
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アイスクリーム 基本とバリエーション: 105のフレーバーとシンプルデザート 単行本(ソフトカバー) – 2012/6/2
購入を強化する
- 本の長さ204ページ
- 言語日本語
- 出版社柴田書店
- 発売日2012/6/2
- 寸法19.2 x 1.3 x 25.8 cm
- ISBN-104388061409
- ISBN-13978-4388061402
この商品を見た後に買っているのは?
出版社より
《第1章》 基本的な「アイスクリーム」「ソルベ」「パルフェ」「グラニテ」「アイスパウダー」のつくり方をプロセス写真とともに解説

《第2章》 105種類のフレーバーのレシピを「アイスクリーム」「ソルベ」「パルフェ・スフレグラス・セミフレッド」「グラニテ」に分類して紹介
|
|
|
|
---|---|---|---|
バニラのアイスクリーム牛乳が多めのさっぱりした味わいのバニラアイスクリーム。 フロリレージュ |
アカシア蜂蜜のアイスクリームどんな素材にも合わせやすい、比較的くせのない蜂蜜のアイスクリーム。コクを出すためにバターを加えた。 リストランテ ラ バリック |
パイナップルのアイスクリームパイナップルにココナッツミルクを入れることで、味の輪郭をはっきりさせた。 オルタシア |
サフランのアイスクリームサフランの個性的な味と、鮮やかな色が特徴。 リストランテ プリマヴェーラ |
|
|
|
|
---|---|---|---|
フランボワーズのソルベ色も香りも強い、ベリー系のソルベ。 フロリレージュ |
抹茶のパルフェ抹茶パウダーは苦みも強く、かなり水分を吸収するため、分量が多いとパルフェが固くなりやすい。 パティスリー プレジール |
レモンと葉生姜のグラニテフレッシュ感のあるピリッと刺激的な辛みが特徴。コースの途中の口直しにも、またデザートとしても合う。 リストランテ プリマヴェーラ |
チョコレートのアイスパウダー-196℃に凍らせたアパレイユをパウダー状にしたアイスパウダー。3種のチョコレートの個性をブレンドすることで複雑な味に。 オルタシア |
《第3章》 2章のアイスクリームを使ったデザートを紹介
|
|
|
|
---|---|---|---|
ミルクのパウダーシャーベットと苺のスープフロリレージュ |
焼きなすとエスプレッソのセミフレッドリストランテ プリマヴェーラ |
ピスタチオのプディング ピスタチオのジェラートと青りんごソルベリストランテ ラ バリック |
カシュカシュポワールパティスリー プレジール |
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
タイムセール祭りを今すぐチェック
登録情報
- 出版社 : 柴田書店 (2012/6/2)
- 発売日 : 2012/6/2
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 204ページ
- ISBN-10 : 4388061409
- ISBN-13 : 978-4388061402
- 寸法 : 19.2 x 1.3 x 25.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 48,622位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 132位デザート・スイーツ
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
材料にも粉末グルコースや転化糖、安定剤といったものを使用したり、
アイスを仕込む道具も糖度計やプロ仕様のアイスクリームマシン、
パウダー状のアイスを作るための液体窒素に、最近すっかり(プロの間では)馴染みになった真空調理機
短時間で凍らせることのできるショックフリーザーや、凍らせた材料を必要量のみ粉砕できる「パコジェット」など、
物によっては素人にはとても手が出せないものを使用している
(パコジェットの値段を調べたら、50万円以上!)
もうこれだけで素人お断り!な敷居の高さを感じてしまうが、
それでもあえて☆4つにしたのは、乗っているレシピそのものは、素人にも大変参考になったからだ
たしかに高価なマシンは使用するのはほとんど無理に等しいが、
アイスの材料の大部分は普通に手に入るものであるし
上記に上げた粉末グルコース、転化糖、安定剤も、調べると普通にインターネットの製菓材料店で売りだされており、
決して手に入らないものではない
また、上記のマシンは店で出せるようなものを作るにはたしかに必要であろうが、
素人が家で作るだけなら、マシンの代わりに市販のアイスクリームメーカーや泡だて器などで十分だろうと思う
そのように見ていけば、この本は素人には思いもつかない奇抜で新鮮なレシピの宝庫だ
フルーツを使用したものにとどまらず、野菜やお酒、オイルや牡蠣(柿もある)など、
デザートのみならず料理のためのアイスのレシピがふんだんに載っている
またアイスの種類が大きく5つに別れており、液体窒素を使用するアイスパウダー以外はみな自宅でも十分に作れるものばかりである
自分は、巨峰のグラニテを早速作っている最中だ。材料をミキサーにかけて漉し、かき混ぜながら凍らせるだけで至って簡単である
このように、完全にアイスを作ったこともない人にはさすがに難しいであろうが、
アイスをそれなりに作りなれており、斬新なレシピはないものか・・・・と思っている人には、十分使える本であると断言できる