フードコーディネーター。慶應義塾大学卒業。日本IBMにてITエンジニアとして働きながら本格的に料理の勉強を始め、退社後にフードコーディネーターとして独立。現在は企業や雑誌のレシピ開発やフードスタイリングを中心に活動中。著書は『新装版12月31日でも間に合う簡単おせち』、『味がしみ込んでおいしくなる 下味冷凍で作りおき』 (ともに学研プラス)など多数。
ル・コルドン・ブルー代官山校 フランス料理ディプロマ取得 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業 辻調理師専門学校別科通信 日本料理講座修了 ベトナム政府機関公認ベトナム料理講座修了
お正月のお祝いに、縁起の良い料理をいただいて、家族の幸せを祈るおせち料理。 昔は忙しい主婦がお正月の間は休めるように、三ヶ日に食べる日持ちのする料理を作っておくものでしたが、手作りは無理のない範囲で、市販のおせち料理の購入と組み合わせてみるのも選択肢のひとつ。
おせち料理はそれだけでも華やかですが、お正月にお客様をおもてなししたり、より豪華な食卓にするために、一緒に食べたいカニやお鍋といったごちそうや、年越しそばなどの年末年始の定番料理をご紹介します。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。