西加奈子さんに関しては「さくら」くらいしか読んでいなかったのですが
この本を読んで、面白いのはもちろん、
西さんの背景が感じられて、とっても興味深く読ませていただきました。
一度でも小説を手にとったことがあれば、
十分に笑わせてくれ、そして、ちょっと何かを感じる
とてもいい本だと思います。
こういったエッセイがもっと読みたいです。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
この話、続けてもいいですか。 (ちくま文庫) 文庫 – 2011/11/9
購入を強化する
- 本の長さ343ページ
- 言語日本語
- 出版社筑摩書房
- 発売日2011/11/9
- ISBN-104480428879
- ISBN-13978-4480428875
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
テヘランで生まれカイロと大阪で育った著者が、小説の舞台となった大阪のこと、いろんな人との関わり、日々の生活で思ったこと、こだわること、などを縦横無尽に語る。『ミッキーかしまし』『ミッキーたくまし』をテーマ別に整理しなおし1冊にまとめた、著者唯一のエッセイ集。世界とのかかわり方、楽しみ方、その存在の強度が圧巻。小説の根っこが顔を覗かせる。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
西/加奈子
1977年、テヘラン生まれ。2004年『あおい』(小学館)でデビューし、05年、『さくら』(小学館、のちに小学館文庫)がベストセラーになる。07年、『通天閣』(筑摩書房、のちにちくま文庫)で織田作之助賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1977年、テヘラン生まれ。2004年『あおい』(小学館)でデビューし、05年、『さくら』(小学館、のちに小学館文庫)がベストセラーになる。07年、『通天閣』(筑摩書房、のちにちくま文庫)で織田作之助賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 筑摩書房 (2011/11/9)
- 発売日 : 2011/11/9
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 343ページ
- ISBN-10 : 4480428879
- ISBN-13 : 978-4480428875
- Amazon 売れ筋ランキング: - 112,753位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 420位ちくま文庫
- - 3,803位エッセー・随筆 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
33 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大笑いしました。
流石。大阪人。
゛●ちゃん!●ちゃんはなぁ。西成とかな、東成にな、絶対一人で行ったらあかんで!絶対やで!゛
先輩に言われた意味が判りました。
行っちゃう西さん。猛者だ!流石、イランテヘラン生まれ。エジプト育ち。
只…
エッセィは、人となりが出ちゃいます。
…林真理子さんは、いわゆる、文化人。
今や素晴らしい女性作家の代表です。格調高い、流麗なドラマ展開に釘付けになります。
が。彼女より更に名だたる先輩作家に、゛作品だけにしなさい。エッセィは、止めなさい。゛
と、言われたそうです。
高校生からの彼女のバブルエッセィのファンでしたが、今のエッセィを読んでまるで変わらない彼女に絶望した経験が…
西さん。
私。言葉は、言霊だと思います。
小さな子供の母親でもあります。
゛死ね!゛
は、止めましょう。
冗談でもいけません。
あなたの、作品全て帳消しにする暴言です。
流石。大阪人。
゛●ちゃん!●ちゃんはなぁ。西成とかな、東成にな、絶対一人で行ったらあかんで!絶対やで!゛
先輩に言われた意味が判りました。
行っちゃう西さん。猛者だ!流石、イランテヘラン生まれ。エジプト育ち。
只…
エッセィは、人となりが出ちゃいます。
…林真理子さんは、いわゆる、文化人。
今や素晴らしい女性作家の代表です。格調高い、流麗なドラマ展開に釘付けになります。
が。彼女より更に名だたる先輩作家に、゛作品だけにしなさい。エッセィは、止めなさい。゛
と、言われたそうです。
高校生からの彼女のバブルエッセィのファンでしたが、今のエッセィを読んでまるで変わらない彼女に絶望した経験が…
西さん。
私。言葉は、言霊だと思います。
小さな子供の母親でもあります。
゛死ね!゛
は、止めましょう。
冗談でもいけません。
あなたの、作品全て帳消しにする暴言です。