読み放題だったので何気なしに読んでみたのですが‥タイトルには2020年度版、説明書きにも最新版と強調されているのにページを開くと、現在火災で立ち入りすらできないノートルダムの案内が数ページに渡って書いてあり情報の訂正すらなされていないことが分かります。そして、るるぶは元々モードには強くないのでしょうが、2019年の今でも紹介するブランドがアニエスベー、プチバトー、エルベシャプリエ、レペットって‥‥。
読み放題には良いでしょうがお金を払ってまで得る情報ではない気がします。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
るるぶパリ (るるぶ情報版海外) ムック – 2018/12/6
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,100 Kindle 価格 獲得ポイント: 11pt - ムック本
¥1,320
獲得ポイント: 40pt
購入を強化する
るるぶパリの最新版。巻頭特集は、パリに行ったら絶対に訪れたい『パリ観光7つのお楽しみ』。エッフェル塔、シャンゼリゼ大通り、ノートルダム大聖堂、ルーヴル美術館など定番スポットの楽しみ方を、知っておくとさらに楽しめるトリビアとともご紹介します。
また、オシャレな最旬カフェや話題のスイーツ、人気のビストロなど充実のグルメ情報や、パリジェンヌがこよなく愛するフレンチ雑貨、定番ブランド、パリ観光に欠かせない美術館情報もくまなく網羅。憧れの街パリの旬な情報をぎゅっと盛り込んだ、街歩きに便利な一冊です。
【無料2大特典】
Googleマイマップ/フランス語会話電子版
【特別付録】【2大付録】
取り外して使える! パリ街歩きMAP
【本誌掲載の主な特集】
・パリ観光7つのお楽しみ
1.エッフェル塔に上がって、撮って、眺めたい!
2.凱旋門とシャンゼリゼ大通りを歩く
3.ノートルダム大聖堂をまるごと楽しむ
4.世界遺産をぐるり セーヌ河クルーズ
5.ヴェルサイユ宮殿をのんびり散策
6.ルーヴル美術館で名画を鑑賞
7.オペラ・ガルニエでタイムスリップ
【食べる】
・文化人が愛した憧れカフェ
・パリの今を感じる最旬カフェ
・アート鑑賞と楽しみたいミュージアムカフェ
・パリで食べたい絶品スイーツ
パティスリー/ショコラ/マカロン
・パリっ子も通う人気ビストロ
・ワインがおいしいカーヴ・ア・マンジェ
・€20で大満足のカジュアルランチ
・ミシュラン星付きレストラン
・パリっ子お墨付きのクレープリー
・ブーランジュリーで焼きたてパン
・テイクアウトでお気軽ランチ
【買う】
・エスプリ薫るフレンチ雑貨
・おしゃれインテリア
・パリジェンヌ御用達天板ブランド
・人気ブランドでセミオーダー
・女子力UPのデイリーコスメ
・2大老舗デパート
・アート系美術館の個性派グッズ
・こだわり食材専門店
・蚤の市&マルシェ
・スーパーマーケット
【ミュージアム】
・ルーヴル美術館
・オルセー美術館
・オランジュリー美術館
・その他のミュゼ
【エンターテイメント】
・Nightクルージング
・レビュー / バレエ / オペラ
【パリから行く1dayショートトリップ】
・モン・サン・ミッシェル
・ヴェルサイユ
・シャルトル
・ロワール/フォンテーヌブロー/バルビゾン/ジヴェルニー
【泊まる】
・デラックスホテル
・デザインホテル
・アパルトマン
また、オシャレな最旬カフェや話題のスイーツ、人気のビストロなど充実のグルメ情報や、パリジェンヌがこよなく愛するフレンチ雑貨、定番ブランド、パリ観光に欠かせない美術館情報もくまなく網羅。憧れの街パリの旬な情報をぎゅっと盛り込んだ、街歩きに便利な一冊です。
【無料2大特典】
Googleマイマップ/フランス語会話電子版
【特別付録】【2大付録】
取り外して使える! パリ街歩きMAP
【本誌掲載の主な特集】
・パリ観光7つのお楽しみ
1.エッフェル塔に上がって、撮って、眺めたい!
2.凱旋門とシャンゼリゼ大通りを歩く
3.ノートルダム大聖堂をまるごと楽しむ
4.世界遺産をぐるり セーヌ河クルーズ
5.ヴェルサイユ宮殿をのんびり散策
6.ルーヴル美術館で名画を鑑賞
7.オペラ・ガルニエでタイムスリップ
【食べる】
・文化人が愛した憧れカフェ
・パリの今を感じる最旬カフェ
・アート鑑賞と楽しみたいミュージアムカフェ
・パリで食べたい絶品スイーツ
パティスリー/ショコラ/マカロン
・パリっ子も通う人気ビストロ
・ワインがおいしいカーヴ・ア・マンジェ
・€20で大満足のカジュアルランチ
・ミシュラン星付きレストラン
・パリっ子お墨付きのクレープリー
・ブーランジュリーで焼きたてパン
・テイクアウトでお気軽ランチ
【買う】
・エスプリ薫るフレンチ雑貨
・おしゃれインテリア
・パリジェンヌ御用達天板ブランド
・人気ブランドでセミオーダー
・女子力UPのデイリーコスメ
・2大老舗デパート
・アート系美術館の個性派グッズ
・こだわり食材専門店
・蚤の市&マルシェ
・スーパーマーケット
【ミュージアム】
・ルーヴル美術館
・オルセー美術館
・オランジュリー美術館
・その他のミュゼ
【エンターテイメント】
・Nightクルージング
・レビュー / バレエ / オペラ
【パリから行く1dayショートトリップ】
・モン・サン・ミッシェル
・ヴェルサイユ
・シャルトル
・ロワール/フォンテーヌブロー/バルビゾン/ジヴェルニー
【泊まる】
・デラックスホテル
・デザインホテル
・アパルトマン
- 本の長さ168ページ
- 言語日本語
- 出版社ジェイティビィパブリッシング
- 発売日2018/12/6
- ISBN-104533130453
- ISBN-13978-4533130458
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
出版社からのコメント
るるぶパリの最新版。定番スポットから最旬情報まで、憧れの街パリの旬な情報をぎゅっと盛り込んだ、街歩きに便利な一冊です。
1分以内にKindleで るるぶパリ(2020年版) (るるぶ情報版(海外)) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : ジェイティビィパブリッシング (2018/12/6)
- 発売日 : 2018/12/6
- 言語 : 日本語
- ムック : 168ページ
- ISBN-10 : 4533130453
- ISBN-13 : 978-4533130458
- Amazon 売れ筋ランキング: - 380,946位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 3,648位海外旅行ガイド (本)
- - 61,896位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
19 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年8月31日に日本でレビュー済み
観光スポットをはじめ、交通機関やお店の情報など街を歩くのに便利な情報がよくまとまっていて使いやすいです。
2019年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
G.Wに行ってきました。
手元にあると 心強いです。
向こうでは カードの使用が多いけど、JtBは使えませんでした。
日本では大丈夫ですが、その他のカードを2枚くらい持っていた方がいいですよ。
手元にあると 心強いです。
向こうでは カードの使用が多いけど、JtBは使えませんでした。
日本では大丈夫ですが、その他のカードを2枚くらい持っていた方がいいですよ。
ベスト500レビュアー
欧米人も憧れる「パリ」ですね。
フランスは「首都」が、観光地・憧れの「パリ」というのはいいですね。
「あっちこち」行かないでも「パリ」に泊まれば地下鉄でもタクシーでも
沢山の名所旧跡が見れるのは、「パリ」とローマぐらいでしょうか。
本書も「フランス案内」ではなく「パリ案内」です。
どこに宿泊しても何時に着いても、昼夜を問わず、目指す先は、凱旋門が股ぐ「シャンゼリゼ」でしょう。・・夜中だろうと、冬、寒かろうと・・行きましょうね・・憧れの「シャンゼリゼ」・・後はもう、帰国してもいい?・・。すみません。
東京銀座通りが霞んでしまう大通りで、冬ともなれば、「街路樹」に11月から「イルミネーション」が灯ります。
名曲「カスバの女」・・花はマロニエ・シャンゼリゼ・・・。
暇があれば、ベルサイユ宮殿・ルーブル美術館でしょう。いい特集でした。71歳福岡在住
フランスは「首都」が、観光地・憧れの「パリ」というのはいいですね。
「あっちこち」行かないでも「パリ」に泊まれば地下鉄でもタクシーでも
沢山の名所旧跡が見れるのは、「パリ」とローマぐらいでしょうか。
本書も「フランス案内」ではなく「パリ案内」です。
どこに宿泊しても何時に着いても、昼夜を問わず、目指す先は、凱旋門が股ぐ「シャンゼリゼ」でしょう。・・夜中だろうと、冬、寒かろうと・・行きましょうね・・憧れの「シャンゼリゼ」・・後はもう、帰国してもいい?・・。すみません。
東京銀座通りが霞んでしまう大通りで、冬ともなれば、「街路樹」に11月から「イルミネーション」が灯ります。
名曲「カスバの女」・・花はマロニエ・シャンゼリゼ・・・。
暇があれば、ベルサイユ宮殿・ルーブル美術館でしょう。いい特集でした。71歳福岡在住