楽天が運営する就職活動情報サイト「楽天みん就」で2021年卒業予定の学生を対象にした「インターンシップ人気企業ランキング」を発表があり、総合で10位、「人材部門」では大手を抑えて1位になりました。1万人もの学生を魅了する代表の近藤氏の「働く」ことに対する想いを働く前、新卒から数年働いた20代に向けてメッセージになります。なぜ、働くのか?誰のために働くのか?仕事の中に人生があるわけではない。人生の中に仕事があることを改め知ってもらうための1冊です。幸せを感じながら働ければ、人生は豊かになり生産性(パフォーマンス)も上がります。20代はもちろん、企業の方も手にとってほしい1冊です。
著者について
近藤悦康(こんどう・よしやす)
人材採用・育成のコンサルティングや就職支援事業を行う株式会社Legaseed(レガシード)の代表取締役。1979年岡山県生まれ。2009年enジャパン調査の学生が選ぶ「こんなプロになりたい大賞」において第10位。独自の人材採用手法が、テレビや雑誌をはじめ多数のメディアにも取り上げられ、NHKの『クローズアップ現代』『ソクラテスの人事』『めざせ! 会社の星』、テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』、FMラジオ・J-WAVEなどにも出演する。2013年株式会社Legaseedを設立。ゲーミングシミュレーション、アクションラーニング等を用いた人材採用や人材育成の仕組みを全国400社以上の企業に導入。研修の受講生は延べ7万人を超える。同社も、創業5年目で社員20名でありながら年間1万人 を超える学生が応募する人気企業に。「Rakuten みん就」において学生が選ぶ「2020年卒インターンシップ人気企業ランキング」では全企業中20位。また、人材業界では1位となり、『日経ビジネス』でも紹介された。著書に『日本一学生が集まる中小企業の秘密』(徳間書店)『社長のための、会社を潰さない人材採用術 内定辞退ゼロ』(実業之日本社)『伸びてる会社がやっている「新卒」を「即戦力化」する方法』(クロスメディア・パブリッシング)がある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
近藤/悦康
人材採用・育成のコンサルティングや就職支援事業を行う株式会社Legaseed(レガシード)の代表取締役。1979年岡山県生まれ。2009年enジャパン調査の学生が選ぶ「こんなプロになりたい大賞」において10位。独自の人材採用手法が、テレビや雑誌をはじめ多数のメディアにも取り上げられ、NHKの『クローズアップ現代』『ソクラテスの人事』『めざせ!会社の星』、テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』、FMラジオ・J‐WAVEなどにも出演する。2013年株式会社Legaseedを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)