アーティストについて
■戸田有里子
作曲・編曲/オーケストレーション/サウンドプロデュース
国立音楽大学作曲学科卒業。中島良史氏、市川景之氏に師事。古典クラシックと現代音楽を通じて、作曲理論、管弦楽理論を学ぶ。
卒業演奏会に自作曲の交響曲『Fuji』が選ばれ演奏された他、一般公募から自作曲の『ー小天地ー』が選ばれ、ガリレオウィンドオーケストラによって初演される。卒業後委嘱作品などを書く傍らでメーザー・ハウスにて DTM とジャズピアノの基礎を学ぶ。
Vocal&Piano の DUO を結成しアルバム「Prolog」をリリース。
2015 年、セルフプロデュースによる 1stAL『記憶に棲む』を制作、発表。
2曲目に収録された『海を眺めれば 〜 A girl looking the sea 〜』が Sound Creator Of The Year 2015 において奨励賞を獲得。
多数のヒーリング音楽をリリースしており、オーケストラ団体に寄せる編曲やドラマや映画の劇伴音楽、歌のアレンジなども手掛けている。
<最近の主な活動>
2015.6 自主企画による1st CD『記憶に棲む』を制作、発表。
2015.7 第4回クリエイターEXPOに出展。公益財団法人、日本音楽教育文化復興会主催による「サウンド・クリエイター・オブ・ザ・イヤー2015」~サウンドクリエイター大賞~にて、『海を眺める君』で奨励賞を受賞。
2015.8 日本センチュリー交響楽団によるファミリーコンサートにてオーケストラアレンジを担当。
2015.9 塚越慎子&山口真由子と東京室内管弦楽団によるコンサートにて室内楽アレンジを担当。
2015.10 ゆるキャラ『でぶねこ』テーマソングの編曲・声を担当。
2015.11 秋川雅史コンセプト企画ALBUM『Sings~美空ひばりを歌う~』にて、「柔」「愛燦々」のオーケストラアレンジ&プログラミングを担当。
2015.12 音楽療法CDシリーズ第一弾 5枚 全作曲&プログラミングを担当。
2016.2 ももいろクローバーZ、4thALBUM『白金の夜明け』にて「愛を継ぐもの」のストリングスアレンジを担当。
2016.3 ステラ・オーケストラ、スペシャルコンサートにてオーケストラアレンジを担当。
2016.3 アネラ著・東邦出版『犬から訊いた「お留守番のストレスがやわらぐ」CDブック』にて付録CDの音楽を担当。
2016.4 FEELFLIP 6th ALBUM『I DON'T KNOW MY WAY』にて「Voyage under the moonlight」のオーケストラアレンジ&プログラミングを担当。
2016.4 UROBOROS 2th ALBUM『ZODIAC』にて「ZODIAC」のストリングスアレンジを担当。
2016.5 WOWOWドラマ『ヒポクラテスの誓い』の音楽を担当。
2016.5 音楽療法CDシリーズ第二弾 5枚 全作曲&プログラミングを担当。
2016.6 和田アキ子新曲カップリング『道しるべ』のアレンジ&プログラミングを担当。
2016.7 短編アニメ『スプリンパン 前へすすもう! 』の全音楽を担当。
2016.7 いであやかによる学校校歌の吹奏楽アレンジを担当。
2016.8 ベトナム映画『Saigon Bodyguards』の音楽一部を担当。
2016.9 日テレドラマ『レンタル救世主』の音楽一部を担当。
2016.10 映画『桃とキジ』の音楽を担当。
2017.1 音楽療法CDシリーズ第三弾 6枚 全作曲&プログラミングを担当。
2017.1 マジカル・パンチライン 次期ALBUMに自作曲が決定。