ベストセラーであり、かつ、 転職や今後の進路に迷った今、自己分析の一環として購入した。
流れとして、まずは本書の第1部を読み、付属のシリアルコードを専用ページで入力。なぜか会員登録をした後、テストを30分ほどかけて受ける。
その後、自分の上位5位の資質が表示されるので、本書の第2部で該当する資質の説明、その資質が高い人達の声、行動アイデアを読む。
となっている。
まず、テストの結果には満足しており、上位5位の資質については、第2部の説明も読めば全て納得することが出来たし、行動アイデアの欄では、独立やコンサルが向いてるだろうという具体的なアトバイスも若干あった。転職や、将来的には独立も考えていたので、世界中で評価を受けているテストで、才能上その道が間違ってはいないと分かり自信になった。
一方、マイナス面としては、まず全体的に訳が怪しい。本書の訳はそこまで酷くないが、テスト後にWebから取得できる強みの理解レポートは支離滅裂である。Google翻訳に突っ込んだだけなのではとさえ思う。
あとは本書第2部では上述したように、それぞれの資質が高い人達の声という欄があるが、これが信じられないほど中身がなく、くだらない。結局この人達は何が言いたいんだ、そして著者、訳者は何を思って載せているんだよと思った。
以上、総合的に考えて★3とした。
才能がわかるだけでも価値はあると思うが、大事なのは本書第1部でも書いてあるように、それをいかにして伸ばすかということなので、その点に関してはかなり不足しているように思う。
成功したければ、資質の伸ばし方くらいは自分で研究しろということなのかもしれない。
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 (日本語) 単行本 – 2017/4/13
トム・ラス
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
購入を強化する
-
本の長さ228ページ
-
言語日本語
-
出版社日本経済新聞出版
-
発売日2017/4/13
-
ISBN-104532321433
-
ISBN-13978-4532321437
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
「強みの活かし方」が資質ごとにわかる!進化したウェブテストのアクセスコード付き。
著者について
トム・ラス
優れたビジネス思想家であり、ベストセラー作家のひとり。著書に、本書のリーダーシップ編にあたる『ストレングス・リーダーシップ』や、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストで第1位を獲得した『心のなかの幸福のバケツ』(いずれも共著、日本経済新聞出版社)、『幸福の習慣』(共著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。ミシガン大学とペンシルベニア大学で学位を取得。現在はワシントンDCで家族と暮らす。
古屋博子(ふるや・ひろこ)
ギャラップ認定ストレングスコーチ。ギャラップのストレングス・コーチング・コースやハイパフォーマンス・マネジメント・コースのリーダーおよび講師も務める。慶應義塾大学大学院で修士号(政治学)を、東京大学大学院で博士号(学術)を取得。2児の母。
優れたビジネス思想家であり、ベストセラー作家のひとり。著書に、本書のリーダーシップ編にあたる『ストレングス・リーダーシップ』や、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストで第1位を獲得した『心のなかの幸福のバケツ』(いずれも共著、日本経済新聞出版社)、『幸福の習慣』(共著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。ミシガン大学とペンシルベニア大学で学位を取得。現在はワシントンDCで家族と暮らす。
古屋博子(ふるや・ひろこ)
ギャラップ認定ストレングスコーチ。ギャラップのストレングス・コーチング・コースやハイパフォーマンス・マネジメント・コースのリーダーおよび講師も務める。慶應義塾大学大学院で修士号(政治学)を、東京大学大学院で博士号(学術)を取得。2児の母。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ラス,トム
ビジネス思想家であり、ベストセラー作家のひとり。著書に、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストで第1位を獲得した『心のなかの幸福のバケツ』(共著、日本経済新聞出版社)などがある。ミシガン大学とペンシルベニア大学で学位を取得。現在はワシントンDCで家族と暮らす
古屋/博子
ギャラップ認定ストレングスコーチ。ギャラップ社のストレングス・コーチング・コースやハイパフォーマンス・マネジメント・コースのリーダーおよび講師も務める。慶應義塾大学大学院で修士号(政治学)を、東京大学大学院で博士号(学術)を取得。2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビジネス思想家であり、ベストセラー作家のひとり。著書に、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストで第1位を獲得した『心のなかの幸福のバケツ』(共著、日本経済新聞出版社)などがある。ミシガン大学とペンシルベニア大学で学位を取得。現在はワシントンDCで家族と暮らす
古屋/博子
ギャラップ認定ストレングスコーチ。ギャラップ社のストレングス・コーチング・コースやハイパフォーマンス・マネジメント・コースのリーダーおよび講師も務める。慶應義塾大学大学院で修士号(政治学)を、東京大学大学院で博士号(学術)を取得。2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社より
欠点さえ、強みになる。

コロナ禍で不安定な今だからこそ、自分を知ろう
累計100万部突破。
隠れた才能を開花させるための戦略やアイデア、ヒントが満載!
あなたは毎日、最も得意な仕事をする機会に恵まれているか?
全世界で2,400万人が活用。
ウェブテストで、あなたの強みを「見える化」

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 〈新版〉 ストレングス・ファインダー2.0
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
813 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月18日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
474人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の長所を知るためには大変便利なツールです。
実際にテストを受けてみたので感想と注意点を下に述べます。
▲本書に付いているシリアルコード1つに付き1回しかテストを受けられないため、中古本を買ってもテストは受けられない可能性大。
▲質問は約180問あり、1問20秒という制限付き。20秒経つと勝手に次の問題へ進んでしまいます。
▲解答は直感で答えなければいけないところですが、他の方が仰るとおり日本語訳が怪しく、判断に迷う質問が多々見受けられます。
◎テスト終了後に自分の特徴TOP5が表示されます。質問数が多いため、それなりに精度は高かったように感じました。
その結果をもとに本書の第2章を活用することになります。
第2章には特徴別の行動の仕方や、その特徴を持った人との付き合い方などが詳しく書かれています。
▲TOP6〜を閲覧するには"有料"です。テストを受けるために本を購入しているのにさらにお金を払うというのはあまり良い印象ではありませんでした。個人的にはTOP5の閲覧だけで充分でした。
◎ この本を活用するには、自分だけがテストを受けるのではなく、他の身近な人(同僚・上司など)と結果を共有するのが良いと感じました。
テスト結果は信頼性も高く良いものでしたが、気になる点が何点かあったので★3つとしました。
実際にテストを受けてみたので感想と注意点を下に述べます。
▲本書に付いているシリアルコード1つに付き1回しかテストを受けられないため、中古本を買ってもテストは受けられない可能性大。
▲質問は約180問あり、1問20秒という制限付き。20秒経つと勝手に次の問題へ進んでしまいます。
▲解答は直感で答えなければいけないところですが、他の方が仰るとおり日本語訳が怪しく、判断に迷う質問が多々見受けられます。
◎テスト終了後に自分の特徴TOP5が表示されます。質問数が多いため、それなりに精度は高かったように感じました。
その結果をもとに本書の第2章を活用することになります。
第2章には特徴別の行動の仕方や、その特徴を持った人との付き合い方などが詳しく書かれています。
▲TOP6〜を閲覧するには"有料"です。テストを受けるために本を購入しているのにさらにお金を払うというのはあまり良い印象ではありませんでした。個人的にはTOP5の閲覧だけで充分でした。
◎ この本を活用するには、自分だけがテストを受けるのではなく、他の身近な人(同僚・上司など)と結果を共有するのが良いと感じました。
テスト結果は信頼性も高く良いものでしたが、気になる点が何点かあったので★3つとしました。
2018年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人は自分自身のことを分かっているようで実は分かってない、もしくは勘違いしている、
『あなたにはこういう才能があるんですよ・・・』と教えてくれる本です。
この本のすごいところは人の性格の素質を34項目に細分化しすべて『才能』としているところ、
私たちはつい、他人と自分を比べ、自分の至らない点を見つけては落ち込んだり、自分にダメ出しをしてしまいますが、
それは個性の表れかもしれないし、実は才能の芽であったりするかもしれないのです。
不得手な事を人並みに出来るようになるには時間も労力も必要ですが、
得意な事を活かせば人並み以上の事が出来るでしょう、とポジティブ思考で元気付けてくれます。
要素を知ることで自分以外の人にも寛容になれるでしょう。
Webでテストをする際は、ゆっくり落ち着ける環境で取り組む事をおすすめします。
『あなたにはこういう才能があるんですよ・・・』と教えてくれる本です。
この本のすごいところは人の性格の素質を34項目に細分化しすべて『才能』としているところ、
私たちはつい、他人と自分を比べ、自分の至らない点を見つけては落ち込んだり、自分にダメ出しをしてしまいますが、
それは個性の表れかもしれないし、実は才能の芽であったりするかもしれないのです。
不得手な事を人並みに出来るようになるには時間も労力も必要ですが、
得意な事を活かせば人並み以上の事が出来るでしょう、とポジティブ思考で元気付けてくれます。
要素を知ることで自分以外の人にも寛容になれるでしょう。
Webでテストをする際は、ゆっくり落ち着ける環境で取り組む事をおすすめします。
2019年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
webでストレングス・ファインダーを打ちこむためのコードが付属してますが、実際にサイトでコードを打ち込んで始めようとするとページが表示されない上にページから離れるとそのコードは無効扱いでストレングス・ファインダーができなくなる仕様、会社に問いあわせしても返事がこない。webでのストレングファインダーの結果がないと本を読んでも意味がないのではっきりwebページが表示されない、コード無効、問い合わせしても無視。悪質な詐欺にしか思えませんでした。
2018年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビジネスをするにあたり、自分に「強み」を知る必要があります。
しかし、知り合いに聞きまわったり、自己歴史を書いたりと方法はありますが、
客観的に、しかも多くの人が利用しているサービスを利用するのは
効果的です。
この本は、シリアルナンバーが書いてあり、それをWEB上に入力して
診断を行うと、34個の中から上位5個が判断されます。
本自体は、その34個の内容を説明しています。
1度テストをすると、その番号は使えないので、本1冊でテスト1回分です。
結果は、意外な結果が1番目でした。その解説も詳しくて
すごく参考になりました。ビジネスにつなげていくために
今後活用していきます。
自分の強みを知りたい方には、おすすめしたい1冊です。
しかし、知り合いに聞きまわったり、自己歴史を書いたりと方法はありますが、
客観的に、しかも多くの人が利用しているサービスを利用するのは
効果的です。
この本は、シリアルナンバーが書いてあり、それをWEB上に入力して
診断を行うと、34個の中から上位5個が判断されます。
本自体は、その34個の内容を説明しています。
1度テストをすると、その番号は使えないので、本1冊でテスト1回分です。
結果は、意外な結果が1番目でした。その解説も詳しくて
すごく参考になりました。ビジネスにつなげていくために
今後活用していきます。
自分の強みを知りたい方には、おすすめしたい1冊です。
2019年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文章はそれらしいことが書かれているが、テストが非常に分かりづらい。
形式は、ある命題について2つの選択肢が与えられ、そのどちらに自分に当てはまるかを五段階で評価するものだが、命題や選択肢の日本語訳が雑すぎて理解に時間がかかるし、与えられる選択肢も関連性がなさすぎたり両立しうる内容だったりで答えようのないものがいくつもあり、やっていてストレスが溜まる。なぜこんなに評価が高いの?正確かどうかが怪しい所なので他のものも検討してみるといいと思います。
形式は、ある命題について2つの選択肢が与えられ、そのどちらに自分に当てはまるかを五段階で評価するものだが、命題や選択肢の日本語訳が雑すぎて理解に時間がかかるし、与えられる選択肢も関連性がなさすぎたり両立しうる内容だったりで答えようのないものがいくつもあり、やっていてストレスが溜まる。なぜこんなに評価が高いの?正確かどうかが怪しい所なので他のものも検討してみるといいと思います。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。ストリング