連載当時から毎週楽しみに見ていました。
といっても、他の作家さんの休載の穴埋めみたいに不定期な連載だった気もしますが。
そういった連載形式だったこともあり、いくつかのストーリーのストックを小出しにしつつ、上手く行けば長期連載。場合によっては、適当なところで打ち切り、というような都合の良い作品だと感じていたりもしたものです。
しかし、こんなにも可愛くて腹黒いロリヒロインの魅力的なお話が、かなり中途半端なところで唐突な最終話告知で終わってしまった時、「え?うそやん」と思わず二度見三度見してしまったことも思い出されます。
久々に、1-3巻を通し読みしてみて、2巻に収録されている「モーちゃん」や「真剣勝負」のエピソードは、当時、衝撃を受けたことを思い出します。
先の通りのゆるい連載で、ほぼほぼコメディ路線の作品で冒険はしてこない作品だと思っていたので、こういう展開を見せてくるとは思っていませんでした。
それだけに、繰り返しになってしまうのですが、打ち切りエンドが勿体無いと思えます。
「笑顔」「怒り顔(ガン飛ばしてる?」「泣き顔」と続いた単行本の表紙も、もう1巻分続いていたら、恵那ちゃんのどんな表情が見れたのでしょうか。
ともあれ、久々に読み直してみて、素直に楽しかったです。
いつか、子役怪獣から大女優になった恵那ちゃんの笑顔と、相変わらずな田代の物語なんかも、読んでみたいものです。
このゆびとまれ 1 Kindle版
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥240 Kindle 価格 獲得ポイント: 2pt -
コミック (紙)
¥1,821
-
言語日本語
-
出版社日本文芸社
-
発売日2013/7/29
-
ファイルサイズ52666 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,264
12 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-3巻)
¥ 1,264
12 pt (1%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ポンコツが転生したら存外最強(1)Kindle版
- 小学生がママでもいいですか?(1) (シリウスコミックス)Kindle版
- しいちゃん、あのね 1Kindle版
- Re:ロード 1佐々木拓丸Kindle版
- ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~(2) (BE・LOVEコミックス)Kindle版
- まんがグリム童話 熱砂の美獣たち (1)Kindle版
登録情報
- ASIN : B00H2ACGUI
- 出版社 : 日本文芸社 (2013/7/29)
- 発売日 : 2013/7/29
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 52666 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 159ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 53,899位Kindle マンガ
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
34 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年10月23日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2015年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学一年生とはとても思えない大人びた少女とストレス解消に使われるマネージャーのお話。
一見すると理不尽暴力系かと思い、一話を観てやはり理不尽暴力か……と読まないのは早計です。
理不尽なのは一話だけで、他はマネージャーが変な仕事を取ってきたり、動物NGな少女に動物と触れ合う番組の仕事を取ってきた際のツッコミに使われます。そしてマネージャーも満更ではなくボケとツッコミの夫婦漫才となっているので理不尽暴力はまったく感じられません。
一つのジャンルとして大人が子供時代に記憶を持ったまま戻って~と言うのがありますが、この漫画はソレと似たカタルシスが得られます。
子供離れした腹黒さを持って、計算された可愛さで大人達を翻弄します。
さすがに小学一年生の設定にしてはおかしいのではないか? との意見もあるかもしれませんが、それがギャグとなっていますし、前述のカタルシスを味わえる要因なので寧ろもっとやれと言いたくなるでしょう。
一見すると理不尽暴力系かと思い、一話を観てやはり理不尽暴力か……と読まないのは早計です。
理不尽なのは一話だけで、他はマネージャーが変な仕事を取ってきたり、動物NGな少女に動物と触れ合う番組の仕事を取ってきた際のツッコミに使われます。そしてマネージャーも満更ではなくボケとツッコミの夫婦漫才となっているので理不尽暴力はまったく感じられません。
一つのジャンルとして大人が子供時代に記憶を持ったまま戻って~と言うのがありますが、この漫画はソレと似たカタルシスが得られます。
子供離れした腹黒さを持って、計算された可愛さで大人達を翻弄します。
さすがに小学一年生の設定にしてはおかしいのではないか? との意見もあるかもしれませんが、それがギャグとなっていますし、前述のカタルシスを味わえる要因なので寧ろもっとやれと言いたくなるでしょう。
VINEメンバー
Amazonで購入
スーパー子役恵那ちゃんの痛快な活躍を描く本書ですが、毒舌吐きまくりの楽屋と可愛さで大人を手玉にとる現場の対比もさることながら、彼女の確固たる自信が気持ち良いのではないかと思います。これが、サラリーマン金太郎やら島耕作やらが言ってたら、なにこのオッさんうぜーわ、となるところを、子供の特権である真っ直ぐさを如何なくというか必要以上に発揮してぶった斬るところに痛快さを感じるのではないかと。
ギャグなので別に良いですが、設定が10歳ぐらいだったら、こんな子いそう、という気がします。10歳だと、大人びたではなく、大人よりも強固な意志で大人を手玉にとる子供は時々います。
ギャグなので別に良いですが、設定が10歳ぐらいだったら、こんな子いそう、という気がします。10歳だと、大人びたではなく、大人よりも強固な意志で大人を手玉にとる子供は時々います。
ベスト100レビュアー
Amazonで購入
お涙頂戴の奇麗事では、競争社会で生き抜く事は出来ないのだっ!という事を教えてくれる非常に含蓄のある作品なのですが、表紙だけを見ると、なにやら太陽の匂いがする爽やか系の雰囲気が出ています。これに騙されると、「なんじゃこりゃ~っ!」という事になるでしょう。
☆を一つ下げたのは、大人の女性の絵が自分的に嫌いだからです。子供や大人の男性は普通に書かれているのですが、何故か大人の女性だけは、作中で美人と銘打たれているような人物であっても、滑稽なまでに顔を引きつらせたような笑顔や、盛り上がった唇でかかれているからです(作者の思惑もあるのでしょうが)。…だからといって作品自体が面白く無いというわけでは無いので、2巻の表紙を見た上で読む気が萎えないのならば、一読して見るのも良いと思います。
☆を一つ下げたのは、大人の女性の絵が自分的に嫌いだからです。子供や大人の男性は普通に書かれているのですが、何故か大人の女性だけは、作中で美人と銘打たれているような人物であっても、滑稽なまでに顔を引きつらせたような笑顔や、盛り上がった唇でかかれているからです(作者の思惑もあるのでしょうが)。…だからといって作品自体が面白く無いというわけでは無いので、2巻の表紙を見た上で読む気が萎えないのならば、一読して見るのも良いと思います。