日曜電子工作が初心者の人でもとっつきやすく、ハード・ソフト両面でガイドされている本。
一冊、超入門書を読んだ次くらいに読むといい。特に、簡単なプログラムが理解できるけど、電子回路はよくわからない、という人に最適では。
事例も多数載っていて、子供の夏休みの工作などにも良いです。(ただ、子供が1人で理解するのはちょっと難しいかも。)
たのしくできるArduino電子工作 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2012/9/28
牧野浩二
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ160ページ
-
言語日本語
-
出版社東京電機大学出版局
-
発売日2012/9/28
-
ISBN-104501328703
-
ISBN-13978-4501328702
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
“Arduino”を使って、簡単マイコン入門。初めてでも使いやすいハードウェアとソフトウェアのArduino。この便利なマイコンを使って、いろいろな電子工作にチャレンジしてみよう。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
牧野/浩二
東京工業大学工学部制御システム工学専攻博士後期課程卒業、博士(工学)。株式会社本田技術研究所研究員、財団法人高度情報科学技術研究機構研究員を経て、東京工科大学コンピュータサイエンス学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東京工業大学工学部制御システム工学専攻博士後期課程卒業、博士(工学)。株式会社本田技術研究所研究員、財団法人高度情報科学技術研究機構研究員を経て、東京工科大学コンピュータサイエンス学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 東京電機大学出版局 (2012/9/28)
- 発売日 : 2012/9/28
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4501328703
- ISBN-13 : 978-4501328702
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 188,687位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 162位電子工学
- カスタマーレビュー:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- Arduinoをはじめよう 第3版 (Make:PROJECTS)単行本(ソフトカバー)
- ESP32&Arduino 電子工作 プログラミング入門単行本(ソフトカバー)
- これ1冊でできる! Arduinoではじめる電子工作 超入門 改訂第4版単行本
- 実践Arduino! 電子工作でアイデアを形にしよう平原 真単行本(ソフトカバー)
- たのしくできる深層学習&深層強化学習による電子工作 ―chainer編単行本(ソフトカバー)
- これ1冊でできる!Arduinoではじめる電子工作 超入門 改訂第3版単行本
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
20 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。