まだ東京の最初の家で撮影されていた頃に彼女の動画と出会いました。
正直最初は「詐欺メイクで可愛くなる動画?」と思って見てみたら「全然変わらんやん(笑)」からでしたが、彼女の魅力はその中身!人間性です。
本人も仰ってますが、YouTubeだからこそ魅力が発揮でき、周知され人気者となりこうしてエッセイ本の発売までされたのだと思います。時代が少し違ったらそわちゃんのことを知る術も無かったのかなぁと。
なので、平安時代なんかに生まれなくて良かった!(個人的に、平安時代のメイクにチャレンジする動画はかなり好きですので、お薦めしておきます)
デダシから話が逸れてしまいましたが、このエッセイ本は、漠然と生き辛くなってしまっている現代人に「もっと自分を大切にしよ」とそわちゃんが語りかけてくれます。
動画を見てると笑ってしまう事が多いですが、この本には本当は真面目な彼女のポジティブな面がギュッと詰まっています。
彼女の考えは人間の心理を感じるところがありまして(私だけかも知れませんが)、思考がアドラーっぽいなと思ったりもしました。
とにかく、そわちゃんの考え方はホントにステキなので、もっと多くの人に知って貰いたいです。
最後に、彼女の夢である「スタイルブック(寝癖集つき)」の発売もすごく楽しみにしてます!!
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
すべてはウチらの頭の中に 単行本 – 2020/2/6
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,188 Kindle 価格 獲得ポイント: 12pt - 単行本
¥1,320
獲得ポイント: 40pt
購入を強化する
そわちゃん見てると元気になるわ ポジティブ名言てんこもりの人生論
一重もネガティブも変わらんでいい。
そのまんまで明日を変えてこ。
お友達系YouTuberそわんわん、初のエッセイ。
「自分が好きになる」「明日も頑張れそう」と話題のポジティブな名言に、元気がでること間違いなし。
いじめられたことも、家出したことも、「もっとかわいかったら」って悩んだこともある。
でも、それを理由に何もできない人間になりたくない!
頭の中次第で、明日なんていくらでも変わるから。
人間関係、夢、恋愛、見た目…
今まで話したことなかったこと、ぜんぶ話します!
第1章 人間関係 自分らしくいられる場所へ全力疾走
第2章 夢 やりたいと思える夢が救ってくれる
第3章 恋愛 ウチら幸せになりたいだけやんな
第4章 見た目 今の自分をちょっとずつ認めてあげよ
第5章 相談室 みんなの悩み、まかせろり!
一重もネガティブも変わらんでいい。
そのまんまで明日を変えてこ。
お友達系YouTuberそわんわん、初のエッセイ。
「自分が好きになる」「明日も頑張れそう」と話題のポジティブな名言に、元気がでること間違いなし。
いじめられたことも、家出したことも、「もっとかわいかったら」って悩んだこともある。
でも、それを理由に何もできない人間になりたくない!
頭の中次第で、明日なんていくらでも変わるから。
人間関係、夢、恋愛、見た目…
今まで話したことなかったこと、ぜんぶ話します!
第1章 人間関係 自分らしくいられる場所へ全力疾走
第2章 夢 やりたいと思える夢が救ってくれる
第3章 恋愛 ウチら幸せになりたいだけやんな
第4章 見た目 今の自分をちょっとずつ認めてあげよ
第5章 相談室 みんなの悩み、まかせろり!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2020/2/6
- 寸法12.9 x 1.5 x 18.9 cm
- ISBN-104048967207
- ISBN-13978-4048967204
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
お友達系No.1 YouTuberが語る自分にやさしくなれる生き方。
著者について
●そわんわん:1999年生まれ。幼少期を和歌山で過ごし、高校卒業後上京。友達に話しているかのように語りかける動画が話題になり、「お友達系YouTuber」として10代~30代まで幅広い視聴者の支持を得ている。ポジティブで飾らない生き方が「なんか元気が出る」「癒される」と人気。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
そわんわん
1999年生まれ。幼少期を和歌山で過ごし、高校卒業後上京。友達に話しているかのように語りかける動画が話題になり、「お友達系YouTuber」として10代~30代まで幅広い視聴者の支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1999年生まれ。幼少期を和歌山で過ごし、高校卒業後上京。友達に話しているかのように語りかける動画が話題になり、「お友達系YouTuber」として10代~30代まで幅広い視聴者の支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
213 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

そわちゃん、YouTubeでは元気をくれる。本では、感動。メンタルがまだ不安定な年齢なのにこんな本書けちゃうんだ!本当にまだ20歳?なの?って疑問に思うくらい。素敵な本です😊
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年2月9日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
55人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
多様性についての記述が、綺麗事ではなくて、でも愛のある視点で語られている印象で、もっと自分の事を大切にしていいんだよって、優しく背中を押してくれるような感覚がありました。私も10代の時に、この本に出会えていたら、また良かったかも(^^)子どもが大きくなったら薦めたい。こんな子に育ってほしい。こんな素敵な価値観の方がインフルエンサーなんて、同世代の方が羨ましすぎる!
応援したくなり、人生で初めて本のアマゾンレビュー書きました。
私は30代女性ですが、YouTubeでそわんわんちゃんが気になっていて(^^)。ご本人はまだ21歳なのか!びっくり。
応援したくなり、人生で初めて本のアマゾンレビュー書きました。
私は30代女性ですが、YouTubeでそわんわんちゃんが気になっていて(^^)。ご本人はまだ21歳なのか!びっくり。
2020年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
恋愛の話で、いくら好きでも、「これ以上雑に扱われたら縁を切る」という最低ラインを決めた方がいい、という話があって、
あ〜〜〜〜〜〜!!!!!(最低ライン突破されても縁を切れない自分を自覚して変な声出る)
ってなりました。
ありがとう、そわんわん。
もっと自分を大事にしてもいいのね。我慢しなくて良かったんだね…。と思いました。
お悩み相談コーナーも、とても役に立つ内容でした。
「そんなん気にするなよ!」みたいな感じではなく、ちゃんと答えてくれていて、参考になりました。
あ〜〜〜〜〜〜!!!!!(最低ライン突破されても縁を切れない自分を自覚して変な声出る)
ってなりました。
ありがとう、そわんわん。
もっと自分を大事にしてもいいのね。我慢しなくて良かったんだね…。と思いました。
お悩み相談コーナーも、とても役に立つ内容でした。
「そんなん気にするなよ!」みたいな感じではなく、ちゃんと答えてくれていて、参考になりました。