
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
そのまま使える「爆売れ」コピーの全技術 単行本(ソフトカバー) – 2016/10/13
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,777 Kindle 価格 獲得ポイント: 19pt - 単行本(ソフトカバー)
¥1,870
獲得ポイント: 131pt
購入を強化する
チラシ、DM、HP、ブログ、POP、メニュー、会社案内、名刺……
あなたは、どんなコピーを載せていますか?
もしかして、「当たり前のこと」を、「フツーに」書いてしまっていませんか?
それ、重大な機会損失や、深刻な売り逃しになっているかもしれません。
気づいたら、いますぐに修正しましょう。
なぜなら、大ヒットや大行列は「たった1行のコピー」から生まれるから。
あなたが使っているコピーをたった1行変えるだけで、
「もう来ない」→「また来店したい!」
「二度と買わない」→「また買いたい!」
「全然、売れない……」→「売り切れ続出!」
に変わるかもしれないからです。
本書では、すぐにそのまま真似して使えるコピーを300以上掲載。
アナログメディア、ウェブメディア、店内メディアなど、
状況にあわせて使える「売れる言葉の法則」を載せており、
ちょっとアレンジするだけで、
無数の「爆売れ」コピーがつくれてしまうんです。
明日からあなたのお店に行列をつくるコピーを、さっそくつくってみてください。
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社かんき出版
- 発売日2016/10/13
- ISBN-104761272104
- ISBN-13978-4761272104
この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
著者について
日本のマーケッター、シンクロニスト。
「売れるヒントは人から訊き出せ!」を人生訓に、インタビュー術を駆使した
独自のマーケティング手法「キキダスマーケティング」を開発。お客の心を動かす企画を考案し、大きな実績を上げ続けている。
市場調査会社に入社後、マーケティング、販売促進、広告制作に携わり、
小売業、飲食業、サービス業などの売り上げ強化に手腕を発揮する。
コンビニエンスストア・チェーンでの「お客を立ち止まらせるPOP」、
量販店での「お客を呼ぶ売り場づくり」などにおいて、通常の2倍、3倍の売り上げアップを連発している。
著書に『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』『「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本』(中経出版)、『フリーで働く! と決めたら読む本』(日本経済新聞出版社)など多数。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
日本のマーケッター、シンクロニスト。市場調査会社に入社後、マーケティング、販売促進、広告制作に携わり、小売業、飲食業、サービス業などの売上強化に手腕を発揮する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : かんき出版 (2016/10/13)
- 発売日 : 2016/10/13
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 320ページ
- ISBN-10 : 4761272104
- ISBN-13 : 978-4761272104
- Amazon 売れ筋ランキング: - 605,799位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 525位広告・宣伝 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

ビジネス作家兼フリーランス成功実現アドバイザー。
言葉のチカラ研究者兼コピーライティングアドバイザー。
言葉のチカラを駆使し、ライティングサポート、集客サポート、販売力増強サポートなどを次々と手がける。
2001年の独立起業以来、550人以上の起業を支援。
中小企業、個人事業主の“独自化ブランディング”に絶大な手腕を発揮し、言葉の力を駆使した集客の仕組み作りに定評がある。
誰にも、『運命を変える言葉』がある。
その信念で、「言葉力」を磨き続け、
『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』を、このジャンルではあり得ない7万部のヒット作に。
言葉のマエストロとして、「狙って売るコピー」の開発・実践を行う。
「売れるヒントは人から訊き出せ!」を人生訓に、独自のインタビュー術を駆使し、お客の心を動かす企画を考案し、大きな実績を上げ続けている。
市場調査会社に入社後、マーケティング、販売促進、広告制作に携わり、小売業、飲食業、サービス業などの売り上げ強化に手腕を発揮する。
コンビニエンスストア・チェーンでの「お客を立ち止まらせるPOP」、
量販店での「お客を呼ぶ売り場づくり」などにおいて、通常の2倍、3倍の売り上げアップを連発!
著書に
『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』(カドカワ中経出版)
『「バカウケ」キャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく』(学習研究社)
『フリーで働くと決めたら読む本』(日本経済新聞出版社)
『マイスタイル起業』(パブラボ)
『「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本』(カドカワ中経出版)
『そのまま使える『爆売れ』コピーの全技術』 (かんき出版)
『飲み屋の神様』(ヒカルランド)
など、35冊を数える。
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
手にとってみました。
読み始める前までは正直あまり期待をしていなくて、
キャッチコピーを作るテクニックをまとめたものだろうと思っていましたが、
直ぐに違いに気が付きました。
コピーを作る前提となる素材の大切さに触れ、
その素材がありきでテクニックが付いてくるという流れが、
大変共感でき、本書の活用の幅が一気に広がりました。
著者の中山さんの本は始めて読みましたが、
キャッチコピーに関する書籍は今までにも何冊か読みました。
今まで読んできた今までのものを思い浮かべると、
「素材がありき」のアプローチをしていた本は無かったように感じます。
「そのまま」は使えませんが、
凄く良いです。