この本に載っている本を全部買おうとすると、とてつもなくお金がかかる。
私は「どんどん瞬間英作文」と「DUO elements 前置詞 副詞 mini」しか持っていないので、2万円弱必要になる。ドクターストップがかかって働けないため、無職の私にはズシリとのしかかってくる。まあ、いっぺんに使うものではないため、少しずつ揃えていけばいいが、この本の通りにしようとすると、以下の本が必要になる。
(1)基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1, 2, 3
(2) どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
(3) まんがでおさらい中学英語
(4) まんがでおさらい中学英語 英文法マスター編
(5) ハートで感じる英文法 決定版
(6) ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力
(7) DUO elements 前置詞 副詞 mini
(8) 中学英語で言いたいことが24時間話せる Part 1, 2
(9) 速読速聴英単語 Basic, Daily, Core
(10) スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング
(11) バンバン話すための瞬間英作文トレーニング「基本動詞編」
これをやるとかなりの実力がつくとあるが、
これだけやれば当たり前である。
でも、試してみるつもりだ。
やり直し英語革命 最短でキチンと話せるようになるための7つの近道勉強法 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/10/10
新村 真也
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ160ページ
-
言語日本語
-
出版社ダイヤモンド・ビッグ社
-
発売日2019/10/10
-
ISBN-104478824037
-
ISBN-13978-4478824030
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 総合英語 Evergreen川崎 芳人 / 久保田 廣美 / 高田 有現 / 高橋 克美 / 土屋 満明 / Guy Fisher / 山田 光単行本
- どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)単行本(ソフトカバー)
- 速読速聴・英単語 Basic 2400 ver.3 (速読速聴・英単語シリーズ)単行本
- 英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法単行本
- 中学英語で言いたいことが24時間話せるパート1単行本
- 30歳高卒タクシードライバーがゼロから英語をマスターした方法単行本(ソフトカバー)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで やり直し英語革命 最短でキチンと話せるようになるための7つの近道勉強法 地球の歩き方BOOKS をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
著者について
新村 真也(にいむら しんや)/1977年静岡県生まれ。最終学歴は商業高校卒。28歳から「やり直し英語」に取り組み、31歳でTOEIC(R)テスト735点を取得。カナダに3カ月間留学した後、大手英会話スクールの講師に転身し、8年間で500人以上の英語学習者をサポートする。33才で英検(R)1級とTOEIC(R)テスト915点、36歳でTOEIC(R)テスト975点を取得。40才で起業し、東京都品川区に大人専門の英語スクール「英語の達人養成ジム」を開設。スクールでの対面セミナーだけでなく、YouTube動画やブログでの情報発信を通じて、国内外で英語学習法に悩んでいる日本人をサポートし続けている。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
新村/真也
1977年静岡県生まれ。最終学歴は高校(商業科)卒業。高校卒業後、英語とは無縁の生活を送るも28歳からやり直し英語を始め、31歳でTOEICテスト735点を取得。カナダに3カ月間ビジネス留学した後、大手英会話スクールの講師に転身。大人を専門に英語を教えながら、自身も英語学習を続け、33歳で英検1級とTOEICテスト915点、36歳でTOEICテスト975点を取得する。40歳の時に起業し、東京都品川区に大人専門の英語トレーニングを行う『英語の達人養成ジム』を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1977年静岡県生まれ。最終学歴は高校(商業科)卒業。高校卒業後、英語とは無縁の生活を送るも28歳からやり直し英語を始め、31歳でTOEICテスト735点を取得。カナダに3カ月間ビジネス留学した後、大手英会話スクールの講師に転身。大人を専門に英語を教えながら、自身も英語学習を続け、33歳で英検1級とTOEICテスト915点、36歳でTOEICテスト975点を取得する。40歳の時に起業し、東京都品川区に大人専門の英語トレーニングを行う『英語の達人養成ジム』を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : ダイヤモンド・ビッグ社 (2019/10/10)
- 発売日 : 2019/10/10
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4478824037
- ISBN-13 : 978-4478824030
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 197,453位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 307位英語・外国語 (本)
- - 5,355位英語 (本)
- - 8,856位教育学一般関連書籍
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
50 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3年前に思いました。「地球上には沢山の人がいて英語が共通語。日本語話せる人はこよなく少ない。高齢者だけどやるぞ、英語」。異なる言語習得は思った以上に難しいものでした。本も買ったし英会話スクールにも通ったし高いお金を払って講座も受けました。フレーズを覚えたり字幕なし映画も見ました。でも雑音にしか聞こえない…。途方にくれました。そんな時、私は出会いました。この本に書かれている事、そしてこの出会いこそ暗闇から見た光でした。ここには初心者がすべきこと、すべきでないことが明確にわかるようにそして何をどうやればいいか具体的、的確に示されています。迷いが消えました。あとは示されてる道を歩き登るだけです。これは神様からの贈り物と思いました。本当言えば独り占めしたい。でももし私のようにもがいている人がいたら…そう思いこのレビューを書きました。お勧めします。
2019年10月23日に日本でレビュー済み
英語力、これ以上なかなか上達せず悩んでいた時に新村真也さんのYou Tubeに出会いました。
新村真也さんのブログを見て経歴に親近感がわき、興味本意でYou Tubeを見始めたものの、音読トレーニングの具体的なやり方等を紹介していて、これならもう一度頑張ってみようと思えました。
書籍では、You Tubeやブログでは語られていない内容もたくさん盛り込まれていますね。
音読がいいとよく言われますが、具体的にどうすればいいのか?この本にはレベルごとの市販の本を使ってのトレーニング方法が具体的な学習時間とともに書かれており、これなら上達を見込める!と確信しました。
この本で紹介されている『イメージ英文法』は今までにない切り口で、その説明は納得のいく内容で、分かるようになると感動ものです。
この本は、私のように本が嫌いな者でも読みやすくて、やるべきことを端的に示していてここに書かれている通りにやれば英語力上達しないはずがないと思います。
Amazonで購入
新村真也さんの本、無いのかなーとずっと思っていたのですが、やっと?手にすることが出来ました。この本では、大人になってからのやり直し英語でTOEIC975、英検1級を取得したそのノウハウを、初中級者がまずやるべきこと分かりやすく紹介しています。
英語力、これ以上なかなか上達せず悩んでいた時に新村真也さんのYou Tubeに出会いました。
新村真也さんのブログを見て経歴に親近感がわき、興味本意でYou Tubeを見始めたものの、音読トレーニングの具体的なやり方等を紹介していて、これならもう一度頑張ってみようと思えました。
書籍では、You Tubeやブログでは語られていない内容もたくさん盛り込まれていますね。
音読がいいとよく言われますが、具体的にどうすればいいのか?この本にはレベルごとの市販の本を使ってのトレーニング方法が具体的な学習時間とともに書かれており、これなら上達を見込める!と確信しました。
この本で紹介されている『イメージ英文法』は今までにない切り口で、その説明は納得のいく内容で、分かるようになると感動ものです。
この本は、私のように本が嫌いな者でも読みやすくて、やるべきことを端的に示していてここに書かれている通りにやれば英語力上達しないはずがないと思います。
英語力、これ以上なかなか上達せず悩んでいた時に新村真也さんのYou Tubeに出会いました。
新村真也さんのブログを見て経歴に親近感がわき、興味本意でYou Tubeを見始めたものの、音読トレーニングの具体的なやり方等を紹介していて、これならもう一度頑張ってみようと思えました。
書籍では、You Tubeやブログでは語られていない内容もたくさん盛り込まれていますね。
音読がいいとよく言われますが、具体的にどうすればいいのか?この本にはレベルごとの市販の本を使ってのトレーニング方法が具体的な学習時間とともに書かれており、これなら上達を見込める!と確信しました。
この本で紹介されている『イメージ英文法』は今までにない切り口で、その説明は納得のいく内容で、分かるようになると感動ものです。
この本は、私のように本が嫌いな者でも読みやすくて、やるべきことを端的に示していてここに書かれている通りにやれば英語力上達しないはずがないと思います。

5つ星のうち5.0
イメージ英文法が面白い!
ユーザー名: Hiro、日付: 2019年10月23日
新村真也さんの本、無いのかなーとずっと思っていたのですが、やっと?手にすることが出来ました。この本では、大人になってからのやり直し英語でTOEIC975、英検1級を取得したそのノウハウを、初中級者がまずやるべきこと分かりやすく紹介しています。ユーザー名: Hiro、日付: 2019年10月23日
英語力、これ以上なかなか上達せず悩んでいた時に新村真也さんのYou Tubeに出会いました。
新村真也さんのブログを見て経歴に親近感がわき、興味本意でYou Tubeを見始めたものの、音読トレーニングの具体的なやり方等を紹介していて、これならもう一度頑張ってみようと思えました。
書籍では、You Tubeやブログでは語られていない内容もたくさん盛り込まれていますね。
音読がいいとよく言われますが、具体的にどうすればいいのか?この本にはレベルごとの市販の本を使ってのトレーニング方法が具体的な学習時間とともに書かれており、これなら上達を見込める!と確信しました。
この本で紹介されている『イメージ英文法』は今までにない切り口で、その説明は納得のいく内容で、分かるようになると感動ものです。
この本は、私のように本が嫌いな者でも読みやすくて、やるべきことを端的に示していてここに書かれている通りにやれば英語力上達しないはずがないと思います。
このレビューの画像

2019年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
巷では数週間、数ヶ月で英語が話せる事を謳い文句にしている本がありますが、そんなのは夢物語で、実際はそれなりに時間がかかります。この本はその事を正直に宣言しています。
ただし闇雲に勉強していたのでは、何十年かかる又は挫折する所を著者のやり方でやれば数年でマスターできるという意味で「近道」とうたっていると思います。
チャプター1では、英文法の重要性、イメージ英文法の習得のしやすさを例を挙げて示しており、とても分かりやすいです。又中学英語が侮れない事ややった方がいいトレーニング、やる必要のないトレーニングがかかれており、その理由も示されているので素直に納得出来ます。
チャプター2ではオススメ教材を紹介しながら、具体的なトレーニング方法が懇切丁寧に示されているので、著者を信じて素直に実践する事をオススメします。実践スケジュールでは9か月までしめされていますが、ここまでたどり着けた人は、トレーニングが習慣化しているのでもう一つ上のレベルを目指してトレーニングを続ける事が出来ると思います。
この本は他の本に比べて行間が空いています。多分、読みやすさを考慮しており、活字慣れしていない人にも、読んでもらいたいという意図のように感じます。この本は半日あれば読める内容となっています。これは、この本を読むのに時間をかけてほしくない、必要な事を端的に伝えるので、読み終わったら、すぐにでもトレーニングを始めて下さいという著者のメッセージではないかと思います。
私は著者のブログをよく読んでいますが、ブログ内容と本の内容が被っている事は否めません。ただし、ブログのような広範囲な内容ではなく、これからトレーニングを始める初心者の方にとって本当に必要な事を厳選して書かれているので、指南書としてオススメ出来ます。
自分は長い期間トレーニングをしているという意味で初心者ではないですが、トレーニングに迷った時に、すぐ手に取れるよう近くに置いておきたい一冊です。
ただし闇雲に勉強していたのでは、何十年かかる又は挫折する所を著者のやり方でやれば数年でマスターできるという意味で「近道」とうたっていると思います。
チャプター1では、英文法の重要性、イメージ英文法の習得のしやすさを例を挙げて示しており、とても分かりやすいです。又中学英語が侮れない事ややった方がいいトレーニング、やる必要のないトレーニングがかかれており、その理由も示されているので素直に納得出来ます。
チャプター2ではオススメ教材を紹介しながら、具体的なトレーニング方法が懇切丁寧に示されているので、著者を信じて素直に実践する事をオススメします。実践スケジュールでは9か月までしめされていますが、ここまでたどり着けた人は、トレーニングが習慣化しているのでもう一つ上のレベルを目指してトレーニングを続ける事が出来ると思います。
この本は他の本に比べて行間が空いています。多分、読みやすさを考慮しており、活字慣れしていない人にも、読んでもらいたいという意図のように感じます。この本は半日あれば読める内容となっています。これは、この本を読むのに時間をかけてほしくない、必要な事を端的に伝えるので、読み終わったら、すぐにでもトレーニングを始めて下さいという著者のメッセージではないかと思います。
私は著者のブログをよく読んでいますが、ブログ内容と本の内容が被っている事は否めません。ただし、ブログのような広範囲な内容ではなく、これからトレーニングを始める初心者の方にとって本当に必要な事を厳選して書かれているので、指南書としてオススメ出来ます。
自分は長い期間トレーニングをしているという意味で初心者ではないですが、トレーニングに迷った時に、すぐ手に取れるよう近くに置いておきたい一冊です。
2019年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者のYouTubeを見て英語の勉強を始めました。これで私にも英会話の夜明けが来る!と確信しています。本は必要ないかなと思いましたが購入して良かったです。YouTubeでは色々なレベルの方に対してのアドバイスがあり迷ってしまうところがありますがこの本は初心者レベルに特化されていて勉強方法がとても具体的に示されているので迷いがない。最短で6ヶ月終わる頃にはしっかり基礎が身に付くこと、そして次のステップが示されています。
著者の英語習得の道のりを知っていますので、この本に示されている通りに勉強を続けていけば私にも「英語、話せます」と言える日が遠からず来ると確信しています。
著者の英語習得の道のりを知っていますので、この本に示されている通りに勉強を続けていけば私にも「英語、話せます」と言える日が遠からず来ると確信しています。
2019年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
旅行が好きで、映画が好きで、話せるようになりたいと、思い、英会話レッスンに通い、お店が開けるほど、英会話関連の本を買いましたが、ほとんど…そんな時、この本を読んで、いつまでたっても、話せないのは、こういうことか~って、目からうろこ…でした。この本は、今までの、勉強の仕方を、根底から、見直すやり方を教えてくれました。まず、何から始めたらいいのか?それと、今持ってる本をどう使えばいいのか?それと、1番何度も、読み返したところが、自分のレベルに合わせて時間を決めて、無理のない範囲でやる、その代わり、毎日、英語に、触れるようにできる、予定表でした。私は、最初はモチベーションが、マックスで、すごい目標を立てて、…段々、尻スボミの、繰り返しでした。でも、この本を読んで、これなら、自分にもできると、思いました。英語の、教科書ではないけど、眠っている、我が家の英語の本を活躍させてくれそうです。
2019年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
YouTubeやブログに掲載されている内容がコンパクトにまとまっていました。ぐんぐん読めるし、何よりわかりやすい!読んだ翌日からオススメの学習内容をスタートしました。ステージ4の自宅学習が終わるまでに中級以上を対象にした続編を刊行してほしいです。
2019年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英語を話せる様になりたい方や挫折しやすい初心者に超絶オススメの本。
なんと言っても読みやすく分かりやすい説明で、難しいコトいっさいナシ。
本書はチャプター1とチャプター2の構成になっており、チャプター1ではやってはいけない勉強法とやるべき勉強法について記されている。
チャプター2では、どのように英語学習をしていくかの実践方法を、テキストの紹介も含めて教えている。
何をどれだけやれば良いのか明確にされているので、迷いなく安心して英語学習を進めていけると思う。
私自身まだ初心者だが、次のステップに向けて中級者レベル向けの本も楽しみだ。
普段から新村真也さんのブログやYouTubeを拝見しているが、この本で新たに気付かされる事があった。お手に取って読む価値あり。
なんと言っても読みやすく分かりやすい説明で、難しいコトいっさいナシ。
本書はチャプター1とチャプター2の構成になっており、チャプター1ではやってはいけない勉強法とやるべき勉強法について記されている。
チャプター2では、どのように英語学習をしていくかの実践方法を、テキストの紹介も含めて教えている。
何をどれだけやれば良いのか明確にされているので、迷いなく安心して英語学習を進めていけると思う。
私自身まだ初心者だが、次のステップに向けて中級者レベル向けの本も楽しみだ。
普段から新村真也さんのブログやYouTubeを拝見しているが、この本で新たに気付かされる事があった。お手に取って読む価値あり。