じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん) (日本語) ボードブック – 2001/8/27
まつい のりこ
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ1ページ
-
言語日本語
-
出版社偕成社
-
発売日2001/8/27
-
ISBN-104031024401
-
ISBN-13978-4031024402
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本柏原 晃夫ボードブック
- だるまさんシリーズ「が・の・と」(3点セット)かがくいひろし単行本
- きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)ハードカバー
- いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)単行本
- はらぺこあおむしハードカバー
- くっついた単行本
【対象のおむつがクーポンで最大20%OFF】 ファミリー登録者限定クーポン
お誕生日登録で、おむつやミルク、日用品など子育て中のご家庭に欠かせない商品の限定セールに参加 今すぐチェック
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
商品説明
赤ちゃんは、言葉自体の持つ響きやリズムを楽しむ耳を持っているという。そんな赤ちゃんの興味を存分に満たし、モノの名前と音とその形とを結び付けてくれる1冊。
自動車は「ぶーぶーぶーぶー」。イヌは「わんわんわんわん」、水は「じゃあじゃあじゃあ」、紙は「びりびりびり」。この絵本の題名はこの水と紙の音だ。ほかにも赤ちゃんの回りにある音がこの絵本はあふれている。掃除機「ぶいーん ぶいーん ぶいーん」、踏み切り「かん かん かん かん」、赤ちゃん「あーん あーん あーん あーん」。
イラストはカラフルで、極限まで無駄な線を省いたシンプルな切り絵。文字もイラストにあわせて配置されるなどの工夫がされている。14cm×14cmのミニサイズと赤ちゃんの小さな手にも程よい大きさ。しかもボードブック仕様なので少々乱暴に扱っても破れる心配もない。お出かけに持っていくにも便利な、赤ちゃんのための絵本である。(小山由絵)
内容(「MARC」データベースより)
じどうしゃ、ぶーぶーぶー。いぬ、わんわんわん。そうじき、ぶいーんぶいーん。にわとり、こけこっこー…。83年刊の改訂。厚紙絵本。
出版社より

あかちゃんがよろこぶ! 『じゃあじゃあびりびり』
2011年より「ブックスタート」(全国の自治体がおこなっている絵本の普及活動で、0歳児検診などの際に親子に絵本を手渡しています)の絵本に選ばれたことがきっかけで、より広く知られるようになりました。
今では「はじめての絵本(ファーストブック)」といえば名前があがる、定番の絵本になっています。
あかちゃんの目と耳に心地よい刺激をあたえます。
|
|
|
|
---|---|---|---|
はっきりとした色づかい色づかいがはっきりしていて、視力が弱いあかちゃんでも色や形を認識でき、あかちゃんの興味を引くことができます。 |
あかちゃんの耳がよろこぶ擬音自動車はぶーぶーぶーぶー、いぬはわんわんわんわんなど、さまざまな擬音が登場します。擬音は直接、あかちゃんの感性にうったえます。また、文字も絵の一部ととらえて、動きを感じられる配置になっています。 |
あかちゃんの視野と同じ大きさ絵本の大きさがあかちゃんの視野と同じくらいになっています。見やすく、あかちゃんが自分で持つときにもちょうどいい大きさです。 |
どのページから見てもいいこの絵本にはストーリーがなく、どのページから見ても楽しめます。あかちゃんにとってはすべてが新しい出会い。ページごとにちがう絵が登場するので、お気に入りのページができます。 |
読者の声&同シリーズのおすすめ
|
|
|
|
---|---|---|---|
読者からのおたより「娘ははじめ噛むことしかしませんでしたが、9ヶ月の今かなりのお気に入りです。 特に擬音部分の『ぶーぶー』『じゃあじゃあ』というところでは、声を出して笑います。 赤ちゃんに定評のある絵本だと紹介されていますが、本当だなぁとつくづく感じています。」 |
『てんじつきさわるえほん じゃあじゃあびりびり』目が見えない子も、見える子もいっしょに楽しめる絵本! さわって感触やイラストの形を楽しめます。 |
『ばいばい』いろんな動物が順々に「こんにちは」、そして「ばいばい」と手をふります。心地よいくり返しが、動物たちとの親近感を深めます。 |
『みんなでね』みんなで過ごす楽しい一日。みんなでまんまたべたり、ぶーらんしたり、おしっこしたり。日常生活のできごとに、共感をよぶ絵本。 |
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- もいもい(あかちゃん学絵本) 0~2歳児向け 絵本市原 淳単行本
- いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)単行本
- くっついた単行本
- しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本柏原 晃夫ボードブック
- ごぶごぶ ごぼごぼ (0.1.2.えほん)単行本
- だるまさんシリーズ「が・の・と」(3点セット)かがくいひろし単行本
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
739 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年12月27日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
赤ちゃん界のベストセラーと聞いて購入しましたが、うちの子にはヒットしなかったようです。
色が全体的にくすんでいるというか暗い感じなのが気になりました。
踏切や掃除機など、もうそんな形してないよ!というものも多々あり飛行機は零戦みたいです。
何度も見せていればそのうち興味を持ったのかも知れませんが、親の私も気に入らなかったのですぐに売ってしまいました。
一言で表すと絵も全体的に昭和感強めという印象でした。
色が全体的にくすんでいるというか暗い感じなのが気になりました。
踏切や掃除機など、もうそんな形してないよ!というものも多々あり飛行機は零戦みたいです。
何度も見せていればそのうち興味を持ったのかも知れませんが、親の私も気に入らなかったのですぐに売ってしまいました。
一言で表すと絵も全体的に昭和感強めという印象でした。
34人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3ヶ月頃から試してみました。
はじめは見せたり読み聞かせても、?という感じでこちらを見ているだけでしたが、お座りできるようになってから(5ヶ月くらい)変わりました。
はっきりした色なのでさわってみたいという欲が刺激されるようで、ページをさわっては指でこすってキュッキュ言わせていました。
赤ちゃんにおすすめしたいです。内容の単純さや絵の色使いもそうですが、まだ本の扱いがわからない赤ちゃんも
・表紙だけでなくすべてのページがかなりの丈夫な厚紙なのでしゃぶったりしても飲み込んだり切ったりすることなく安全
・角がまるくしてあり、振り回したりしても安心して見ていられる
の理由から、絵本デビューにもよいのではと思います。
めくる練習にもなりそうです。もうすぐ9ヶ月ですが、まだまだお世話になっています。
はじめは見せたり読み聞かせても、?という感じでこちらを見ているだけでしたが、お座りできるようになってから(5ヶ月くらい)変わりました。
はっきりした色なのでさわってみたいという欲が刺激されるようで、ページをさわっては指でこすってキュッキュ言わせていました。
赤ちゃんにおすすめしたいです。内容の単純さや絵の色使いもそうですが、まだ本の扱いがわからない赤ちゃんも
・表紙だけでなくすべてのページがかなりの丈夫な厚紙なのでしゃぶったりしても飲み込んだり切ったりすることなく安全
・角がまるくしてあり、振り回したりしても安心して見ていられる
の理由から、絵本デビューにもよいのではと思います。
めくる練習にもなりそうです。もうすぐ9ヶ月ですが、まだまだお世話になっています。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。0歳 ベビー オモチャ、絵本 赤ちゃん、1歳 絵本、絵本 送料無料