長らく英文契約書の入門書は、「英文契約書の基礎知識」がそのスタンダードの地位を占めてきたと個人的には思っているのだが、その後継となりうる本が登場したという感がある。とにかくわかりやすい。英文はキー項目にマーキングされ、語義説明もあり、構文の解説ありとまるで語学テキストのようなつくり。さすがはアルクである。英文契約書の解説も、基本的な英文契約の文例を簡潔・明快に説明していて実践的だ。あまり英語が得意でなくとも和訳と解説をじっくり読めば理解できるのではないか。
巻末の英語句リストとは、つまりは和訳付きの英語索引のことであって、ものは言いようだが、確かにマスターすべき英文契約の基本となる重要語句が並んでいる。しっかり押さえておきたい。
本書の例文を繰り返し音読するなりして英文契約特有の表現に慣れ、英語句リストを頭に叩き込むだけでもかなり基礎力はつくだろう。
はじめての英文契約書の読み方 (アルク はたらく×英語シリーズ) (日本語) 単行本 – 2016/1/20
寺村 淳
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ235ページ
-
言語日本語
-
出版社アルク
-
発売日2016/1/20
-
ISBN-104757426941
-
ISBN-13978-4757426948
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 英文ビジネスEメール 実例・表現1200 [改訂版] (Z会のビジネス英語)Z会編集部単行本(ソフトカバー)
- ここで差がつく! 英文ライティングの技術---英語は「I」ではじめるな単行本(ソフトカバー)
- はじめてでも読みこなせる英文契約書 (Asuka culture)単行本(ソフトカバー)
- 実践!! 契約書審査の実務〈改訂版〉出澤総合法律事務所単行本
- 改訂版 日商ビジネス英語検定2級公式テキスト日本商工会議所単行本
- 英文契約書の基礎知識単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで はじめての英文契約書の読み方 アルク はたらく×英語シリーズ をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
頻出語句、構文パターンに慣れれば、読めるようになる。英文契約書を正確に読むための基本ポイントを解説。英文契約書特有の慣用表現集。900超の英語句リスト付き。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
寺村/淳
英文契約・和文契約を専門とする寺村総合法務事務所代表。1960年札幌生まれ。東京大学法学部卒業後、新日本製鐵株式会社(現新日鐵住金株式会社)入社。製鉄所および情報通信関連事業部で、システム、ソフトウエア、半導体事業などに関する契約法務、知的財産管理、経営企画、管理業務などを担当。2003年、寺村総合法務事務所設立。芝浦工業大学大学院MOT講師(2008~2009年、リーガルマネジメント論)、早稲田大学オープンカレッジ講師(2014年~、英文契約実務など)、行政書士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
英文契約・和文契約を専門とする寺村総合法務事務所代表。1960年札幌生まれ。東京大学法学部卒業後、新日本製鐵株式会社(現新日鐵住金株式会社)入社。製鉄所および情報通信関連事業部で、システム、ソフトウエア、半導体事業などに関する契約法務、知的財産管理、経営企画、管理業務などを担当。2003年、寺村総合法務事務所設立。芝浦工業大学大学院MOT講師(2008~2009年、リーガルマネジメント論)、早稲田大学オープンカレッジ講師(2014年~、英文契約実務など)、行政書士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : アルク (2016/1/20)
- 発売日 : 2016/1/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 235ページ
- ISBN-10 : 4757426941
- ISBN-13 : 978-4757426948
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 140,118位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 134位ビジネス英文レター・Eメール
- - 388位MBA(経営学修士)
- - 2,624位英語よみもの
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
24 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
単に英語をどう日本語に訳すかではなく、英米法の考え方も含めて解説されている。基本条項から個別契約の条項まで丁寧、かつ実践的な解説がある。
大切なのは日本語訳ではなくて法律の考え方、意味を理解することだ、と思った。
大切なのは日本語訳ではなくて法律の考え方、意味を理解することだ、と思った。
2020年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
技術屋だけど仕事契約の知識が必要で、これまでに何冊か読んできたけど、一番いいかもしれない。
まず本書は地味です。色刷りでもないし、ひたすらに以下のような実例章を2,3ページを1セットして進んで行きます。英文がまずあって、日本語訳、重要単語の解説、何を意図しているかの紹介という流れ。
1、契約書の必要性、構造
2、契約書の英文を読むためのポイント
3、契約書特有の慣用表現、
4、一般条項
5、例1、売買基本契約例
6、例2、販売店に契約におけるLOI
7、例3、秘密保持契約
8、エンドユーザーライセンス契約
本書の肝は前半の2-4番、ここまでで一通りを説明し、5番以降でケース紹介をしている。3番の契約特有の言葉(shall, mya, without prejudice to, set forth, here+前置詞、there+前置詞等,ラテン語)と4番がためになった。
まず本書を2往復して、その後は辞書、表現集としてつかっています。巻末の解説では重要語句が英語と日本語で索引としてあり、何か調べたい表現があったらここから探せ。仕事机にあるスーパーお助け本のうちの一冊の地位を獲得した。ただ、地味なので一周目は結構時間がかかった。良書。
まず本書は地味です。色刷りでもないし、ひたすらに以下のような実例章を2,3ページを1セットして進んで行きます。英文がまずあって、日本語訳、重要単語の解説、何を意図しているかの紹介という流れ。
1、契約書の必要性、構造
2、契約書の英文を読むためのポイント
3、契約書特有の慣用表現、
4、一般条項
5、例1、売買基本契約例
6、例2、販売店に契約におけるLOI
7、例3、秘密保持契約
8、エンドユーザーライセンス契約
本書の肝は前半の2-4番、ここまでで一通りを説明し、5番以降でケース紹介をしている。3番の契約特有の言葉(shall, mya, without prejudice to, set forth, here+前置詞、there+前置詞等,ラテン語)と4番がためになった。
まず本書を2往復して、その後は辞書、表現集としてつかっています。巻末の解説では重要語句が英語と日本語で索引としてあり、何か調べたい表現があったらここから探せ。仕事机にあるスーパーお助け本のうちの一冊の地位を獲得した。ただ、地味なので一周目は結構時間がかかった。良書。
2017年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に法律も知らず転職した身からすると、とても分かりやすくて良いと思います。