
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
その仕事1秒で終わります! 神速パソコン仕事術見るだけノート 単行本 – 2020/9/11
購入を強化する
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2020/9/11
- 寸法14.9 x 1.8 x 21.1 cm
- ISBN-104299006275
- ISBN-13978-4299006271
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
クロネコキューブ株式会社代表取締役。カナリア株式会社代表取締役。兵庫県出身。日本電信電話(現NTT)、大手会計コンサルティング会社プライスウォーターハウスクーパース、大手組織・人事戦略コンサルティング会社マーサージャパンなどで企業再生や組織改革の実務を経験した後、甲南エレクトロニクス株式会社にマネジメントディレクターとして参画。同社で過去最高業績を達成し、商号をカナリア株式会社に変更すると同時に代表取締役に就任。謎解きイベント会社クロネコキューブ株式会社を設立、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2020/9/11)
- 発売日 : 2020/9/11
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 256ページ
- ISBN-10 : 4299006275
- ISBN-13 : 978-4299006271
- 寸法 : 14.9 x 1.8 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 29,338位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
著者について

岡田 充弘(おかだ みつひろ)
クロネコキューブ株式会社 代表取締役
カナリア株式会社 代表取締役
日本電信電話、プライスウォーターハウスクーパース、マーサージャパンを経て、破綻寸前の甲南エレクトロニクス㈱にマネジメントディレクターとして参画。事業再編、ブランド構築、プロセス改革、ワークスタイル改革、オフィス改革など、短期間に多くの改革を実行し、創業以来の最高益を達成。カナリア㈱に商号変更すると同時に代表取締役に就任し、無借金化を達成。その後、謎解きイベントの企画会社クロネコキューブ㈱を設立し代表取締役に就任、設立5年で西日本を代表する謎解きイベント会社に成長。また、多くの企業や団体でアドバイザーを務め、起業支援や若手人材の育成にも精力的に取り組む。著書は7万部のベストセラー「超速パソコン仕事術」や「仕事のムダとり図鑑」など世界で全19冊。NewsPicks出演、PRESIDENT連載中。
<取組事業>
謎解ゲームの企画:https://www.blackcats-cube.com/
人・組織のDX支援:https://www.canaria.ne.jp/
<プロファイル>
略歴:https://goo.gl/SHj5wX
著書:https://www.canaria.ne.jp/books/
Twitter:https://twitter.com/Mitsuhiro_Okada
Facebook:https://www.facebook.com/mitsuhiro.okada
Instagram:https://www.instagram.com/mitsuhiro.okada/
YouTube:https://bit.ly/2CArPwe
NewsPicks:https://newspicks.com/user/2436036?t=picks
PRESIDENT:https://president.jp/category/c02810
CHANTO WEB:https://chanto.jp.net/author/okada001/
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
また、この手の“読みやすい本”は中身がスカスカなことが良くありますが、この本は著者が実際に使ってきたノウハウが書いてあるため、内容はしっかりと詰まっています。
私は著者の別の本を読み、実際に自分のPCのファイル保管を作中の“MECE方式”で管理しておりますが、「あのファイルどこいったかな?」が随分減りました。 散らかっていたデスクトップも今では常にスッキリしております!
沢山スキルが載っているため、すぐには覚えられないですが、パソコン机の傍に置いておくと、何かと役に立つと思います。