具体的なケースをもとに説明がスタートしており,臨床心理学初心者でも抵抗なく読み始められます。
だいたい2ページから4ページに1つはグラフや図,例が掲載されていて,説明文ばかりということはありません。
私は,社会心理学について全く知識のない状態で読み始めましたが,とてもおもしろかったです。
各章の最後に,参考文献の紹介があり,この本をきっかけにもっと深く学ぶ人のためへの配慮もありました。
入門書として,おすすめの1冊です。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
無料で使えるブックカバー
好きなデザインを選んで取り付けよう! 詳しくはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
社会心理学の理論、概念、知見から心の不適応の問題にアプローチする「臨床社会心理学」の基本的な考え方から最新の研究例までをやさしく解説。エピソードやイラストをふんだんに取り入れた入門テキスト。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
坂本/真士
1966年生まれ。日本大学文理学部助教授
佐藤/健二
1969年生まれ。徳島大学大学院人間・自然環境研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
|