内容紹介
ビジネスマンとして、家庭人として、そしてひとりの人間として駆け抜けた半生を語る、89年間の自分史。
「これまでは人のことかと思いしに俺が死ぬとはこれはたまらん(中略)この歌が私にとっても人生の総括にふさわしいような気がする」(あとがきより)
生活のささやかな楽しみ、数十年におよぶ様々な交友、懐かしい思い出、そして今の時代に思うこと――。元「NTTドコモ常務取締役」である著者が、定年後の日々をいきいきと描いたエッセイ集。
【著者プロフィール】
町田 邦雄(まちだ・くにお)
昭和5年2月 東京に生まれる。
少年時代は上海に育つ。
昭和21年4月 満洲より引きあげ。
昭和23年4月 東京商大予科入学。
昭和28年3月 一橋大学経済学部卒業。ただちに日本電信電話公社入社。
日本自動車電話(株)取締役・NTTドコモ(株)常務取締役・ドコモサービス(株)代表取締役社長などを歴任。
平成12年6月 すべての役職を退任。
平成18年11月 瑞宝小綬章受章。
KEG(木村治美エッセイストグループ)所属。
日本エッセイストクラブ会員。
「これまでは人のことかと思いしに俺が死ぬとはこれはたまらん(中略)この歌が私にとっても人生の総括にふさわしいような気がする」(あとがきより)
生活のささやかな楽しみ、数十年におよぶ様々な交友、懐かしい思い出、そして今の時代に思うこと――。元「NTTドコモ常務取締役」である著者が、定年後の日々をいきいきと描いたエッセイ集。
【著者プロフィール】
町田 邦雄(まちだ・くにお)
昭和5年2月 東京に生まれる。
少年時代は上海に育つ。
昭和21年4月 満洲より引きあげ。
昭和23年4月 東京商大予科入学。
昭和28年3月 一橋大学経済学部卒業。ただちに日本電信電話公社入社。
日本自動車電話(株)取締役・NTTドコモ(株)常務取締役・ドコモサービス(株)代表取締役社長などを歴任。
平成12年6月 すべての役職を退任。
平成18年11月 瑞宝小綬章受章。
KEG(木村治美エッセイストグループ)所属。
日本エッセイストクラブ会員。