ぶんぶんきいろ (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本 (日本語) 単行本 – 2010/6/22
柏原 晃夫
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
この商品はセット買いができます
『しましまぐるぐる いっしょにあそぼ 4冊セット』 こちらをチェック
-
本の長さ1ページ
-
言語日本語
-
出版社学研プラス
-
発売日2010/6/22
-
ISBN-104052033035
-
ISBN-13978-4052033032
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- あかあかくろくろ (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本単行本
- しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本柏原 晃夫ボードブック
- まるまる ぽぽぽん (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本かしわら あきお単行本
- どうぶつのあかちゃん かお (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本SAMi単行本
- じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)ボードブック
- けろけろみどり (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本かしわら あきお単行本
【対象のおむつがクーポンで最大20%OFF】 ファミリー登録者限定クーポン
お誕生日登録で、おむつやミルク、日用品など子育て中のご家庭に欠かせない商品の限定セールに参加 今すぐチェック
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
出版社からのコメント
赤ちゃんは、黒、白、赤などのコントラストの強い絵を見ることが知られています。
さらに、赤ちゃんは目と口のある「かお」に注目します。
そんな赤ちゃんの特性に合わせて生まれた『いっしょにあそぼ』シリーズ。
まだ視力のよくない生後6か月未満の赤ちゃんもしっかり注目するので、
「うちの子が絵本を見てる! 」とママもパパも大喜び。
「赤ちゃんが泣きやんだ! 」という驚きの声がたくさん寄せられています。
【シリーズラインナップ】
「しましまぐるぐる」
「あかあかくろくろ」
「ぶんぶんきいろ」
「けろけろみどり」
「みかんオレンジ」
「どうぶつのあかちゃん かお」
「ぬのひもえほん しましまぐるぐる」(布絵本)
「ミニブランケットえほん いろいろしまぐる」(ブランケット型布絵本)
「しましまぐるぐる 0歳からの知育遊び 絵本&にぎにぎマスコットセット」(マスコットつき絵本セット)
さらに、赤ちゃんは目と口のある「かお」に注目します。
そんな赤ちゃんの特性に合わせて生まれた『いっしょにあそぼ』シリーズ。
まだ視力のよくない生後6か月未満の赤ちゃんもしっかり注目するので、
「うちの子が絵本を見てる! 」とママもパパも大喜び。
「赤ちゃんが泣きやんだ! 」という驚きの声がたくさん寄せられています。
【シリーズラインナップ】
「しましまぐるぐる」
「あかあかくろくろ」
「ぶんぶんきいろ」
「けろけろみどり」
「みかんオレンジ」
「どうぶつのあかちゃん かお」
「ぬのひもえほん しましまぐるぐる」(布絵本)
「ミニブランケットえほん いろいろしまぐる」(ブランケット型布絵本)
「しましまぐるぐる 0歳からの知育遊び 絵本&にぎにぎマスコットセット」(マスコットつき絵本セット)
内容(「BOOK」データベースより)
黄色と黒のしましまハチが、バナナ、プリンにぶんぶん。穴あきしかけに、赤ちゃんがくぎづけ。
出版社より

0歳からのはじめて絵本「しましまぐるぐる」シリーズ
あかちゃんがじーっと見る!
さわりたい!めくりたい!とりたい!
何度もいないないばあ!
「泣きやんだ!」「喜んでる!」 ママパパも大喜び!
シリーズ累計185万部の大人気ロングセラー赤ちゃん絵本
|
|
|
---|---|---|
シリーズ特長1 |
シリーズ特長2 |
シリーズ特長3 |
|
|
|
---|---|---|
月齢の低い赤ちゃんに本を見せるときはまずは、赤ちゃんの目から20センチくらいの位置で、表紙や中のページを見せてください。赤ちゃんの視線がページに引きつけられていたら、本を上下左右に、または「ぐるぐるぐる」に合わせて動かしてみましょう。赤ちゃんの視線が本の動きに合わせるように動いたら、それはもうこの本に夢中になっている証拠です。 |
無藤隆先生のコメント <babycoインタビューより>0歳の赤ちゃんにとっては、絵本はおもちゃのひとつです。 生まれて間もない頃はまだ記憶力が良くないので、何度見てもそのつど新鮮にうつります。月齢が進むにつれ、見ているものやその意味もわかってくるようになり、ページのつながりも理解できるようになってきます。(無藤隆先生) |
こんな小さなアリにも絵本での役割がちゃんとありますこの絵本シリーズにはちょっとした仕掛けが入れてあります。例えば「しましまぐるぐる」のキャンディーのページで、最初はアリに気づきませんが、何度も読んで見るうちにある日突然気づくんです。そんな発見のよろこびがあるのも、良さのひとつだと思います。(無藤隆先生) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
まるまる ぽぽぽん | しましまぐるぐる | あかあかくろくろ | ぶんぶんきいろ | けろけろみどり | どうぶつのあかちゃん かお | |
内容紹介 | あかちゃんに大人気の絵本『しましまぐるぐる』のシリーズ最新刊!今度は「まる」! あかちゃんが注目する黒を中心にコントラストの強い配色でデザインした、ぽんぽん元気な「まる」がいっぱいのベイビーブック。あかちゃんが大好きな「顔」もいっぱい! | あかちゃんが注目する黒を中心に、2ヶ月児でも見やすいコントラストの強い配色にデザインしたベイビーブック。あかちゃんが生まれながらに反応する『顔』や、反応のいいとされる『しましま』と『ぐるぐる』がいっぱいのかわいくてきれいな絵本。 | 0歳の赤ちゃんがよく見える「黒・白・赤」を中心にした人気シリーズの新刊!前作「しましまぐるぐる」が大人気の柏原晃夫さんの絵で。赤い丸、赤いりんご、黒いながぐつ、白いねこ、さらに穴あきしかけに、今回も赤ちゃんがくぎづけに!2冊同時発売。 | 0歳の赤ちゃんがよく見える「黒・白」を中心にした人気シリーズの新刊!前作「しましまぐるぐる」が大人気の柏原晃夫さんの絵で。黄色と黒のしましまハチが、バナナ、プリンにぶんぶん。さらに穴あきしかけに、今回も赤ちゃんがくぎづけに! | 0歳の赤ちゃんがよく見える「黒・白」のコントラストの濃淡を生かした人気シリーズの新刊!今度は緑色を中心に、またもや赤ちゃんくぎづけに!緑のかわいいかえるキャラクターがたくさん出てきて、赤ちゃんの大好きな「顔」も楽しめ、夢中になって遊べます。 | アメリカで人気のサミさんの穴あきボードブック。赤ちゃんが注目する「顔」の本。猫ちゃん、ぶたちゃん、パンダちゃん、ライオンくんと、穴あきしかけで次から次へ変わる動物の赤ちゃんの顔がほんとにかわいい!です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
みかんオレンジ | いっしょにあそぼ プレゼント用4冊セット | いっしょにあそぼ プレゼント用2冊セット | |
内容紹介 | 0歳の赤ちゃんがよく見える「黒・白」のコントラストの濃淡を生かした人気シリーズの新刊!今度はオレンジみかん色を中心に、またもや赤ちゃんくぎづけに!みかんのかわいいキャラクターが隠れたりジュースになったり!赤ちゃんの大好きな「顔」もいっぱい! | あかちゃんが注目する黒を中心に、2ヶ月児でも見やすいコントラストの強い配色にデザインしたベイビーブック4冊セット。大人気の『しましまぐるぐる』『どうぶつのあかちゃんかお』『あかあかくろくろ』『ぶんぶんきいろ』入り。 | 赤ちゃんが注目する黒を中心に、生後6か月未満でも見やすいコントラストの強い配色にデザインした人気のシリーズから、大人気のボード絵本『しましまぐるぐる』『あかあかくろくろ』の2冊をセット。「うちの子、絵本好きなのね!」とママもパパも大喜び。 |
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2010/6/22)
- 発売日 : 2010/6/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 1ページ
- ISBN-10 : 4052033035
- ISBN-13 : 978-4052033032
- Amazon 売れ筋ランキング: - 23,734位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- もいもい(あかちゃん学絵本) 0~2歳児向け 絵本市原 淳単行本
- しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本柏原 晃夫ボードブック
- じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)ボードブック
- とびだす!うごく! どうぶつ (てのひらえほん)文庫
- もいもい どこどこ?(あかちゃん学絵本) 0~2歳児向け 絵本単行本
- Sassyのあかちゃんえほん がおー!Sassy/DADWAY単行本
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
76 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月21日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
やっぱり赤ちゃんが見るのは赤色だということをハッキリ悟った。
そもそも、このシリーズの原点は「パパ大豆」だと思う。
パパ大豆という謎の人物が、赤ちゃんが赤色をまっさきに認識できるようになるということを利用した謎のペラペラの紙芝居みたいなのを出していた。
それをAmazonで買ったとき、なんだこりゃあ?と思ったけど、赤ちゃんが超食いついてびっくりした記憶がある。
その後、大手出版社がこのシリーズを出してきた。
コンセプトは同じで、赤ちゃんは赤色をまっさきに認識するから、赤ちゃんにも読み聞かせできるよ~ということだった。
もちろん、こちらも大喜びだった。
いい買い物をした。
で、出版社が続いて出してきたのが、この黄色とか緑なんだけどさ、
赤ちゃん、あんま興味なし。
当たり前だ。赤ちゃんは、黄色と緑はまだ認識できないんだから。
効果がないだろうということを承知しながらも、
イラストの色合いのきれいさに買ってしまった自分も抜けてたけど、出す方も出す方では…。
そもそも、このシリーズの原点は「パパ大豆」だと思う。
パパ大豆という謎の人物が、赤ちゃんが赤色をまっさきに認識できるようになるということを利用した謎のペラペラの紙芝居みたいなのを出していた。
それをAmazonで買ったとき、なんだこりゃあ?と思ったけど、赤ちゃんが超食いついてびっくりした記憶がある。
その後、大手出版社がこのシリーズを出してきた。
コンセプトは同じで、赤ちゃんは赤色をまっさきに認識するから、赤ちゃんにも読み聞かせできるよ~ということだった。
もちろん、こちらも大喜びだった。
いい買い物をした。
で、出版社が続いて出してきたのが、この黄色とか緑なんだけどさ、
赤ちゃん、あんま興味なし。
当たり前だ。赤ちゃんは、黄色と緑はまだ認識できないんだから。
効果がないだろうということを承知しながらも、
イラストの色合いのきれいさに買ってしまった自分も抜けてたけど、出す方も出す方では…。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本のシリーズは他に3種類もっています。
どれも好きで読むとテンション上がるし笑顔になります。
でもこれは少しつまんないみたいで
すぐ飽きるしあまりハマってくれない笑
どれも好きで読むとテンション上がるし笑顔になります。
でもこれは少しつまんないみたいで
すぐ飽きるしあまりハマってくれない笑