中竹さんは素晴らしいリーダーだと思います。
今、リーダーの立場にいる人、
これからなる人、
今ひとつリーダーシップを発揮できないとお悩みの人、
読んでみる価値ありますよ。
素晴らしい本ですよ。
ラグビー好きでなくても読めますし、共感できる部分多い筈。
勿論、ラグビー好きなら親近感も増します。
なお、「リーダーシップからフォロワーシップへ」と同内容です。
こちらの方がハンディでわかりやすく書き直されているようです。
間違って二冊買ってしまった(笑)。
まとめる技術 (フォレスト2545新書) (日本語) 新書 – 2012/9/8
中竹竜二
(著)
-
本の長さ240ページ
-
言語日本語
-
出版社フォレスト出版
-
発売日2012/9/8
-
ISBN-104894518686
-
ISBN-13978-4894518681
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
出版社からのコメント
「日本一オーラのない監督」でありながら、
2度の日本一に輝いた指導者の組織作りの教科書です。
2度の日本一に輝いた指導者の組織作りの教科書です。
内容(「BOOK」データベースより)
怒らなくても、命令しなくてもあなたが望む組織はできる!「日本一オーラのない監督」でありながら2度の日本一に輝いた指導者の組織作りの教科書。
著者について
中竹竜二(なかたけりゅうじ)
早稲田大学ラグビー蹴球部前監督。1973年福岡県生まれ。福岡県立東筑高校卒業後、93年に早稲田大学人間科学部に入学。4年生時にはラグビー部の主将を務め、全国大学選手権準優勝。大学卒業後、英国に留学。レスター大学大学院社会学修士課程修了。2001年、三菱総合研究所に入社。06年から三協フロンテア勤務。同年4月より、清宮克幸監督の後任として早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任。07年度、08年度、大学選手権で優勝し2連覇を達成した。
現在は日本ラグビー協会コーチングディレクターを務めており、2012年はU-20(20歳以下)日本代表の監督を任された。
早稲田大学ラグビー蹴球部前監督。1973年福岡県生まれ。福岡県立東筑高校卒業後、93年に早稲田大学人間科学部に入学。4年生時にはラグビー部の主将を務め、全国大学選手権準優勝。大学卒業後、英国に留学。レスター大学大学院社会学修士課程修了。2001年、三菱総合研究所に入社。06年から三協フロンテア勤務。同年4月より、清宮克幸監督の後任として早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任。07年度、08年度、大学選手権で優勝し2連覇を達成した。
現在は日本ラグビー協会コーチングディレクターを務めており、2012年はU-20(20歳以下)日本代表の監督を任された。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
中竹/竜二
早稲田大学ラグビー蹴球部前監督。1973年福岡県生まれ。福岡県立東筑高校卒業後、93年に早稲田大学人間科学部に入学。4年生時にはラグビー部の主将を務め、全国大学選手権準優勝。大学卒業後、英国に留学。レスター大学大学院社会学修士課程修了。2001年、三菱総合研究所に入社。06年から三協フロンテア勤務。同年4月より、清宮克幸監督の後任として早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任。07年度、08年度、大学選手権で優勝し2連覆を達成した。現在は日本ラグビー協会コーチングディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早稲田大学ラグビー蹴球部前監督。1973年福岡県生まれ。福岡県立東筑高校卒業後、93年に早稲田大学人間科学部に入学。4年生時にはラグビー部の主将を務め、全国大学選手権準優勝。大学卒業後、英国に留学。レスター大学大学院社会学修士課程修了。2001年、三菱総合研究所に入社。06年から三協フロンテア勤務。同年4月より、清宮克幸監督の後任として早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任。07年度、08年度、大学選手権で優勝し2連覆を達成した。現在は日本ラグビー協会コーチングディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : フォレスト出版 (2012/9/8)
- 発売日 : 2012/9/8
- 言語 : 日本語
- 新書 : 240ページ
- ISBN-10 : 4894518686
- ISBN-13 : 978-4894518681
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 624,424位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 69位フォレスト2545新書
- - 1,335位リーダーシップ (本)
- - 2,818位マネジメント・人材管理
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
4 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年10月2日に日本でレビュー済み
ついついリーダーという肩書きに気負ってしまいがちですが、
筆者のフォロワーシップで、自分らしさを忘れずにチームの一人一人と対話しながら、
組織の目標を目指せると思うと、リーダーとして組織作りをするということにワクワクしました。
フォロワーシップだけでなく、組織とは何か、リーダーとは何かにも触れられており、
改めて組織やリーダーについて考えることもできます。
メルマガ登録でダウンロードできる、音声ファイルもとてもわかりやすく、
先に聞くと本の内容がよりイメージしやすかったのでおすすめです!
新書判ということで、手軽に読めて、字体もわかりやすくて、お気に入りの一冊になっています。
筆者のフォロワーシップで、自分らしさを忘れずにチームの一人一人と対話しながら、
組織の目標を目指せると思うと、リーダーとして組織作りをするということにワクワクしました。
フォロワーシップだけでなく、組織とは何か、リーダーとは何かにも触れられており、
改めて組織やリーダーについて考えることもできます。
メルマガ登録でダウンロードできる、音声ファイルもとてもわかりやすく、
先に聞くと本の内容がよりイメージしやすかったのでおすすめです!
新書判ということで、手軽に読めて、字体もわかりやすくて、お気に入りの一冊になっています。