Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで これだけは知っておきたい 必要最小限のワイン入門 (スマート新書) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
無料で使えるAmazonオリジナルブックカバー
10種類のロゴ入りデザインから好みのデザインを印刷して取り付けよう。 詳しくはこちら。
商品の説明
内容紹介
レストランでもお店でも
自信を持ってワインを
選べるようになる本。
「ワインに興味はあるけれど、種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない」と、尻込みしている人は多いのではないでしょうか。でも、必要最小限のちょっとしたポイントをおさえておけば、自分にあったワインが探せるようになります。年間400本以上のワインを嗜むワインライターが、ワインの味や選びかた、レストランや家で飲むときの秘訣を教えます。
著者について
葉山考太郎(はやまこうたろう):シャンパーニュとブルゴーニュとタダ酒を愛するワイン・ライター。ワイン専門誌『ヴィノテーク』等に軽薄短小なコラムを連載。ワインの年間純飲酒量は400リットルを超える。これにより、2005年、シャンパーニュ騎士団のシュヴァリエを授章。主な著書は、『ワイン道』『シャンパンの教え』『辛口/軽口ワイン辞典』(いずれも、日経BP社)、『偏愛ワイン録』(講談社)、『30分で一生使えるワイン術』(ポプラ社)、訳書は、『ラルースワイン通のABC』『パリスの審判』(いずれも、日経BP社)。
登録情報
|