個別支援学級で音楽を担当する事になり購入しました。
基本的な事より更に深く、まさに音を楽しむ事から段階的に音楽へ繋がるように書かれています。
指示が通らない(理解できない)子にどこまでできるか不安ではありますが、一緒に楽しみながらできそうな気にさせてくれる一冊かと思います。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
たのしい楽器あそびと合奏の本 【伴奏CD付き】 単行本 – 2017/9/16
購入を強化する
保育士・幼稚園教諭・ピアノ指導者必携!
楽器導入指導の決定版!
先生の「困った」を解決する、はじめての合奏にピッタリの本です。
子どもたちがよく知っている32曲を収載。まずはみんなでゲームをしながら音を聴く姿勢や楽器の扱い方を学びます。
次に、失敗のない合奏アレンジで、楽器の音を出してみます。
自信がついたところで、基本のリズムパターンを体験し、歌や伴奏に合わせて合奏をします。
普段の保育、音楽の授業はもちろん、発表会やピアノ教室などさまざまな場面で使えます。
ピアノ伴奏譜と伴奏音源CDがついており、指導者が1人の場合でも大変便利です。
■対象年齢:3歳以上
■伴奏CD付き
■楽器:器楽合奏
■グレード:初級
■収載曲(全32曲を収載)
(1) マンボNo.5 (MAMBO No.5)
編成:人数分の打楽器(カスタネット、すずなど、音程(ドレミ)がでないもの) / ピアノ
(2) どんな音かな
編成:うた / ミュージックベル レ、ミ、ラの音 / ピアノ
(3) 天気予報をお知らせします
編成:うた / クラベス 人数分(カスタネットでも可) / ピアノ
(4) おにのパンツ
編成:うた / 手拍子 / ピアノ
(5) チキチキバンバン (CHITTY CHITTY BANG BANG)
編成:人数分の楽器(カスタネット、タンブリン、すずなど) / ピアノ
(6) まねっこドレミ
編成:うた / 人数分の楽器(カスタネット、タンブリン、クラベス、ウッドブロックなど拍の出しやすい楽器) / ピアノ
(7) チョップスティックス
編成:ミュージックベル(高い「ド」、低い「ド」各1本ずつ) / ピアノ
(8) おもちゃのチャチャチャ
編成:うた / カスタネット 人数分 / ピアノ
(9) 山のおんがくか
編成:うた / タンブリン 人数分 / ピアノ
(10) めだかのがっこう
編成:うた / トライアングル 人数分 / ピアノ
(11) ウン パッパ (Oom Pah Pah)
編成:うた / 手拍子 / ピアノ
(12) むすんでひらいて
編成:うた / すず、タンブリン、カスタネット(3種類合わせて人数分) / ピアノ
(13) おつかいありさん
編成:うた / カスタネット 人数分 / ピアノ
(14) 雨ふり
編成:うた / サスペンデッドシンバル / 手 / ひざ / ピアノ
(15) ウィー・ウィル・ロック・ユー (WE WILL ROCK YOU)
編成:大太鼓 / 手 / あし / ピアノ
(16) メリーさんのひつじ
編成:うた / 手拍子・かけ声 / ピアノ
(17) 聖者の行進
編成:手拍子 / ピアノ
(18) ホルディリアクック
編成:うた / タンブリンとすず 人数分 / 手 / ひざ / ピアノ
(19) 村まつり
編成:うた / 大太鼓(和太鼓) / クラベスまたはカスタネット 人数分 / ピアノ
(20) なぞなぞむし
編成:うた / カスタネット / すず / ウッドブロック(先生)
(21) チェッチェッコリ
編成:うた / 打楽器 / 大太鼓(先生) / ピアノ
(22) 春の小川
編成:うた / ミュージックベル / すず / ピアノ
(23) たなばたさま
編成:うた / ミュージックベル / グロッケン1(ド・ふぁ) / グロッケン2(ソ・ド) / トライアングル / ピアノ
(24) 大きなくりの木の下で ~ロック、ハワイアンバージョン
編成:うた / シェーカー / シンバル / 小太鼓・手 / 大太鼓・足 / ピアノ
(25) ソーラン節
編成:うた / 鍵ハモ(シ・ミ) / クラベス、カスタネット、すず / 大太鼓 / ピアノ
(26) きのこ
編成:うた / 木琴 / カスタネット / ウッドブロック / すず / ピアノ
(27) ゆき
編成:うた / 鍵ハモ(ファ・ド) / シンバル / 小太鼓 / 大太鼓 / ピアノ
(28) かえるのうた
編成:うた / 鍵ハモ / ミュージックベル(ソ) / グロッケン1(シ←→ラ) / グロッケン2(ソ←→ファ) / 木琴1(ソ←→ファ) / 木琴2(ミ←→レ) / 小太鼓・手拍子 / 大太鼓 / ピアノ(ド)
(29) カノン
編成:ミュージックベル / ウィンドチャイム、トライアングル(ロール) / すず・手拍子 / 小太鼓 / ピアノ
(30) ワルツ ~眠りの森の美女より~
編成:ミュージックベル / グロッケン(ソ) / グループ1(小太鼓・シェーカー)、グループ2(トライアングル、カスタネット) / ピアノ
(31) ねこふんじゃった
編成:うた / 手拍子 / ウッドブロック / すず / ピアノ1 / ピアノ2
(32) あしたははれる
編成:うた / ミュージックベル / 木琴(ド) / グループ1(小太鼓・すず)、グループ2(大太鼓・手拍子またはカスタネット) / ピアノ
楽器導入指導の決定版!
先生の「困った」を解決する、はじめての合奏にピッタリの本です。
子どもたちがよく知っている32曲を収載。まずはみんなでゲームをしながら音を聴く姿勢や楽器の扱い方を学びます。
次に、失敗のない合奏アレンジで、楽器の音を出してみます。
自信がついたところで、基本のリズムパターンを体験し、歌や伴奏に合わせて合奏をします。
普段の保育、音楽の授業はもちろん、発表会やピアノ教室などさまざまな場面で使えます。
ピアノ伴奏譜と伴奏音源CDがついており、指導者が1人の場合でも大変便利です。
■対象年齢:3歳以上
■伴奏CD付き
■楽器:器楽合奏
■グレード:初級
■収載曲(全32曲を収載)
(1) マンボNo.5 (MAMBO No.5)
編成:人数分の打楽器(カスタネット、すずなど、音程(ドレミ)がでないもの) / ピアノ
(2) どんな音かな
編成:うた / ミュージックベル レ、ミ、ラの音 / ピアノ
(3) 天気予報をお知らせします
編成:うた / クラベス 人数分(カスタネットでも可) / ピアノ
(4) おにのパンツ
編成:うた / 手拍子 / ピアノ
(5) チキチキバンバン (CHITTY CHITTY BANG BANG)
編成:人数分の楽器(カスタネット、タンブリン、すずなど) / ピアノ
(6) まねっこドレミ
編成:うた / 人数分の楽器(カスタネット、タンブリン、クラベス、ウッドブロックなど拍の出しやすい楽器) / ピアノ
(7) チョップスティックス
編成:ミュージックベル(高い「ド」、低い「ド」各1本ずつ) / ピアノ
(8) おもちゃのチャチャチャ
編成:うた / カスタネット 人数分 / ピアノ
(9) 山のおんがくか
編成:うた / タンブリン 人数分 / ピアノ
(10) めだかのがっこう
編成:うた / トライアングル 人数分 / ピアノ
(11) ウン パッパ (Oom Pah Pah)
編成:うた / 手拍子 / ピアノ
(12) むすんでひらいて
編成:うた / すず、タンブリン、カスタネット(3種類合わせて人数分) / ピアノ
(13) おつかいありさん
編成:うた / カスタネット 人数分 / ピアノ
(14) 雨ふり
編成:うた / サスペンデッドシンバル / 手 / ひざ / ピアノ
(15) ウィー・ウィル・ロック・ユー (WE WILL ROCK YOU)
編成:大太鼓 / 手 / あし / ピアノ
(16) メリーさんのひつじ
編成:うた / 手拍子・かけ声 / ピアノ
(17) 聖者の行進
編成:手拍子 / ピアノ
(18) ホルディリアクック
編成:うた / タンブリンとすず 人数分 / 手 / ひざ / ピアノ
(19) 村まつり
編成:うた / 大太鼓(和太鼓) / クラベスまたはカスタネット 人数分 / ピアノ
(20) なぞなぞむし
編成:うた / カスタネット / すず / ウッドブロック(先生)
(21) チェッチェッコリ
編成:うた / 打楽器 / 大太鼓(先生) / ピアノ
(22) 春の小川
編成:うた / ミュージックベル / すず / ピアノ
(23) たなばたさま
編成:うた / ミュージックベル / グロッケン1(ド・ふぁ) / グロッケン2(ソ・ド) / トライアングル / ピアノ
(24) 大きなくりの木の下で ~ロック、ハワイアンバージョン
編成:うた / シェーカー / シンバル / 小太鼓・手 / 大太鼓・足 / ピアノ
(25) ソーラン節
編成:うた / 鍵ハモ(シ・ミ) / クラベス、カスタネット、すず / 大太鼓 / ピアノ
(26) きのこ
編成:うた / 木琴 / カスタネット / ウッドブロック / すず / ピアノ
(27) ゆき
編成:うた / 鍵ハモ(ファ・ド) / シンバル / 小太鼓 / 大太鼓 / ピアノ
(28) かえるのうた
編成:うた / 鍵ハモ / ミュージックベル(ソ) / グロッケン1(シ←→ラ) / グロッケン2(ソ←→ファ) / 木琴1(ソ←→ファ) / 木琴2(ミ←→レ) / 小太鼓・手拍子 / 大太鼓 / ピアノ(ド)
(29) カノン
編成:ミュージックベル / ウィンドチャイム、トライアングル(ロール) / すず・手拍子 / 小太鼓 / ピアノ
(30) ワルツ ~眠りの森の美女より~
編成:ミュージックベル / グロッケン(ソ) / グループ1(小太鼓・シェーカー)、グループ2(トライアングル、カスタネット) / ピアノ
(31) ねこふんじゃった
編成:うた / 手拍子 / ウッドブロック / すず / ピアノ1 / ピアノ2
(32) あしたははれる
編成:うた / ミュージックベル / 木琴(ド) / グループ1(小太鼓・すず)、グループ2(大太鼓・手拍子またはカスタネット) / ピアノ
- 本の長さ168ページ
- 言語日本語
- 出版社ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
- 発売日2017/9/16
- ISBN-104636935497
- ISBN-13978-4636935493
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
楽器導入指導の決定版!先生の「困った」を解決。失敗のない合奏アレンジで子どもがのびのびと育つ。保育士・幼稚園教諭・ピアノの先生必携。3歳児以上。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
赤羽/美希
音楽家。奈良女子大学文学部(教育文化情報学専攻)卒業。東京藝術大学大学院音楽研究科修了。深見友紀子ミュージック・ラボ講師。在学中に音楽療法を学ぶ。卒業後、演奏・作曲活動と平行して、コミュニティ音楽プロジェクト「うたの住む家プロジェクト」「ザウルスの音楽ワークショップ」を主宰。多様な人との音楽創作ワークショップを企画・実施。また保育園や老人ホーム、学校等の委託による音楽遊び・作曲ワークショップも行っている。主な受託先に文化庁文化芸術による子供の育成事業(小学校通常学級・個別支援学級向けワークショップ)、港区ふれあいアート事業(保育園児向けワークショップ)、表現クラブがやがや(親子、障害児、障害者向けワークショップ)等。東京音楽大学音楽教育専攻非常勤講師、和洋女子大学非常勤講師
深見/友紀子
東京藝術大学音楽学部楽理科卒、同大学院音楽研究科(音楽教育専攻)修了。富山大学教育学部助教授を経て、京都女子大学発達教育学部児童学科、同大学院教授。大学教員の傍ら、「深見友紀子ミュージック・ラボ」(東京・早稲田)代表としてレスナーを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
音楽家。奈良女子大学文学部(教育文化情報学専攻)卒業。東京藝術大学大学院音楽研究科修了。深見友紀子ミュージック・ラボ講師。在学中に音楽療法を学ぶ。卒業後、演奏・作曲活動と平行して、コミュニティ音楽プロジェクト「うたの住む家プロジェクト」「ザウルスの音楽ワークショップ」を主宰。多様な人との音楽創作ワークショップを企画・実施。また保育園や老人ホーム、学校等の委託による音楽遊び・作曲ワークショップも行っている。主な受託先に文化庁文化芸術による子供の育成事業(小学校通常学級・個別支援学級向けワークショップ)、港区ふれあいアート事業(保育園児向けワークショップ)、表現クラブがやがや(親子、障害児、障害者向けワークショップ)等。東京音楽大学音楽教育専攻非常勤講師、和洋女子大学非常勤講師
深見/友紀子
東京藝術大学音楽学部楽理科卒、同大学院音楽研究科(音楽教育専攻)修了。富山大学教育学部助教授を経て、京都女子大学発達教育学部児童学科、同大学院教授。大学教員の傍ら、「深見友紀子ミュージック・ラボ」(東京・早稲田)代表としてレスナーを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス (2017/9/16)
- 発売日 : 2017/9/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 168ページ
- ISBN-10 : 4636935497
- ISBN-13 : 978-4636935493
- Amazon 売れ筋ランキング: - 45,793位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 358位幼児教育一般関連書籍
- - 570位音楽一般の本
- - 2,207位教育学一般関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
86 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今回は使いませんでしたが、伴奏も楽器の並びも書いてあり今後、まだ役立つと思います。
2018年1月13日に日本でレビュー済み
保育園や幼稚園で利用する事を想定した、定番の童謡や民謡を集め、書面には楽譜&演奏方法、CDには伴奏用音源を収録してあります。
まず書面前半では、 ベル 、 タンバリン 、 トライアングル 等の初歩的な楽器から、 鍵盤ハーモニカ や ミュージックベル まで、子供向けの優しい扱い方が指南されています。
基本的には、後に続く譜面を演奏する為の演奏技術が紹介されているのですが、先生向けに譜面の読み方アドバイスもあったりします。
中でも教育志向が強いと感じたのは、各楽器類の部位名称が極めて正確表記されている点で、撥類もそれぞれ素材や形状に合わせて『スティック、マレット、ビーター』と、間違った呼称で覚えさせない様に配慮されていました。
そして後半では、商品説明にも記されている全32曲を題材に、それぞれの曲調&歌詞を有効活用した、遊戯方法が個別表記されており、それぞれに固有の楽しみ方が提案されています。
単純に楽器を鳴らす楽しみを覚える趣向から、輪になって強調感を養うものまで、その難易度も多用であり、きっとそのグループに適した提案が見付かるはずです。
書面の表記自体は完全な楽譜で、苦手な方は事前の練習が必要になるかもしれませんが、各種資格を取得している方々なら、それ程難しい物ではありません。
また一部の譜面には、 カスタネット のアイコン風イラストを歌詞と共に併記して、子供向けの楽譜に仕立ててある物もあり、小学校以上であれば楽譜をコピーすれば、そのまま教材に利用出来そうです。
さらに最終章の譜面では、子供達だけでのアンサンブル演奏を想定した、本格的な譜面も用意されています。
一方でCDは、全32曲のインストが収録されており、演奏音源はエレクトーンと言う感じの軽い物ですが、結構複数の楽器で奏でられており、伴奏音源としては割りと豪華です。
これらは上述アンサンブル演奏時に、ピアノパートを担えるとも記されており、ピアノの弾き語りが苦手な先生は、CDに全権を委ねて指導に専念するのも一つの手かもしれません。
総じて、書面で先生教育指針をサポートし、CDで先生の現場負担を軽減出来るであろう、音楽遊戯指南書と言えます。
書面では、単純に楽譜を羅列しているだけで無く、しっかりと子供達への提案内容も示され、CDもPCM音源みたいな適当な物では無く、価格相応に実用的と感じましたので、☆×5とします。
まず書面前半では、 ベル 、 タンバリン 、 トライアングル 等の初歩的な楽器から、 鍵盤ハーモニカ や ミュージックベル まで、子供向けの優しい扱い方が指南されています。
基本的には、後に続く譜面を演奏する為の演奏技術が紹介されているのですが、先生向けに譜面の読み方アドバイスもあったりします。
中でも教育志向が強いと感じたのは、各楽器類の部位名称が極めて正確表記されている点で、撥類もそれぞれ素材や形状に合わせて『スティック、マレット、ビーター』と、間違った呼称で覚えさせない様に配慮されていました。
そして後半では、商品説明にも記されている全32曲を題材に、それぞれの曲調&歌詞を有効活用した、遊戯方法が個別表記されており、それぞれに固有の楽しみ方が提案されています。
単純に楽器を鳴らす楽しみを覚える趣向から、輪になって強調感を養うものまで、その難易度も多用であり、きっとそのグループに適した提案が見付かるはずです。
書面の表記自体は完全な楽譜で、苦手な方は事前の練習が必要になるかもしれませんが、各種資格を取得している方々なら、それ程難しい物ではありません。
また一部の譜面には、 カスタネット のアイコン風イラストを歌詞と共に併記して、子供向けの楽譜に仕立ててある物もあり、小学校以上であれば楽譜をコピーすれば、そのまま教材に利用出来そうです。
さらに最終章の譜面では、子供達だけでのアンサンブル演奏を想定した、本格的な譜面も用意されています。
一方でCDは、全32曲のインストが収録されており、演奏音源はエレクトーンと言う感じの軽い物ですが、結構複数の楽器で奏でられており、伴奏音源としては割りと豪華です。
これらは上述アンサンブル演奏時に、ピアノパートを担えるとも記されており、ピアノの弾き語りが苦手な先生は、CDに全権を委ねて指導に専念するのも一つの手かもしれません。
総じて、書面で先生教育指針をサポートし、CDで先生の現場負担を軽減出来るであろう、音楽遊戯指南書と言えます。
書面では、単純に楽譜を羅列しているだけで無く、しっかりと子供達への提案内容も示され、CDもPCM音源みたいな適当な物では無く、価格相応に実用的と感じましたので、☆×5とします。
2020年2月13日に日本でレビュー済み
全体として懐の深さを感じる充実のラインナップと細かな部分にまで使い勝手の良さを感じる構成が特長の書籍です。
実際に手にとってみて最初に感じたのはラインアップが充実している書籍という事でした。
特に、全体としてのボリューム感に様々な好みや目的にも対応できるだけの懐の深さのようなものが感じられ、とても気に入っています。
また、書籍としての構成も使い勝手の良さや継続して利用する場合の快適性などへの配慮や工夫も十分で好印象です。
さらに、書籍としての作りもしっかりとしていて、長く愛用できる作りになっているのも嬉しいと感じるメリットになりました。
そういった意味で、懐の深さを感じる充実のラインナップと使い勝手の良さを感じる構成が嬉しい書籍と言えます。
実際に手にとってみて最初に感じたのはラインアップが充実している書籍という事でした。
特に、全体としてのボリューム感に様々な好みや目的にも対応できるだけの懐の深さのようなものが感じられ、とても気に入っています。
また、書籍としての構成も使い勝手の良さや継続して利用する場合の快適性などへの配慮や工夫も十分で好印象です。
さらに、書籍としての作りもしっかりとしていて、長く愛用できる作りになっているのも嬉しいと感じるメリットになりました。
そういった意味で、懐の深さを感じる充実のラインナップと使い勝手の良さを感じる構成が嬉しい書籍と言えます。