内容は文句なしです。
他の方がレビューしているように満足です。
ですが書籍版との違いがあります。
カバー下の漫画や設定が電子版には一切ありません。(2020年5月3日購入DL)
楽しみの一つですからぜひ電子版にも収録してほしいです。
追記
この作品は読み方がわからない当て字のような固有名称がたくさん出てきます。
普通に読めないのでフリガナがふられていますが拡大しても解像度が低くボヤけて読みにくいのです。
他サイトの電子版も読みましたがどれも同じ解像度のようです。
端末はiPad2018です。
もう少し解像度を上げていただけたらなと思います。
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (8) (電撃コミックス) (日本語) コミック – 2012/10/27
鎌池 和馬
(原著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
冬川 基
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
16巻中8巻: とある科学の超電磁砲
この商品はセット買いができます
『とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 1-16巻 新品セット 』 こちらをチェック
-
本の長さ245ページ
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
-
発売日2012/10/27
-
ISBN-104048911015
-
ISBN-13978-4048911016
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(8) (電撃コミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (11) (電撃コミックス) | とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(12) (電撃コミックス) | とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(13) (電撃コミックス) | とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(14) (電撃コミックス) | とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(15) (電撃コミックス) | とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(16) (電撃コミックス) | |
内容紹介 | 大覇星祭も終わり、落ち着いたかに見えた学園都市だったが、奇妙な噂が流れていた。なんと、「いい」夢を見ることが出来る機械があり、しかもその効果は現実に影響するというもので……。 | 美琴が「他人の夢を見るカード」を使って見た夢--その中に出てきた少女。その少女は実は……。 | 美琴が戦う相手は、過去『最大の敵』? 果たして戦闘の行方は……。 | 新設の少年院が舞台のイベント、「脱獄トライアル」。最新鋭の防衛システムをかいくぐり囚人役を脱獄させた勝者には、賞金十億円が贈られるという。美琴は黒子・初春・佐天とともにこのイベントに参加するが……。 | 「脱獄トライアル」の裏で、第二少年院は春暖嬉美らの手に陥ちていた! 数日後、嬉美たちは初春の誘拐を実行する。美琴、黒子、佐天はすぐさま捜索を始めるが、立ちはだかった嬉美の力は圧倒的で……!!? | 春暖嬉美らの目的は、拉致した初春に世界規模のネットワークを作らせ、学園都市が秘匿する「能力開発」の技術を全世界に開示するというものだった。しかも嬉美は美琴すら退ける「竜の力」を宿しており……!? |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
87 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小説本編でもしばしば言及がある。学園都市でも高いレベルの能力者ばかり集めたエリート学校の常磐台中学
その中でもエースである学園都市最強のレベル5が二人通う
ひとりは本書の主人公・御坂美琴、もうひとりは食蜂操折
電撃系能力で学園都市最強の美琴に対して、テレパシストとして最強の操折
本編では、名前だけの登場の操折は、しばしば美琴とそりが合わないような記述がありますから
美琴と対照的な人物として描かれるのではないかと思っていましたが
その点は、案の定でした。
かなり陰湿な性格で、美琴を陥れようとしています
それでいて、美琴と容貌も対象的で、スタイルがよくて胸が大きな大人びた美人
サバサバした美少女だが、どこか幼いところがあり、上条にしばしばからかわれる胸の小さな美琴とはかなり違うタイプになっていました。
舞台は学園都市の体育祭「大覇星祭」です。
本編でも、同じ舞台での物語もありましたが、別の作品ということか、本編とのつながりは今のところ見いだせません
てっきりマルチエンディング的な展開で、本編の裏であった物語として進むと思っていたのですが
少なくとも、いまの時点ではそういうのは見いだせませんね
美琴のクローン。シスターズ・ミサカのひとりが登場
美琴とミサカをめぐって、食蜂が何やら暗躍します。
いままで脇役に徹していたヒロインたちも、活躍の場がでますし。
けっこう楽しめる作品でした。
その中でもエースである学園都市最強のレベル5が二人通う
ひとりは本書の主人公・御坂美琴、もうひとりは食蜂操折
電撃系能力で学園都市最強の美琴に対して、テレパシストとして最強の操折
本編では、名前だけの登場の操折は、しばしば美琴とそりが合わないような記述がありますから
美琴と対照的な人物として描かれるのではないかと思っていましたが
その点は、案の定でした。
かなり陰湿な性格で、美琴を陥れようとしています
それでいて、美琴と容貌も対象的で、スタイルがよくて胸が大きな大人びた美人
サバサバした美少女だが、どこか幼いところがあり、上条にしばしばからかわれる胸の小さな美琴とはかなり違うタイプになっていました。
舞台は学園都市の体育祭「大覇星祭」です。
本編でも、同じ舞台での物語もありましたが、別の作品ということか、本編とのつながりは今のところ見いだせません
てっきりマルチエンディング的な展開で、本編の裏であった物語として進むと思っていたのですが
少なくとも、いまの時点ではそういうのは見いだせませんね
美琴のクローン。シスターズ・ミサカのひとりが登場
美琴とミサカをめぐって、食蜂が何やら暗躍します。
いままで脇役に徹していたヒロインたちも、活躍の場がでますし。
けっこう楽しめる作品でした。
VINEメンバー
Amazonで購入
「大覇星祭」真っ最中ですが、美琴の母が出演し今後面白展開が期待できます。
今巻は、美琴の友人達の記憶を操作されたり、妹達の一人が拉致されるという展開。
さらには、友人が傷つけられたりと波乱の展開に。
最後は美琴がぶち切れ寸前までいっていますが、ここから次巻に続きます。
ネタバレになるので詳しく書きませんが、美琴には最悪の展開ですが、読者の私からすると
ドキドキの展開になり、面白くて一気に今巻を読んでしまいました。
次巻が待ち遠しいぐらいの期待の今巻になっています。
今巻は、美琴の友人達の記憶を操作されたり、妹達の一人が拉致されるという展開。
さらには、友人が傷つけられたりと波乱の展開に。
最後は美琴がぶち切れ寸前までいっていますが、ここから次巻に続きます。
ネタバレになるので詳しく書きませんが、美琴には最悪の展開ですが、読者の私からすると
ドキドキの展開になり、面白くて一気に今巻を読んでしまいました。
次巻が待ち遠しいぐらいの期待の今巻になっています。
2012年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今巻は前巻の続きで、学園都市の体育祭である「大覇星祭」を舞台に物語はスタートします。
アニメとも小説とも違う構成により、また違った形でそれぞれのキャラクターの魅力が溢れています。
学園都市の7人の超能力者(Level5)の第5位として、前巻で初登場の「メンタルアウト(心理掌握)」こと、
食蜂操祈ちゃんがついにそのヴェールを脱ぎます。
はたして美琴ちゃんたちにとって敵になってしまうのか、それとも味方もしくはまた異なる思惑があるのか、
今巻の内容も踏まえつつ、次巻以降においても重要なターニングポイントになるかもしれません。
その他にも美琴ちゃんや美琴ちゃんの仲間たちをも巻き込む、更なる大きな展開が待ち受けています。
美琴ちゃんの仲間たちはやっぱりみんなカッコいいです。もうみんな大好きになっちゃいそうです。
これまでも魅力的な展開を繰り広げてきた超電磁砲のコミック版シリーズですが、どの巻にも見劣りしない、
素晴らしい内容でした。今後の展開にも十分な期待を寄せることができ、声を大にして皆様にお奨めできます。
ぜひご購読くださいませ。
アニメとも小説とも違う構成により、また違った形でそれぞれのキャラクターの魅力が溢れています。
学園都市の7人の超能力者(Level5)の第5位として、前巻で初登場の「メンタルアウト(心理掌握)」こと、
食蜂操祈ちゃんがついにそのヴェールを脱ぎます。
はたして美琴ちゃんたちにとって敵になってしまうのか、それとも味方もしくはまた異なる思惑があるのか、
今巻の内容も踏まえつつ、次巻以降においても重要なターニングポイントになるかもしれません。
その他にも美琴ちゃんや美琴ちゃんの仲間たちをも巻き込む、更なる大きな展開が待ち受けています。
美琴ちゃんの仲間たちはやっぱりみんなカッコいいです。もうみんな大好きになっちゃいそうです。
これまでも魅力的な展開を繰り広げてきた超電磁砲のコミック版シリーズですが、どの巻にも見劣りしない、
素晴らしい内容でした。今後の展開にも十分な期待を寄せることができ、声を大にして皆様にお奨めできます。
ぜひご購読くださいませ。
2012年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
予約して、届きました!
内容は、一言で言うと、濃い!
舞台は大覇星祭
禁書とは全く異なる能力者や科学者の陰謀と、その中での駆け引きや友情が本当にグイグイと迫る作品でした。
さらに、バトルシーンでは、今まであまりメインで描かれなかった能力のバトルがとても良い!不安と戦慄の中で興奮と込み上げる思いがすごい!
御坂さんの友を思う強さ、佐天さんの一生懸命さ、そして、こんごうさん!!!アニメが終わって、マンガでこんごうさん好きになりました。本当良い人ですこの方。
アニメ2期も決まりましたし、とある科学の超電磁砲ぜひぜひ、読んで損は無いと思います
というか、読まなきゃ損!
次が楽しみ!アニメも楽しみ!
みなさん、いっしょに、コインに思いを乗せて放ちましょう!
内容は、一言で言うと、濃い!
舞台は大覇星祭
禁書とは全く異なる能力者や科学者の陰謀と、その中での駆け引きや友情が本当にグイグイと迫る作品でした。
さらに、バトルシーンでは、今まであまりメインで描かれなかった能力のバトルがとても良い!不安と戦慄の中で興奮と込み上げる思いがすごい!
御坂さんの友を思う強さ、佐天さんの一生懸命さ、そして、こんごうさん!!!アニメが終わって、マンガでこんごうさん好きになりました。本当良い人ですこの方。
アニメ2期も決まりましたし、とある科学の超電磁砲ぜひぜひ、読んで損は無いと思います
というか、読まなきゃ損!
次が楽しみ!アニメも楽しみ!
みなさん、いっしょに、コインに思いを乗せて放ちましょう!