めったにレビュー書かないのですが、今日はあまりに悔しくて書かせていただきます。
週に2回クイックルワイパーの替えシートをつけて、拭き掃除モードでブラーバ380jを使用していました。
駆動部分のタイヤには滑らないように薄い黒のゴムが巻かれているのですが、これが使用1年を過ぎたあたりに、
片方のゴムのつなぎ目が伸びきってきて、ベロベロに。左右の推進力のバランスが悪くなるので、ブラーバが同じところを行き来するようになりました。公式サイトで替えゴムは購入可能な部品として出ていなかったので、アイロボットサービスセンターに問い合わせ、その結果は、「ゴムだけは売っていないので、修理引き取りで、駆動部分の全体を取り換えになる、正確な費用は不明だが、1万円は越すだろう。」と言われました。 タイヤにはかせてあるゴムは薄く、すぐ伸びます、そして、これなかったら致命的。でも そのゴム1個でこの修理価格だとのこと、酷すぎませんか。
メーカー | アイロボット(IRobot) |
---|---|
型番 | B380065 |
梱包サイズ | 38.1 x 33.6 x 11.9 cm |
素材 | ABS樹脂 |
色 | ホワイト |
サイズ | 幅24.4×奥行き21.6×高さ7.9cm |
その他 機能 | コードレス |
電池種別 | ニッケル水素 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
梱包重量 | 3.66 キログラム |
電池使用 | はい |
電池付属 | はい |
お手入れ | クロスを定期的に洗ってください |
ブランド名 | アイロボット(IRobot) |
商品重量 | 1.8 キログラム |