英語を再勉強したい中高年にとっても、便利な一冊ではないかと思う。
私の勉強法。まず、1日分の、訳文を読み!次に、単語の説明を読む!
それから英文を見ながらCDを聞く。英文を読んで理解する。CDを繰り返し聞く。CDと同時に読む。
何度も耳で聞くことができるのがいい。
VOAの基本語彙1500を背景に、それに説明がついているのだから、
中高年にとってはとても親切な本である。
学習の「スピード継続」と「量」と「質」と「達成感」を満足させることができる。
「発音を確かめたい」という欲求を満足させることができる。
そして「最低限必要」という意識が、意欲を継続させる。
ニュースの中身は実にシビアで高度ではあるが、
日本語ニュースに慣れている者には、いいのではないだろうか。
p53の「順守」は、日本語ニュースでは別訳だったと思う。
それと、単語索引が欲しかった。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。