ブランド | IWISS(アイウィス) |
---|---|
梱包サイズ | 20 x 16.6 x 1.9 cm; 150 g |
電池付属 | いいえ |
商品の重量 | 150 g |
こちらからもご購入いただけます
アイウィス(IWISS) ワイヤーストリッパー Φ0.6-2.6mm(20-10AMG) 単線 より線 兼用 FSA-0626
-
3点まとめ買いで3% OFF。
IWISS TOOLsから対象商品を3個以上購入すると、それぞれ3%割引になります。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
-
この出品者から1点購入すると、関連商品が¥100割引。
-
この出品者から1点購入すると、関連商品が¥100割引。
購入を強化する
- 全長:180mm; 重量:125g
- 参考適用電線サイズ(単線):0.6、0.8、1.0、1.3、1.6、2.0、2.6mm
- 参考適用電線サイズ (単線): AWG 22、20、18、16、14、12、10
- 参考適用電線導体断面積(より線) : 0.3、0.5、0.75、1.25、2.0、3.5、5.5m㎡
- 特徴:精密研磨による真円加工でシャープな切れ味で高精度な電線被覆の剥離作業が可能
キャンペーンおよび追加情報
- IWISS TOOLsから対象商品を3個以上購入すると、それぞれ3%割引になります。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- IWISS TOOLsから商品を1個以上お買い上げになると、 ピン抜きツール が¥100割引になります。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- IWISS TOOLsから商品を1個以上お買い上げになると、 ツールバッグ が¥100割引になります。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- IWISS TOOLsから圧着工具を1個以上お買い上げになると、この商品が¥100割引になります。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- IWISS TOOLsからMC4コネクタ取り付けレンチを1個以上お買い上げになると、この商品が¥100割引になります。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
Amazonブランドのおすすめ
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01GDVWVUG |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 13,478位DIY・工具・ガーデン (の売れ筋ランキングを見るDIY・工具・ガーデン) - 36位ワイヤーストリッパー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/5/31 |
ご意見ご要望
商品の説明


商品仕様


アイウィス社のハンドストリッパーになります。より線・単線の電線被覆の剥離作業に。
- 対応電線:Φ0.6-2.6mm
- ストリップサイズ:0.3-5.5sq (AWG22-10)
- 各穴径 : 0.6mm、0.8mm、1.0mm、1.3mm、1.6mm、2.0mm、2.6mm
- 参考適用電線AWG (単線) : 22、20、18、16、14、12、10
- 適用電線導体断面積 (より線) : 0.3mm^2、0.5mm^2、0.75mm^2、1.25mm^2、2.0mm^2、3.5mm^2、5.5mm^2
- 全長:180mm
- 重量:125g
- 用途:自動車・NCなどの配線、パソコン・プリンター基盤の配線、ラジオ・テレビ等の電子機器の配線、ソーラーケーブルのストリッパーに。
ご注意(免責)>必ずお読みください
●感電の恐れがありますので、活線作業は行わないで下さい。
●安全の為に保護メガネを着用して作業して下さい。切断物が飛び散りますので、周囲に人や壊れやすい物がないことを確認してから作業して下さい。
●硬い材質、ピアノ線などの切断に使用しないで下さい。
●両端のボルトとナットを締めて隙間を調整しないで下さい。セットピンが破損する原因となります。
商品特徴


【特長】
・頑丈で切れ味鋭い。
・ハンドルは持ちやすく、取り扱いも簡単なので初心者にも扱えます。。
・全パーツはオイル焼き入れ焼き戻し処理済みの特殊鋼製。
頑丈で切れ味鋭い
- 本体に反発力や滑りが高い機械構造適用鋼を使用。高硬度により鋭い切れ味。
セットポイント
- 長時間の使用による緩みもかんたんに調整可能に。
スーモロック
- 握るだけでロックがかかるため、操作がかんたん。
軽量グリップ
- 軽量PP、TPRのグリップ。手によくフィットし、負担が少ない。作業がスムーズに!


ダイスの精密加工
- 刃はダイヤモンド精密砥石研磨により高精度の剥離を実現しました。作業効率アップは間違いないです。
ストッパー付き
- ストッパー付きで芯線を傷つけることが少ないです。。
使用方法


STEP 1:電線幅の確認
- 幅をノギスで計測することができない場合、電線をストリップ穴から順に太さを確認して行きます。
STEP 2:ケーブルをカットする
- 使用目的に合わせてケーブルをカットしてください。
STEP 3:場所決め
- 絶縁被覆を剥ぎたい位置にワイヤーストリッパーの刃を当てます。
STEP 4:被覆部のストリッパー
- グリップを少し緩めた状態で左手の親指で軽くストリッパーを押し、まっすぐに引くと簡単にストリープできます。
IWISS
アイウィス「IWISS」はプライヤやペンチを主力とした工具類が販売され、ドイツやアメリカをはじめ、世界50か国以上で販売されているの人気ブランドです。
発売されたオープンバレル用圧着ペンチやワイヤベンチがEUやアメリカのECサイトでベストセラーランキングで何度も1位になっている大ヒット商品です。高品質な材料から作られたそれらの製品はその精度と実績から高い信頼を得ています。
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
●感電の恐れがありますので、活線作業は行わないで下さい。 ●安全の為に保護メガネを着用して作業して下さい。切断物が飛び散りますので、周囲に人や壊れやすい物がないことを確認してから作業して下さい。 ●硬い材質、ピアノ線などの切断に使用しないで下さい。 ●両端のボルトとナットを締めて隙間を調整しないで下さい。セットピンが破損する原因となります。
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
お値段、機能、大きさ、使い勝手のバランスが取れていて最高だと思っている人間です。
そこで以下、愛用しているベッセルのNo.3500E-2(以下E2と表記)との比較をします。
全体の大きさは、表記されている164mmではなく実測約190mmあります。これはE2の約155mmに比べて1.25倍長いです。
重さはカタログスペックの比較では480gあり、これはE2の100gに比べ5倍近く重たいです。
但し実際、持った感じはその形状もしくはグリップのせいか2倍程度にしか感じません。
グリップの厚みはE2に比べておよそ3倍以上の厚みがあります。
金属部のの質感ですが、金属に黒塗装してあるような感じです。
でも、これらの条件ながら実際使ってみるとこの製品はとてもいい感じです。
一番細い0.6mmの切れ味も、ケーブルを刃先のごつい溝に合わせると、気持ちよく綺麗に切れます。
握った感じも、硬いケーブルに対してはとても力が入れられます。
ベッセルは電子工作や基盤の作業に向けで、こちらは電源周りの作業に向いているとでも言えるでしょうか。
個人的にはそう感じました。
お値段はE2の1394円に対し880円。514円差は結構お得です。
ちなみにアイウィス(IWISS)の製品ってどんな??と思って部屋の中を見渡してみたら!?
実はなんと、すでに圧着工具で2種類も購入していました。(笑)
こちらもHOZANに比べても遜色ないどころか、むしろ良くて愛用していたくらい。
実はすでに、すっかりやられてました。
ためぞう (・~・)ノ

お値段、機能、大きさ、使い勝手のバランスが取れていて最高だと思っている人間です。
そこで以下、愛用しているベッセルのNo.3500E-2(以下E2と表記)との比較をします。
全体の大きさは、表記されている164mmではなく実測約190mmあります。これはE2の約155mmに比べて1.25倍長いです。
重さはカタログスペックの比較では480gあり、これはE2の100gに比べ5倍近く重たいです。
但し実際、持った感じはその形状もしくはグリップのせいか2倍程度にしか感じません。
グリップの厚みはE2に比べておよそ3倍以上の厚みがあります。
金属部のの質感ですが、金属に黒塗装してあるような感じです。
でも、これらの条件ながら実際使ってみるとこの製品はとてもいい感じです。
一番細い0.6mmの切れ味も、ケーブルを刃先のごつい溝に合わせると、気持ちよく綺麗に切れます。
握った感じも、硬いケーブルに対してはとても力が入れられます。
ベッセルは電子工作や基盤の作業に向けで、こちらは電源周りの作業に向いているとでも言えるでしょうか。
個人的にはそう感じました。
お値段はE2の1394円に対し880円。514円差は結構お得です。
ちなみにアイウィス(IWISS)の製品ってどんな??と思って部屋の中を見渡してみたら!?
実はなんと、すでに圧着工具で2種類も購入していました。(笑)
こちらもHOZANに比べても遜色ないどころか、むしろ良くて愛用していたくらい。
実はすでに、すっかりやられてました。
ためぞう (・~・)ノ




外側のケーブル皮部は、何とか(それでも何度も握り込んで)剥きましたが、中の細線は、剥こうとしたケーブルの皮のみが上手く切れずに、引っ張ったら中の線を、一部引きちぎっていました。
大体、外側のケーブル皮も少し握ってぐるっと回せば切断されるはずですが、それすらできない製品です。
また、細線に至っては皮と線の径が合わずに切れたなら、引きちぎるようなことも起きないはずですが、そもそも召し合わせが甘いので、刃がケーブルに立ってない感じなので、切断が怖くて、細い径の口を使えません。
全体のカットには直線部分が使えますが、それでも、普通のニッパーで使うよりも力が必要です。
そんなの風なので、皮むきに使うには、難しいと感じました。
これは、製品そのものの精度の問題だと思います。
値段相応でしょうけれど、これならもう千円だしてフェルナンデス製のケーブルストリッパーを買えばよかったです。
結局、カッターでちまちま切り込みを入れながら、ケーブルの皮を剝きました。
たぶん、二度と使わないと思います。
スペースのある場所では1枚目写真のフジヤ製を使用しており特に不便な事は無いですが、車内のインパネやメーター等の狭い領域での作業用に【一次線を剥く】だけの工具を探しておりました。
価格も安く挑戦してみました。
使用した感想として
① 中々行ける。
② 握った大きさ【グリップの開き】が良い。
③ 見える場所では無いのですが被膜はスパッと綺麗に剥けなかったケド【カッターナイフ処理】と比べたら雲泥の差です。
※改善点と言うか 2枚目の写真 ジョー部分に少し開きが有り 処理後の精度に出ます。もう少し攻めてカツカツな方が好きです。【センター軸をボルトナットに付け替えて】自分の使いやすい締め具合にする予定です。
※この価格でコノ精度は買って良かったと思います。
※ 追記
見栄えが悪いですが中心軸をボルトナットにし良い具合に締め付けてみました。
隙間も無くなり【使える道具】に変身しました。

スペースのある場所では1枚目写真のフジヤ製を使用しており特に不便な事は無いですが、車内のインパネやメーター等の狭い領域での作業用に【一次線を剥く】だけの工具を探しておりました。
価格も安く挑戦してみました。
使用した感想として
① 中々行ける。
② 握った大きさ【グリップの開き】が良い。
③ 見える場所では無いのですが被膜はスパッと綺麗に剥けなかったケド【カッターナイフ処理】と比べたら雲泥の差です。
※改善点と言うか 2枚目の写真 ジョー部分に少し開きが有り 処理後の精度に出ます。もう少し攻めてカツカツな方が好きです。【センター軸をボルトナットに付け替えて】自分の使いやすい締め具合にする予定です。
※この価格でコノ精度は買って良かったと思います。
※ 追記
見栄えが悪いですが中心軸をボルトナットにし良い具合に締め付けてみました。
隙間も無くなり【使える道具】に変身しました。


