- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
ど根性ガエル Blu-ray BOX
参考価格: | ¥24,200 |
価格: | ¥23,499 |
OFF: | ¥701 (3%) |
購入を強化する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ブラッディ・マンデイ DVD-BOX II三浦春馬DVD
- 相続者たち DVD BOX Iイ・ミンホDVD
- 「泣くな、はらちゃん」Blu-ray BOX長瀬智也Blu-ray
- スプラウト Blu-ray BOX豪華版<初回限定生産>知念侑李Blu-ray
- モテキ<Blu-ray BOX(5枚組)>森山未來Blu-ray
- 侍ジャイアンツ Blu-ray BOX富山敬Blu-ray
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 500 g
- EAN : 4988021729772
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 7 時間 50 分
- 発売日 : 2016/1/20
- 出演 : 松山ケンイチ, 満島ひかり, 前田敦子, 勝地涼, 光石研
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : バップ
- ASIN : B015FTM4RW
- ディスク枚数 : 6
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 147,207位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 2,018位ブルーレイ テレビドラマ
- - 7,116位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
商品の説明
内容紹介
「ど根性ガエル」DVD & Blu-ray BOX
2016年1月20日(水)発売
今から16年前―――。
おっちょこちょいな中学生、ひろし。公園で転んだ先はカエルの上。
べちゃっとカエルを潰してしまう! しかしなんと! そのカエルは、シャツにはりつき平面ガエルとして復活! !
さらに不思議なことに、平面ガエルは言葉を操り、人間以上に人間らしい感情を持つ、ど根性ガエルだった!
この世で一匹! 平面ガエルのピョン吉、の誕生である。ひろしとピョン吉は、時には助け合い、時には大げんかしながら、ふたりでひとつ、で生きて行く!
ど根性で。
そして2015年、夏―――。
14歳だったひろしも、もう大人。30歳。
憧れの京子ちゃんも、後輩の五郎も、そして、番長ゴリライモも、みんな大人になりました。
教師生活25年の町田先生も、今や教師生活41年。
美人先生よしこ先生も、寿司屋の梅さんも、ひろしの母ちゃんも、みんな、いい歳になりました。
「ど根性」ですべてが解決! ! ! !
とは、ゆかぬことを知る――。そんな歳を重ねました。
だけど! つまらない大人にはなりたくない!
みんな、もう一度だけ、「ど根性」だして頑張ります!
◆ど根性ガエル Blu-ray BOX
6枚組(本編5枚+特典ディスク1枚)
品番:VPXX-72977(POS:2)
価格:22,000円+税
収録時間:本編約469分+特典映像118分
仕様:カラー/ステレオ/リニアPCM/片面1層/16:9 1080i High-Definition/日本語字幕(本編のみ)
【特典映像】(予定)※DVD&Blu-ray共通
■メイキング
■イメージスポット
■ゴリライモ(新井浩文) ゴリラパンプレゼントイベント密着
■ゴリラパン楽曲集
1「ゴリラパンのうた」ゴリライモver.
2「ゴリラパンのうた」五郎ver.
3「ゴリライモ選挙のうた」ゴリライモver.
【封入特典】※DVD&Blu-ray共通
■24Pフルカラーブックレット ■第1話台本(縮刷版)
※内容・仕様等は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【キャスト】
松山ケンイチ 満島ひかり(声の出演) 前田敦子 勝地涼
光石研 でんでん 白羽ゆり
新井浩文 白石加代子 薬師丸ひろ子 ほか
【スタッフ】
原作:吉沢やすみ「ど根性ガエル」(オフィス安井)
脚本:岡田惠和
演出:菅原伸太郎 狩山俊輔 丸谷俊平 鈴木勇馬
音楽:サキタハヂメ
主題歌:ザ・クロマニヨンズ「エルビス(仮)」(HAPPYSONG RECORDS/Ariola Japan)
チーフプロデューサー:伊藤 響
プロデューサー:河野英裕 大倉寛子
制作協力:日テレ アックスオン
製作著作:日本テレビ
(C)NTV (C)吉沢やすみ/オフィス安井
発売元・販売元:バップ
◆好評発売中◆
ドラマ「ど根性ガエル」オリジナル・サウンドトラック
品番:VPCD-81847
定価2,500円+税
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
『ど根性ガエル』の16年後を描いたTVドラマのBOX。30歳になっても仕事もせず、すっかりダメ男になってしまったひろしは、相棒のピョン吉と喧嘩ばかりするようになっていた。そんな中、ひろしは初恋の人・京子ちゃんと再会する。全10話を収録。
内容(「Oricon」データベースより)
おっちょこちょいな中学生だったひろしが、公園で転んだ先はカエルの上。そのカエルは、シャツにはりつき平面ガエルとなり、言葉を操り人間以上に人間らしい感情を持つ、ど根性ガエルだった。そして14歳だったひろしも、もう大人の30歳。今やすっかりダメ男になってしまったひろしは、ピョン吉とケンカばかりするようになり…。特典ディスク付きのBlu-ray BOX。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
7 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月5日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
これはアイデアの勝利でしょう。主人公たちのその後を描く設定がよかったと思います。大人になると、根性や努力、個人の能力だけでは乗り越えられない厳しい壁に直面します。そして生きるために少しずつ「つまらない大人」になることを受け入れつつも、かつて大切にしていたイノセンスを失いたくないと悩みます。主人公たちのそんな葛藤をファンタジーを交えて、切なく描いた手法に感服しました。さらに女優陣がみな、キュートです。前田敦子、白羽ゆり、薬師丸ひろ子、みんな素敵です。とくに前田敦子は一部で酷評されているようですが、素敵だと思いました。そしてピョン吉を演じた満島ひかり、大好演です。新井浩文のゴリライモもよかったな。視聴率は振るわなかったらしいけど、かえって良かったと思います。良質な作品がファッションやムードに流されなくて。今のような「見せかけ」が受ける時代、作品の良さが理解できるファンだけの「大切な宝物」になるでしょう!(追伸・松山ケンイチも好演でした)
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2016年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビ放送しているときは聞き流して覚えていなかったのですが、やたらとある言葉が出てきます、ストレスを感じる方は見ない方が良いと思えます
2015年9月24日に日本でレビュー済み
とにかくアニメのピョン吉を上回るほどの動きと豊かな表情を魅せてくれた、満島ひかり版ピョン吉にまずは最大の拍手喝采を贈りたいです!あまりにお見事だったので、2歳の息子が完全にはまってしまいました。(笑)
そして、最初はまるで若い頃のフーテンの寅さんみたく?大声でべらんめえ調子で動き回る、松山くんのひろしには不安を覚えましたが、だんだんと、原作の人間臭いイメージを取り戻していった演技は素晴らしい!また。アニメとは違う設定のパン屋の新井君流ゴリライモのかっこよくて渋い存在感もよかったし、彼がドラマで歌う「ゴリラパンのうた」も傑作!?いざという時に優しさと人情味を発揮する、ひろしの母ちゃんを演じた薬師丸ひろ子ちゃんや、でんでんさん演じる町田先生、意外な度胸を魅せた前田敦子ちゃん演じる京子ちゃん、存在感がある彼女のおばあちゃん演じる(アニメにはない設定)白石加代子さん、人情に熱いひろしの弟分である五郎を演じた勝地涼君、傑作の存在感があった、梅さん演じる光石研さん、パワー炸裂のヨシコ先生演じる白羽ゆりさん、みんな脇役の演技がよかったです。(*^^*)
コテコテでしたが、決して漫画・アニメの流れと雰囲気を壊さずストーリーを運んでいった岡田恵和さんの脚本もお見事で、最終回はピョン吉がどうなることやらと気をもみましたが、ハッピーエンドで終わってくれてよかったです。しかも、ひろしの母ちゃんにラストで笑劇的なことが起こったようで、これはまた、ぜひ第2シーズンを制作して欲しいです!!!!!!!
今回は、梅さんのライバル南先生や、五郎の恋人のみさ子ちゃんなどが出てこなかったので、ぜひ第2シーズンでは出して欲しいです!
とにかく、アニメや漫画のど根性ガエルを見て育った大人から今回のドラマを初めて見る子供まで、毎回安心して楽しんで見れる傑作人情喜劇でした!ドラマの中で子供時代の主人公たちを演じた子役の演技もよかったです。ひろしは中学生の頃はイケメンだったんですね?(爆)
DVDが発売されたら、特典映像などの感想を付けます。
そして、最初はまるで若い頃のフーテンの寅さんみたく?大声でべらんめえ調子で動き回る、松山くんのひろしには不安を覚えましたが、だんだんと、原作の人間臭いイメージを取り戻していった演技は素晴らしい!また。アニメとは違う設定のパン屋の新井君流ゴリライモのかっこよくて渋い存在感もよかったし、彼がドラマで歌う「ゴリラパンのうた」も傑作!?いざという時に優しさと人情味を発揮する、ひろしの母ちゃんを演じた薬師丸ひろ子ちゃんや、でんでんさん演じる町田先生、意外な度胸を魅せた前田敦子ちゃん演じる京子ちゃん、存在感がある彼女のおばあちゃん演じる(アニメにはない設定)白石加代子さん、人情に熱いひろしの弟分である五郎を演じた勝地涼君、傑作の存在感があった、梅さん演じる光石研さん、パワー炸裂のヨシコ先生演じる白羽ゆりさん、みんな脇役の演技がよかったです。(*^^*)
コテコテでしたが、決して漫画・アニメの流れと雰囲気を壊さずストーリーを運んでいった岡田恵和さんの脚本もお見事で、最終回はピョン吉がどうなることやらと気をもみましたが、ハッピーエンドで終わってくれてよかったです。しかも、ひろしの母ちゃんにラストで笑劇的なことが起こったようで、これはまた、ぜひ第2シーズンを制作して欲しいです!!!!!!!
今回は、梅さんのライバル南先生や、五郎の恋人のみさ子ちゃんなどが出てこなかったので、ぜひ第2シーズンでは出して欲しいです!
とにかく、アニメや漫画のど根性ガエルを見て育った大人から今回のドラマを初めて見る子供まで、毎回安心して楽しんで見れる傑作人情喜劇でした!ドラマの中で子供時代の主人公たちを演じた子役の演技もよかったです。ひろしは中学生の頃はイケメンだったんですね?(爆)
DVDが発売されたら、特典映像などの感想を付けます。
2015年10月12日に日本でレビュー済み
よくここまで面白く作れたと感心しました。
そもそも
ど根性ガエルの原作は主人公たちの子供の頃の話ですが、今回は大人になっています。最初は
「やっちまった。」って感じてました。
原作を、いじくってダメにしてしまう
パターンだなって……しかし
違いました。これは良い意味で裏切ってくれました。今の若者に見ていただきたい作品ですね。
働くこと、選挙にいくこと、命を粗末にしないこと、そんな事がドラマ内で描かれています。一見コメディドラマですが、しっかりとメッセージもはいっている道徳的ドラマだと感じました。
原作を期待された方は、残念ですが
これはこれで良い作品ですので、
良かったと思いました。ピョン吉の声の、満島ひかりさんは流石でした。
ただ、やっぱり原作を変えてしまっているので星4にしました。
そもそも
ど根性ガエルの原作は主人公たちの子供の頃の話ですが、今回は大人になっています。最初は
「やっちまった。」って感じてました。
原作を、いじくってダメにしてしまう
パターンだなって……しかし
違いました。これは良い意味で裏切ってくれました。今の若者に見ていただきたい作品ですね。
働くこと、選挙にいくこと、命を粗末にしないこと、そんな事がドラマ内で描かれています。一見コメディドラマですが、しっかりとメッセージもはいっている道徳的ドラマだと感じました。
原作を期待された方は、残念ですが
これはこれで良い作品ですので、
良かったと思いました。ピョン吉の声の、満島ひかりさんは流石でした。
ただ、やっぱり原作を変えてしまっているので星4にしました。
VINEメンバー
「怪物くん」のドラマ化等の時には大人の俳優が無理に子供を演じるなど苦しい部分があった点を踏まえ、
本作では大人になれないひろし、大人になったゴリライモ、二人の間に京子ちゃんをバランスよく描いていました。
(ひろしがメインながら皆に着られたピョン吉は狂言回し的)
<以下、若干ネバばれ>
導入のゴリライモが社長にして町の名士になろという件は「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー2」的ながらフェイク。
彼はひろしに成長を促しながら一方で子供の頃の気持ちを忘れないひろしを羨ましくも思っている。
ひろしが一日社長を務める件の「社長を一日、休みたかったんだ」という台詞。
視聴者がアニメ版「ど根性ガエル」(「天才バカボン」等でも可)を観ていた頃に抱いていた
社長のイメージ=「威張っている偉い人」を上手くひっくり返す脚本が見事。
ひろしも終盤には、そんなゴリライモの男を立てたり彼の下で真面目に働き成長している。
ダメ人間を愛すべき存在としつつ、甘やかしもしなかった。
二人が自分達のプロポーズを袖にした京子ちゃんの最終回の言動に呆れるのも面白い。
でも女ってのは、そういう我儘な所も含めて幾つになっても可愛いもんなのよ(笑。
本作では大人になれないひろし、大人になったゴリライモ、二人の間に京子ちゃんをバランスよく描いていました。
(ひろしがメインながら皆に着られたピョン吉は狂言回し的)
<以下、若干ネバばれ>
導入のゴリライモが社長にして町の名士になろという件は「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー2」的ながらフェイク。
彼はひろしに成長を促しながら一方で子供の頃の気持ちを忘れないひろしを羨ましくも思っている。
ひろしが一日社長を務める件の「社長を一日、休みたかったんだ」という台詞。
視聴者がアニメ版「ど根性ガエル」(「天才バカボン」等でも可)を観ていた頃に抱いていた
社長のイメージ=「威張っている偉い人」を上手くひっくり返す脚本が見事。
ひろしも終盤には、そんなゴリライモの男を立てたり彼の下で真面目に働き成長している。
ダメ人間を愛すべき存在としつつ、甘やかしもしなかった。
二人が自分達のプロポーズを袖にした京子ちゃんの最終回の言動に呆れるのも面白い。
でも女ってのは、そういう我儘な所も含めて幾つになっても可愛いもんなのよ(笑。