読みやすい!分かりやすい!で十分楽しく戦車を知ることが出来ました。
またこれからガルパンを見るという点に置いても各キャラがどういう状況で戦闘しているのかとこの本を手にする前とはまた違った形で楽しめそうです。
2013年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
キャラについてはあまり書いていません。
とにかく戦車です。
前半はガルパンに登場する全戦車の三面図、俯瞰図さらにワンポイント解説となっており、
プラモデルで劇中車両を再現するには大変有益な資料でしょう。
また、モデラーでない人でも、ガルパンファンであるなら鑑賞の価値十分です。
劇中作画資料としての内装図は各戦車の内部比較ができて興味深いものです。
戦闘中に乗員たちはどのような配置であったのか、砲弾や装備品の配置など、
登場人物の動線を勝手に想像して楽しんでます。
本編を見直す際には傍らにおいておくと、また違った見方ができるのではないでしょうか
とにかく戦車です。
前半はガルパンに登場する全戦車の三面図、俯瞰図さらにワンポイント解説となっており、
プラモデルで劇中車両を再現するには大変有益な資料でしょう。
また、モデラーでない人でも、ガルパンファンであるなら鑑賞の価値十分です。
劇中作画資料としての内装図は各戦車の内部比較ができて興味深いものです。
戦闘中に乗員たちはどのような配置であったのか、砲弾や装備品の配置など、
登場人物の動線を勝手に想像して楽しんでます。
本編を見直す際には傍らにおいておくと、また違った見方ができるのではないでしょうか
2016年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容ですが、作中に登場した各戦車の解説が2Pずつ、大洗所有の戦車に関しては"発見時〜練習試合時","親善試合時","全国大会時"など3〜4パターン(6〜8P)の解説があります。
全車種ではありませんが戦車の車内設定も記載されています。
これらを全て合わせて135Pのボリューム。
戦車の知識は皆無だった私でも楽しめました。
全てにじっくりと目を通すのはかなりの時間を要するのではないかと思います。
話はズレますが、当方こういった資料集は汚れたり傷付いたりするのを極力避けたいので
「REMITA 透明ブックカバー A4」
というのを利用しています。参考程度にどうぞ。
追記:もちろんですがOVAに出てきたアンツィオ高校、劇場版登場の戦車は出てきません!アニメ全12話までの内容ですのでお間違いなく。
全車種ではありませんが戦車の車内設定も記載されています。
これらを全て合わせて135Pのボリューム。
戦車の知識は皆無だった私でも楽しめました。
全てにじっくりと目を通すのはかなりの時間を要するのではないかと思います。
話はズレますが、当方こういった資料集は汚れたり傷付いたりするのを極力避けたいので
「REMITA 透明ブックカバー A4」
というのを利用しています。参考程度にどうぞ。
追記:もちろんですがOVAに出てきたアンツィオ高校、劇場版登場の戦車は出てきません!アニメ全12話までの内容ですのでお間違いなく。
他の国からのトップレビュー

Anthony
5つ星のうち5.0
Loved the show
2015年4月17日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Loved the show, love the art and love the tanks! Has a few English words, just glad I can read the model name for each tank.