「感想を伝えることは、人間関係の最初の一歩だ」という本の名の言葉を大切にしようと思うので、感想を書きます。
著者の圧倒的な精神、努力、言霊にひたすら圧倒されました。
「苦しくなければ、憂鬱でなければ仕事でない」と言い切り、甘えを許さず現実を直視した著者の強烈な叱咤激励に完全に屈服しました。
一流の中の一流と呼ぶにふさわしい著者の精神や習慣を垣間見れたことに感謝しかありません。
自分にも仕事がありますが、著者のような覚悟では全くできておらず、恥ずかしくなりました。一生かけても著者のような次元にはいけないかもしれませんが、少なくとも今のままの現状維持だけはやめようと思いました。著者の内蔵から湧き出たような一つ一つの言葉が心の奥に突き刺さり、自分を奮起させてくれるような感覚を覚える良著だと思います。
備忘録的に心に残ったフレーズを列記させていただきます。
・他人ができないことをやれ
・結果が出ない努力に意味はない
・毎日に死に一歩ずつ近づく
・自分の言動を振り返るなどの省察
・裏切らない
・今日考えたことを明日には具現化し、できたものをさらに改善する。そういう努力をスピーディーに繰り返さない限り、仕事はダレていく。
・惰性で行われている会議では、イノベーションは生まれない。一人ひとりと切り結び、膠着、マンネリ、平均を潰すのだ。
・嫉妬されない圧倒的な存在になる。
・キラーカードをつかみ、癒着に染まる。
・小さなことに真心を込める。無名の人により歴史は紡がれてきた。
・理念は結果を出してからでよい。
・すべては自分との闘い。
・忙しいから、は結局めんどくささ。めんどくささに勝たなければならない。
・死の瞬間に後悔しないように今、熱狂するだけだ。
・ゴルフと麻雀の魅力
- キャッシュレス・消費者還元5%の対象商品です。5%の還元が注文確定時に適応されます。 Amazonによる割引。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)