世の中の労務管理本、会計本、法律本といえばほとんどその時のノウハウ(知識)を公開している本であり、それはともすれば、経営者と従業員を分離して、従業員を管理の対象にしようという本がほとんどだと思い、買いませんでした。
ご縁もありこの本を手に取らせていただきましたが、
この本は、人間誰もが生まれながらに持っている良心をベースに、陽明学の考え方を取り入れながら、経営者と従業員がどのような考え方に基づいて、一緒に就業規則を作り上げるべきかが書かれた本です。また、単に理想論だけでなく、具体的事例も事細かに書かれておりこれからの企業経営に非常に参考になりました。
特に中小企業経営者で、現代の企業統治や世の中に閉塞感を感じられている人は、最初の章でかなり響くと思います。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。