原作小説は(良くも悪くも)ほぼ同じことの繰り返しで構成されているのですが、
漫画版は不要な個所を程よく削りつつ面白い部分を誇張したり付け足すことで、
テンポよく面白くなっていると思います。
また原作小説はぼんやりとしたファンタジー世界がベースであるものの、
こまごまとしたモノやヒトの外観や外見の描写がほぼ無いので、
その部分が赤岸K先生の画力で補強されているのも大きいかと。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥682 |
割引: | ¥ 68 (10%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥614
(税込) |
獲得ポイント:
|
6ポイント
(1%)
|

とんでもスキルで異世界放浪メシ 5 (ガルドコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社オーバーラップ
-
発売日2020/1/25
-
ファイルサイズ63579 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の2巻
¥ 1,228
12 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-6巻)
¥ 3,704
36 pt (1%)
このシリーズの次の2巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- とんでもスキルで異世界放浪メシ 2 (ガルドコミックス)赤岸KKindle版
- とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険 1 (ガルドコミックス)双葉ももKindle版
- とんでもスキルで異世界放浪メシ 4 (ガルドコミックス)赤岸KKindle版
- とんでもスキルで異世界放浪メシ 3 (ガルドコミックス)赤岸KKindle版
- とんでもスキルで異世界放浪メシ 1 (ガルドコミックス)赤岸KKindle版
- とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険 3 (ガルドコミックス)双葉ももKindle版
登録情報
- ASIN : B083NPLFBJ
- 出版社 : オーバーラップ (2020/1/25)
- 発売日 : 2020/1/25
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 63579 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 5,321位コミック
- - 5,988位Kindle マンガ
- カスタマーレビュー:
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
970 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年1月29日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
47人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分は原作の小説を読んでいませんし、異世界物や、なろう系と呼ばれる作品類自体を忌避するきらいがある人間ですが、この作品は一般的ななろう系一括にすべきでない良さを持っていると思います。作画に関して言えば、独特で勢いのあるタッチには嫌味がなく、メシをめちゃ美味そうに描ける。高い画力とセンスを持った素晴らしい漫画家さんです。ストーリーに関しては、原作を少ししか読んでないので大した感想を言えませんが…主人公がやたら強いとか、急すぎる展開がいくつもあるとか。なろう系にありがちな、書き手が書きたいことが暴発しちゃったような稚拙な印象はそれほど感じません。小説を本業にしている方々と比べれば当然見劣りはありますが、文字通り当然程度でしょう。他に難点があるとしたら、ストーリーの方に文句があるのに小説版じゃなく漫画版に、わざわざ星1をつけてまで批判コメ投稿しちゃうような無意識営業妨害クンにはオススメ出来ないくらいですかね。
2020年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この手の物語上、能力のインフレは仕方ないのは承知だけれども
必要ないインフレは作品の寿命を縮めるだけの愚策。
何の必要があって2神+1神の加護を追加した?何の必要あってミスリルリザードで大儲けさせた?
すでにフェンリルというチート魔獣従えてその上で尚スライムや主人公の能力を爆上げる意味が分からない。
何某かの障害を設定してそれを乗り越えるに能力向上もしくは追加が必要ならば致し方のないことだけれども
現状ほぼフェンリルの無双状態なのに主人公らの能力あげる必要性が皆無。
物語上でのボトルネックや足枷は作劇上、絶対に必要で、なのにこの作は必要もないのに
その枷を無条件に取り払おうとしている。なろう作全般そうだけど。
なぜに障害に当たる前に考え無しに主人公の能力を上げるのか?そんなに障害にぶちあたって苦悩や苦労するのが
嫌いなんですかね?なろう作家という奴らは?
この作は好きだったのだけれども、非常に残念です。この巻
必要ないインフレは作品の寿命を縮めるだけの愚策。
何の必要があって2神+1神の加護を追加した?何の必要あってミスリルリザードで大儲けさせた?
すでにフェンリルというチート魔獣従えてその上で尚スライムや主人公の能力を爆上げる意味が分からない。
何某かの障害を設定してそれを乗り越えるに能力向上もしくは追加が必要ならば致し方のないことだけれども
現状ほぼフェンリルの無双状態なのに主人公らの能力あげる必要性が皆無。
物語上でのボトルネックや足枷は作劇上、絶対に必要で、なのにこの作は必要もないのに
その枷を無条件に取り払おうとしている。なろう作全般そうだけど。
なぜに障害に当たる前に考え無しに主人公の能力を上げるのか?そんなに障害にぶちあたって苦悩や苦労するのが
嫌いなんですかね?なろう作家という奴らは?
この作は好きだったのだけれども、非常に残念です。この巻
2020年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今はもう私が食べられなくなった美味しい食べ物がでてくるので-☆1つ( ;-`д'-)
食事添加物 岩塩(金属、鉱物多いもの) 味噌醤油マヨネーズなどなど食べられるもの探すの大変❗人工甘味料❌
今年始めに大好きな『蕎麦』❌ アレルギー出た時!!いままで一番辛かった(ToT)
デモデモ、、主人公が食欲従魔や女神(今後は神様も??)に翻弄(奴隷のごとくこき使われても)優しく、人間性豊かが気にいってます
次刊楽しみに(*^^*)
食事添加物 岩塩(金属、鉱物多いもの) 味噌醤油マヨネーズなどなど食べられるもの探すの大変❗人工甘味料❌
今年始めに大好きな『蕎麦』❌ アレルギー出た時!!いままで一番辛かった(ToT)
デモデモ、、主人公が食欲従魔や女神(今後は神様も??)に翻弄(奴隷のごとくこき使われても)優しく、人間性豊かが気にいってます
次刊楽しみに(*^^*)
殿堂入りベスト50レビュアー
Amazonで購入
お供えを要求する女神様も増え、また街での商売のつながりも増え、物語が大分賑やかになってきました。
魔物を倒して調味料その他をネット(?)で買って料理。。。というのが定番になっていますが、某ダンジョン食事マンガと比べると、異世界の「食材」が結局肉だけなので、代わり映えしないのが惜しいです。
割と「加護」とかはどうでも良くて、とんでもスキルというのはネット通販が出来るって所なんでしょうか。どちらかというと、現世の商品を異世界で使って周りの人がびっくり、っていう流れになっていくのかな?
魔物を倒して調味料その他をネット(?)で買って料理。。。というのが定番になっていますが、某ダンジョン食事マンガと比べると、異世界の「食材」が結局肉だけなので、代わり映えしないのが惜しいです。
割と「加護」とかはどうでも良くて、とんでもスキルというのはネット通販が出来るって所なんでしょうか。どちらかというと、現世の商品を異世界で使って周りの人がびっくり、っていう流れになっていくのかな?