好評につき、発売一ヶ月にして重版決定! 好評につき、発売一ヶ月にして重版が決定しました。これもひとえに貴方様のおかげと感謝しております。
宿曜は、1200年前に、弘法大使様が中国から日本に持って帰ってきた経典のひとつです。
そして、この「もっともわかりやすい宿曜占星術」は、宿曜の本としてはとてもわかりやすく、作家の夢枕獏先生を始め、知人の方へのインタビュー記事も織り交ぜた構成になっているので、また一味違った面白みも味わえると思います。
また、人間関係での相性が的確にわかるので、私自身も、この宿曜占星術を日ごろの人間関係にかなり役立てています。
とくに「破壊相性」の人との接近には事前に注意をすることができるので、貴方の生活にもきっと役立つハズです。
私が今まで出版した本は何冊かありますが、その中でもとくに素晴らしいできになったと自負しており、かなり精魂込めて書き上げた作品です。
では、よろしかったら手にとって見てください。
内容(「MARC」データベースより)
宿曜占星術の魅力は、人の中に秘められている特性や一生の運勢を理解し、生活の中での実践法がわかること。月の動きでみる宿曜占星術、人間関係と運命の相性、日の関係と破壊日の過ごし方などを解説。オリジナル宿曜占盤付。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
宇月田/麻裕
開運研究家。ハッピネスファクトリー代表。皇室関連の家庭環境に育ち、幼少のころから不思議な体験を数多くする。大学卒業後、広告代理店に勤務。そのとき密教の伝承者という人に宿曜経などを口授される。その後、各種占い、ヒーリングセミナーでの体験をベースに1991年にハッピネスファクトリーを設立。オリジナル占法「北斗占いR」を確立させる。現在は、読売日本テレビ文化センター講師、読売新聞(日曜版)の連載など連載多数。著名人、経営者のプロデュース。TBSテレビ「ワンダフル」レギュラー出演、著書に「ダ・マーヤ占星術」(広済堂)ほか。NTTコミュニケーションズVポータルのコンテンツやナレーション、音楽制作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)