この本を読んで解ったこと。
・山口メロンさんは、純粋で真っすぐな頑張り屋さん
・山口メロンさんは、(良い意味で)感覚がちょっとズレている
・アイドルおたくは、実益がないのに時間、労力、お金を投資する徳の高い人たち
・アイドルで売れるのは、本当に大変
実は読む前は、「人間だもん」のタイトルから、事務所や業界から人間扱いをされない、酷いアイドルの実態をリークする告発本みたいなもの? と想像していました。しかし実際は、懸命に前向きに頑張る姿をコミカルに描いた、極めて健全な爽やかな本でした。
これを読めば、誰でも山口メロンさんを好きになると思います。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥1,320 |
割引: | ¥ 66 (5%) |
| |
Kindle 価格: | ¥1,254 (税込) |
獲得ポイント: | 23ポイント (2%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

![[山口めろん]のアイドルだって人間だもん! 元アイドル・めろんちゃんの告白!](https://m.media-amazon.com/images/I/411YTHsXd5L._SY346_.jpg)
アイドルだって人間だもん! 元アイドル・めろんちゃんの告白! Kindle版
元アイドルが語る、現役時代の残念な私生活!
2018年9月26日~2018年10月1日には、舞台化も実現。
夢さえあれば、毎日ハッピ~!……だと思っていたアイドル生活……☆
まとまった収入のないめろんちゃんは、アルバイトとアイドル活動を繰り返すハードな生活を送っていた。その中で出会ったオタクたちとハートフルなストーリーや驚きの体験、活動の中で感じてきたことを、4コマ漫画を交えて赤裸々に語ります☆
笑えるけれど、ちょっぴり泣けるギャグエッセイ!
【著者プロフィール】
山口 めろん
11月4日兵庫県豊岡市生まれ。日本大学藝術学部卒。
19歳の頃、芸能事務所に所属し、アイドルユニットに所属することとなり、約3年3ヶ月、アイドル活動をするが、2015年1月に所属していたユニットが解散することになり、そのタイミングでアイドルを卒業する。
その後、三枝プロダクションに所属が決まり、特技のピアノを生かしたライブを行ったり、ラジオや企業のイベントへの出演などマルチな活動を行いながら、独自のクッキングイベントなども行っている。
芸能界特技王決定戦『TEPPEN2018』の【ピアノ頂上決戦】(2018.1.12放送・フジテレビ)にて優勝!
好きな食べ物は、メロン。嫌いな食べ物は、粉薬。
Twitter:@memememelonchan
2018年9月26日~2018年10月1日には、舞台化も実現。
夢さえあれば、毎日ハッピ~!……だと思っていたアイドル生活……☆
まとまった収入のないめろんちゃんは、アルバイトとアイドル活動を繰り返すハードな生活を送っていた。その中で出会ったオタクたちとハートフルなストーリーや驚きの体験、活動の中で感じてきたことを、4コマ漫画を交えて赤裸々に語ります☆
笑えるけれど、ちょっぴり泣けるギャグエッセイ!
【著者プロフィール】
山口 めろん
11月4日兵庫県豊岡市生まれ。日本大学藝術学部卒。
19歳の頃、芸能事務所に所属し、アイドルユニットに所属することとなり、約3年3ヶ月、アイドル活動をするが、2015年1月に所属していたユニットが解散することになり、そのタイミングでアイドルを卒業する。
その後、三枝プロダクションに所属が決まり、特技のピアノを生かしたライブを行ったり、ラジオや企業のイベントへの出演などマルチな活動を行いながら、独自のクッキングイベントなども行っている。
芸能界特技王決定戦『TEPPEN2018』の【ピアノ頂上決戦】(2018.1.12放送・フジテレビ)にて優勝!
好きな食べ物は、メロン。嫌いな食べ物は、粉薬。
Twitter:@memememelonchan
- 言語日本語
- 出版社創藝社
- 発売日2015/12/15
- ファイルサイズ26036 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
アイドルユニットのメンバーとして、2015年1月まで活躍していた山口めろんが、アイドル時代の自分の失敗談や感動した出来事、オタクに関するさまざまな体験を独自の視点から語ります。そして、アイドルを卒業した今、直面している社会の壁や将来の夢についても赤裸々に告白します! --このテキストは、tankobon_hardcover版に関連付けられています。
著者について
山口めろん:11月4日兵庫県豊岡市生まれ。日本大学芸術学部卒。
19歳のころ芸能事務所に所属。なりゆきでアイドルユニットを組むことになり、
山口水季の芸名で活動を開始するが、約3年3ヶ月後に解散となる。
その後はフリーで、執筆活動や得意のピアノを活かしたライブを行っている。 --このテキストは、tankobon_hardcover版に関連付けられています。
19歳のころ芸能事務所に所属。なりゆきでアイドルユニットを組むことになり、
山口水季の芸名で活動を開始するが、約3年3ヶ月後に解散となる。
その後はフリーで、執筆活動や得意のピアノを活かしたライブを行っている。 --このテキストは、tankobon_hardcover版に関連付けられています。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山口/めろん
11月4日兵庫県豊岡市生まれ。日本大学藝術学部卒。19歳の頃、芸能事務所に所属し、アイドルユニットに所属することとなり、約3年3ヶ月、アイドル活動をするが、2015年1月に所属していたユニットが解散することになり、そのタイミングでアイドルを卒業する。その後、特技のピアノを生かしたライブを行ったり、セルフプロデュースイベントや企業のイベントへの出演などマルチな活動を行いながら、ライターとしての活動も始めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、tankobon_hardcover版に関連付けられています。
11月4日兵庫県豊岡市生まれ。日本大学藝術学部卒。19歳の頃、芸能事務所に所属し、アイドルユニットに所属することとなり、約3年3ヶ月、アイドル活動をするが、2015年1月に所属していたユニットが解散することになり、そのタイミングでアイドルを卒業する。その後、特技のピアノを生かしたライブを行ったり、セルフプロデュースイベントや企業のイベントへの出演などマルチな活動を行いながら、ライターとしての活動も始めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、tankobon_hardcover版に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B07JLV96XB
- 出版社 : 創藝社 (2015/12/15)
- 発売日 : 2015/12/15
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 26036 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 158ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 409,970位Kindleストア (の売れ筋ランキングを見るKindleストア)
- - 1,280位演劇・舞台 (Kindleストア)
- - 12,890位演劇 (本)
- - 17,217位社会学 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.9
星5つ中の4.9
12 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は、正直なところあまり期待していませんでした。
山口めろんさんのことは、まったく知りませんでしたし……
でも、読んでみたらとっても面白かったです。
いや、面白かったと言っては失礼になるかもしれませんね。
彼女の駆け抜けたアイドルとしての青春時代が凝縮されており、体験者にしかわからないエピソードもいっぱいでした。
ひとつの青春エッセイとして読んでみても面白いかもしれませんね。
これからの山口さんの活躍に期待します。
応援してあげたくなりました ww
山口めろんさんのことは、まったく知りませんでしたし……
でも、読んでみたらとっても面白かったです。
いや、面白かったと言っては失礼になるかもしれませんね。
彼女の駆け抜けたアイドルとしての青春時代が凝縮されており、体験者にしかわからないエピソードもいっぱいでした。
ひとつの青春エッセイとして読んでみても面白いかもしれませんね。
これからの山口さんの活躍に期待します。
応援してあげたくなりました ww
2018年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
山口めろんがもっと好きになりました。
本書と同名の舞台を観に行こうと思います。
本書と同名の舞台を観に行こうと思います。
2015年12月11日に日本でレビュー済み
【プロローグ】
兵庫県の田舎の街から、大学進学を機に上京してきたごくごく普通の、一般の大学生。
友達に誘われるがままに大学のミスコンテストに出場し、それをきっかけにテレビ等のお仕事をもらうようになる。
「田舎で夢見ていたテレビの中に自分がいるんだ」 そんな自分に夢中になり、芸能事務所に応募して所属。
いままではアイドルなんて興味なかったし、人前で歌ったり踊ったりなんて考えたこともなかったひとりの女の子。
社長からいきなり、「今日からアイドルグループを組む!」 といわれ、物語ははじまる-----------------!!!
【内容】
ファンとのエピソード、アイドル同士の仲、アイドルの恋愛、バイト生活などプライベート、金銭事情、地元兵庫の友達や家族などについて、章を分けてかかれています。
所属していたのは、漁業を応援する7人組のグループです。典型的な、いわゆる地下アイドルグループであり、AKBやももいろクローバーなどのメジャーなアイドルに比べてファンの数もメディアへの露出も少ないですが、その分アイドルとファンの距離が近いという特徴があります。ライブ回数は月に15~25回にものぼり、ライブ後には必ず物販といって交流タイムがあります。
そんな環境で揉みに揉まれて3年。どんなことが起こったのでしょうか‥‥‥?
いいテンポで読めて楽しい作品になっています。 生々しい部分も含めて、全て自分の言葉で綴られています。 おすすめです。
ちなみにこの子、現在は新しい事務所に所属してさらなる活動をはじめようとしていますよ。
兵庫県の田舎の街から、大学進学を機に上京してきたごくごく普通の、一般の大学生。
友達に誘われるがままに大学のミスコンテストに出場し、それをきっかけにテレビ等のお仕事をもらうようになる。
「田舎で夢見ていたテレビの中に自分がいるんだ」 そんな自分に夢中になり、芸能事務所に応募して所属。
いままではアイドルなんて興味なかったし、人前で歌ったり踊ったりなんて考えたこともなかったひとりの女の子。
社長からいきなり、「今日からアイドルグループを組む!」 といわれ、物語ははじまる-----------------!!!
【内容】
ファンとのエピソード、アイドル同士の仲、アイドルの恋愛、バイト生活などプライベート、金銭事情、地元兵庫の友達や家族などについて、章を分けてかかれています。
所属していたのは、漁業を応援する7人組のグループです。典型的な、いわゆる地下アイドルグループであり、AKBやももいろクローバーなどのメジャーなアイドルに比べてファンの数もメディアへの露出も少ないですが、その分アイドルとファンの距離が近いという特徴があります。ライブ回数は月に15~25回にものぼり、ライブ後には必ず物販といって交流タイムがあります。
そんな環境で揉みに揉まれて3年。どんなことが起こったのでしょうか‥‥‥?
いいテンポで読めて楽しい作品になっています。 生々しい部分も含めて、全て自分の言葉で綴られています。 おすすめです。
ちなみにこの子、現在は新しい事務所に所属してさらなる活動をはじめようとしていますよ。
2017年1月28日に日本でレビュー済み
彼女は青春!トロピカル丸という7人組のアイドルグループに所属していましたが、常に彼女の立ち位置は後列の端だった印象が強いです。彼女もかわいいのですが、それ以上に(雑誌のグラビアにも度々出ていた)前列の子たちがかわいかったので、仕方がないかもしれません。そんなグループでも売れず、数年後には解散に追い込まれるのですから、分からないものです。(結局は事務所、プロデューサーなどの力加減でしょうか?)
めろんちゃんの場合は、解散によって、これまで陰に隠れていたものが、脚光を浴びるきっかけになったような感じがします。(TEPPENのピアノ部門など)
この本はメディアでの露出が少ないアイドルがいかに生き抜いているかが、様々な角度から、詳細に知れてファンでなくとも面白く読めると思います。
彼女にはこれまで目立たなかった分、ブレイクしてほしいと思います。
めろんちゃんの場合は、解散によって、これまで陰に隠れていたものが、脚光を浴びるきっかけになったような感じがします。(TEPPENのピアノ部門など)
この本はメディアでの露出が少ないアイドルがいかに生き抜いているかが、様々な角度から、詳細に知れてファンでなくとも面白く読めると思います。
彼女にはこれまで目立たなかった分、ブレイクしてほしいと思います。
2015年11月30日に日本でレビュー済み
とても面白かったです。
声を出して笑う場面がたくさんありました(笑)
それでいながら最後の方は『夢』に対して深く考えさせるものがありました。
笑いもあり涙もあり、買って満足の本でした。
めろんちゃんのことは詳しくは知りませんでしたが応援したくなりました!
『残念な子』を売りにしてる感じでしたが、実際は色んな才能に溢れる方だと思いました。
声を出して笑う場面がたくさんありました(笑)
それでいながら最後の方は『夢』に対して深く考えさせるものがありました。
笑いもあり涙もあり、買って満足の本でした。
めろんちゃんのことは詳しくは知りませんでしたが応援したくなりました!
『残念な子』を売りにしてる感じでしたが、実際は色んな才能に溢れる方だと思いました。