部長さんと副部長さんの怪しい関係も気になるところですが・・・
今巻はリーリャちゃんの成長と活躍がとってもよく描かれています。
リーリャちゃんの能力はまさに天井知らずで底が全く見えないです。
ちあきちゃんも同じようにまだまだ隠し持った技を持っているようで、
副部長さんも、部長さんすらも恐れる大技を隠し持っているようです。
そして、ここにきて、ちあきちゃん念願の黒雪姫ちゃんとの初対面!
ここから本編作品とどのように繋がって絡んでいくのか楽しみです。
今後の展開にも期待して、☆5つの評価とさせていただきます。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン 03 (電撃コミックス) コミック – 2014/1/27
購入を強化する
美味しいジェラートを手に入れるために巨大な亀の姿をした移動式ショップにたどり着いたちあきと演武研部長。2人を待ち構えていたのは……。
- 本の長さ194ページ
- 言語日本語
- 出版社アスキー・メディアワークス
- 発売日2014/1/27
- ISBN-104048662384
- ISBN-13978-4048662383
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン03 (電撃コミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
タイムセール祭り開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大10%還元ポイントアップキャンペーン
タイムセール祭りを今すぐチェック
タイムセール祭りを今すぐチェック
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

『アクセル・ワールド』で第15回電撃小説大賞「大賞」受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 アクセル・ワールド〈2〉紅の暴風姫 (ISBN-13: 978-4048678438 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
6 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年2月8日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2014年1月28日に日本でレビュー済み
何かをほめる時に、他の何かを批判する、というのはやりたくないんですが…
正直、本編よりも、この外伝の方が好きです
対戦に勝つ
経験値を貯めてレベルアップする
レベルアップで貰えるボーナスを何にするか悩む
アイテムショップでの買い物を楽しむ
レベルアップして新しく行けるようになったフィールドでの冒険を楽しむ
新しく結成するチームの命名に悩む
ここで描かれているのは、『ブレイン・バースト』という架空のゲームを、初心者である主人公たちが一歩一歩楽しんでいく物語
昔、TVゲームを始めた頃に感じていた、あのワクワクがここにはあります
本編のような、最短距離で「最強」を目指す廃人プレイが好き、という人もいるんでしょう
けど、自分はこっちの「まったり・ゆっくり」プレイの方が好きです
3巻目にしてようやくレベル4
初めてダンジョンに挑むところで、今巻は終わっています
相も変わらず話はほとんど進んでいませんが、このゆったり路線をずっと続けてほしいと思います
正直、本編よりも、この外伝の方が好きです
対戦に勝つ
経験値を貯めてレベルアップする
レベルアップで貰えるボーナスを何にするか悩む
アイテムショップでの買い物を楽しむ
レベルアップして新しく行けるようになったフィールドでの冒険を楽しむ
新しく結成するチームの命名に悩む
ここで描かれているのは、『ブレイン・バースト』という架空のゲームを、初心者である主人公たちが一歩一歩楽しんでいく物語
昔、TVゲームを始めた頃に感じていた、あのワクワクがここにはあります
本編のような、最短距離で「最強」を目指す廃人プレイが好き、という人もいるんでしょう
けど、自分はこっちの「まったり・ゆっくり」プレイの方が好きです
3巻目にしてようやくレベル4
初めてダンジョンに挑むところで、今巻は終わっています
相も変わらず話はほとんど進んでいませんが、このゆったり路線をずっと続けてほしいと思います