わが家は幽世の貸本屋さん -偽りの親子と星空の約束- (ことのは文庫) (日本語) 文庫 – 2020/1/22
忍丸
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ320ページ
-
言語日本語
-
出版社マイクロマガジン社
-
発売日2020/1/22
-
ISBN-104896379659
-
ISBN-13978-4896379655
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
出版社からのコメント
「親から子へ。子から親へ。友から友へ。読み終えた時にとても温かく感じられます」―書店関係者
「前作よりも、より夏織や水明の内面をぐっと掘り下げた内容で、涙腺崩壊です」―書店関係者
「貸本屋を手伝う夏織が出会いや別れを繰り返して成長していく姿に胸を打ちます」―書店関係者
「タイムリーな日本人の心の闇が共感できる形容で描かれていて何度も首肯してしまった」―書店関係者
「なんとも暖かいファンタジーでした。冒険と呼べる活躍もあり、凄く楽しめました」―レビュアー
「親子の関係や愛情は血縁がなくても大丈夫。そんなメッセージが込められています」―レビュアー
『NetGalley』に寄せられたレビューの一部。
内容(「BOOK」データベースより)
著者について
神奈川件在住。シナリオライターの仕事の傍ら、WEB小説を執筆。
『異世界おもてなしご飯』(カドカワBOOK)で書籍化デビュー。
人情味あふれる人間関係や「食」について書くのを得意とする。
マイクロマガジン社からは『わが家は幽世の貸本屋さん-あやかしの娘と祓い屋の少年-』など著作がある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
シナリオライターの仕事の傍ら、WEB小説を執筆。『異世界おもてなしご飯』(カドカワBOOK)で書籍化デビュー。人情味あふれる人間関係や「食」について書くのを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社より

キャラクター紹介
|
|
|
|
---|---|---|---|
香織幽世唯一の貸本屋の娘。あやかし・東雲を父とするが、幼い頃に幽世に迷い込んだところを拾われ育てられた人間。 天真爛漫な性格であやかしたちの人気者。 世話焼きな性格から同じく幽世にやってきた水明の面倒を見ている。 猫のあやかし・にゃあさんとは大親友。 |
水明色白で細身な白髪の少年。 あやかしに仇なす祓い屋を生業としていたが、あるものを探しに幽世にやってきたところを香織たちと出合う。 祓い屋として厳しい修練を受けているため、感情をほぼ表に出すことはないが、相棒のクロにはデレるという意外性を持つ。 |
にゃあいつも香織の側にいる空色と金のオッドアイを持つ三又しっぽの黒猫。 火車のあやかしで、黒猫から虎や象の大きさに変化したり、炎を操れることから周囲に恐れられているが、香織の前ではただの口やかましいお姉さん。 貸本屋に住み憑き、香織を見守る。 |
クロ祓い屋である水明の一族が生み出した憑き物。 細長い胴体に尖った耳、短い脚など日本古来の犬の外見に酷似している。 禍々しい赤い目と胴体の斑模様に反して言動が天然ドジっ子。 ただただひたすらに愛くるしく、怒らせると怖いナナシをも懐柔する恐ろしい子。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
東雲香織の養父。あやかしには珍しい物書きという創作活動をしている。 着崩した小袖に無精ひげ、歩くときは下駄や草履と、ひどく人間くさいが、古くから存在するあやかし。 娘の香織には甘いいっぽうで、彼女の危機には能力全開で立ち向かう頼りになるお父さん。 |
ナナシ幽世で薬屋を営むあやかし。 美丈夫で麗しい外見をしているが、実は男。 わずかに大陸系の匂いを纏うが名前も含め、素性については誰も知らないことから「名無し(ナナシ)」と呼ばれる。 東雲とは旧知の仲であり、香織にとっても母親のような存在。 |
金目双子の烏天狗の兄。赤い梵天で金のタレ目をしている。 幼い烏の雛のときに親から見捨てられ、香織にたすけられた。なんの因果か、あやかしの烏天狗に成長した。 弟である銀目の、香織に対する恋愛感情に気づいて、揶揄うのが好き。一見明るくおっとりしてみえるが、笑顔で毒を吐く面もあり、どこか陰のある性格。弟の銀目を誰よりも大事に思い、支えている。 |
銀目双子の烏天狗の弟。青い梵天で、銀のツリ目をしている。 夏織とは幼い頃から共に育ったため、幼馴染の弟分として扱われている。 いつしか夏織に対して恋愛感情が芽生えるようになり少しずつアタックしているが、全く気付かれておらず切ない境遇。 普段はノリが良くて明るい性格だが、夏織を害する者には容赦しない怖い一面を持つ。 勢いに任せて楽しいことをするのが大好きで、兄の金目とともに貸本屋さんの手伝いもしている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
わが家は幽世の貸本屋さん -あやかしの娘と祓い屋の少年-(ことのは文庫) | わが家は幽世の貸本屋さん -偽りの親子と星空の約束- (ことのは文庫) | わが家は幽世の貸本屋さん-黒猫の親友と宝石の涙- (ことのは文庫) | わが家は幽世の貸本屋さん 1 (コミックELMO) | |
内容紹介 | 現世と幽世(かくりよ)の狭間を生きる人間の娘と、幾多の妖怪たちが織りなす『あったかい幻想郷の物語』 | あやかしの東雲と人間である夏織、人種を超えた親子愛を情感あふれる筆致で綴る、大人気あかやしファンタジーの第2弾! | 「ねえ、夏織。今は幸せ?」夏織の幽世の始まりが明らかに-。大人気あやかしファンタジー第3弾! | 大人気あやかしファンタジー小説『わが家は幽世の貸本屋さん』のコミカライズ! |
登録情報
- 出版社 : マイクロマガジン社; 文庫本版 (2020/1/22)
- 発売日 : 2020/1/22
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 320ページ
- ISBN-10 : 4896379659
- ISBN-13 : 978-4896379655
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 262,882位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 13,513位ライトノベル (本)
- - 59,476位文庫
- カスタマーレビュー: