今までの、どんな料理本よりもパン作りが長続きします〜。夕飯の片付けの合間に、ちょっと材料を混ぜて置くだけ。朝には、オーブントースターて焼くだけ。
焼き立てパンで、美味しくて豊かな朝食になっています。
因みに、私は定年後妻に変わっておさんどんをするようになった爺ちゃんのです。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ただ材料を混ぜるだけ、発酵は冷蔵庫におまかせ! 簡単もちふわドデカパン 単行本(ソフトカバー) – 2016/3/18
購入を強化する
オーブントースターで! 魚焼きグリルで! フライパンで焼ける! おやすみ前に5分で生地づくり、発酵は冷蔵庫におまかせで、翌朝は三つ折りにして焼くだけ。アレンジは自由自在、ずっしり食べ応えがあるから子どもだけでなくパパも大満足! 忙しいママでも気軽に、パンづくり初心者でも失敗なく焼ける54レシピを紹介。安心・安全な焼きたての手作りパンをご家庭で。
【目次】
chapter1 いちばん簡単な基本のドデカパン
基本のドデカパン、基本のドデカパンのアレンジ
chapter2 毎日食べたいお食事ドデカパン
ドデカミルクハース
ドデカトマトパン
豆乳ちぎりドデカパン
ドデカカレーパン ほか
chapter3 やさしい甘さのおやつドデカパン
ダークチェリーのドデカブリオッシュ
ドデカあんパン
チョコチップドデカパン
ドデカマンゴークリームチーズ ほか
chapter4 サンドイッチでドデカパン
ドデカオープンサンド
ドデカサンドイッチ
chapter5 季節を楽しむドデカパン
パーティドデカパン
フルーツドデカパン
ドデカシュトレン ほか
【目次】
chapter1 いちばん簡単な基本のドデカパン
基本のドデカパン、基本のドデカパンのアレンジ
chapter2 毎日食べたいお食事ドデカパン
ドデカミルクハース
ドデカトマトパン
豆乳ちぎりドデカパン
ドデカカレーパン ほか
chapter3 やさしい甘さのおやつドデカパン
ダークチェリーのドデカブリオッシュ
ドデカあんパン
チョコチップドデカパン
ドデカマンゴークリームチーズ ほか
chapter4 サンドイッチでドデカパン
ドデカオープンサンド
ドデカサンドイッチ
chapter5 季節を楽しむドデカパン
パーティドデカパン
フルーツドデカパン
ドデカシュトレン ほか
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2016/3/18
- 寸法18.4 x 0.9 x 25.8 cm
- ISBN-104103394129
- ISBN-13978-4103394129
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
オーブントースターで!魚焼きグリルで!フライパンで焼ける!ボリュームたっぷり!おうちで焼きたて、幸せ54レシピ。忙しいママにおすすめ!
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
吉永/麻衣子
1981年生まれ。聖心女子大学卒。一般企業に6年間勤務後、結婚を機に退職。2009年子連れOKの自宅パン教室「cooking studio minna」をスタートする。その後、日本ヴォーグ社のパン教室の講師や、専門学校のパン講師にも着任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1981年生まれ。聖心女子大学卒。一般企業に6年間勤務後、結婚を機に退職。2009年子連れOKの自宅パン教室「cooking studio minna」をスタートする。その後、日本ヴォーグ社のパン教室の講師や、専門学校のパン講師にも着任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで ただ材料を混ぜるだけ、発酵は冷蔵庫におまかせ! 簡単もちふわドデカパン をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2016/3/18)
- 発売日 : 2016/3/18
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 96ページ
- ISBN-10 : 4103394129
- ISBN-13 : 978-4103394129
- 寸法 : 18.4 x 0.9 x 25.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 165,013位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 169位パン (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1981年生まれ。兵庫県宝塚市出身。
聖心女子大学卒業後、2003年に一般企業入社。
法人営業や営業戦略、新規事業立ち上げを経験後、パンの世界へ。
専門学校講師、カフェキッチン、日本ヴォーグ社ハッピークッキングの立ち上げ等経験し、
自宅にてパン教室をスタート。
忙しいママも毎日焼けるパンが好評に。
現在は、外部での講師と、企業とのレシピ開発や雑誌へのレシピ提供、書籍の出版、
コラムの執筆等、幅広く活動。
cookpadTV毎週日曜日10時~「オーブンいらず楽ちんパン」出演中。
キッチンから家族を応援!手作りのシアワセをつなぎたい!
自身もパパとかわいい3男児と5人家族。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
107 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

毎日、作ってますp(^_^)qとっても、簡単、ヘルシー、美味しいオススメです。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月22日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お料理やお菓子作りは好きですが、10年以上前にカチカチのバターロールを作ってから敬遠していたパン作り・・・
ドデカパンのレシピを知り、あまりにも簡単そうなので挑戦してみたら、美味しい!いろいろ挑戦したくなり本書を購入しました。
一番シンプルなドデカフォカッチャは美味しいオリーブオイルと岩塩使用すると本当に美味しいです。
ドライフルーツを使ったもの、ハムチーズ、いろいろ挑戦しましたが、どれも満足にできました。
パン作りのハードルがグっと下がりました!
ドデカパンのレシピを知り、あまりにも簡単そうなので挑戦してみたら、美味しい!いろいろ挑戦したくなり本書を購入しました。
一番シンプルなドデカフォカッチャは美味しいオリーブオイルと岩塩使用すると本当に美味しいです。
ドライフルーツを使ったもの、ハムチーズ、いろいろ挑戦しましたが、どれも満足にできました。
パン作りのハードルがグっと下がりました!