とても良かったです。良すぎて、言いたいことがいっぱいあって、何を書けばいいのかわからないくらいです。
「猫がいなけりゃ息もできない」も読み、テレビ放送も見ていたので、状況がよくわかります。
前作と違って、もみじちゃんがやさしく(?)語っているので、何だかほんわかした気持ちになります
自分もネコを飼っていて、亡くした経験もあるので、つい重ね合わせて涙ぐんでしまいます。
私の猫たちもこんな風に思っているのかな、とか想像しますね。
癒しですね。
とても良かったです。
もみじの言いぶん (日本語) 単行本 – 2019/3/26
村山 由佳
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ96ページ
-
言語日本語
-
出版社ホーム社
-
発売日2019/3/26
-
寸法12.8 x 0.9 x 18.2 cm
-
ISBN-104834253279
-
ISBN-13978-4834253276
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
作家・村山由佳さんの盟友で、たくさんのフォロワーから愛された三毛猫・もみじ。2018年3月、もみじは17歳で今生を旅立ちました。彼女の軽妙洒脱な関西弁のつぶやきが、時にユーモラスに、時に厳しく、時に切なく…私たちの心に沁みこんできます。大切な存在を失った「その後」をどう生きるか―そのヒントがここに。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
村山/由佳
1964年東京都生まれ。立教大学卒業。93年『天使の卵―エンジェルス・エッグ』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2003年『星々の舟』で直木賞を受賞。09年『ダブル・ファンタジー』で中央公論文芸賞、島清恋愛文学賞、柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1964年東京都生まれ。立教大学卒業。93年『天使の卵―エンジェルス・エッグ』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2003年『星々の舟』で直木賞を受賞。09年『ダブル・ファンタジー』で中央公論文芸賞、島清恋愛文学賞、柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : ホーム社 (2019/3/26)
- 発売日 : 2019/3/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 96ページ
- ISBN-10 : 4834253279
- ISBN-13 : 978-4834253276
- 寸法 : 12.8 x 0.9 x 18.2 cm
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 25,035位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 33位猫
- - 112位動物学
- - 327位直木賞受賞(126-150回)作家の本
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
39 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。