美味しい、可愛いことりっぷ。
気に入ってます。
モンマルトルいきました。
ヨーロッパは通り名で地図をみるので、通り名を詳しくかいてあるガイドマップとあわせてつかいました。
行きたい場所に何があるか、写真でわかりやすかったです。
つぎは、スイスでるといいな。通り名も詳しくのると歩きやすいです。
ことりっぷ 海外版 パリの散歩道 (旅行ガイド) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2011/1/21
昭文社 旅行ガイドブック 編集部
(編集)
-
本の長さ125ページ
-
言語日本語
-
出版社昭文社
-
発売日2011/1/21
-
ISBN-104398153683
-
ISBN-13978-4398153685
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- フランス絵画史 (講談社学術文庫)文庫
- ことりっぷ 海外版 パリ昭文社 旅行ガイドブック 編集部単行本(ソフトカバー)
- パリの街をメトロでお散歩! 改訂版 (地球の歩き方BOOKS)地球の歩き方編集室単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
出版社からのコメント
━ 特長 ━
女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック
働く女性たちに「等身大の小さな旅」を提案する旅行ガイドブック、『ことりっぷ』の海外版。
地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、「がんばる自分へのごほうび」になるようなステキな旅行を提案します。
"本当のおすすめ"に絞って、持ち歩きやすい軽さとサイズに
これまでのガイドブックにはない女性目線での切り口で、"本当のおすすめ"だけを紹介。 情報を厳選することで、小さなかばんにもすっぽり入るサイズと、持ち歩いて疲れない軽さを実現しています。
出入国情報などもていねいに解説
出入国情報はもちろん現地の交通情報などもていねいに解説
添乗員なしのパッケージツアーや個人のアレンジ旅行でも安心です。
女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック
働く女性たちに「等身大の小さな旅」を提案する旅行ガイドブック、『ことりっぷ』の海外版。
地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、「がんばる自分へのごほうび」になるようなステキな旅行を提案します。
"本当のおすすめ"に絞って、持ち歩きやすい軽さとサイズに
これまでのガイドブックにはない女性目線での切り口で、"本当のおすすめ"だけを紹介。 情報を厳選することで、小さなかばんにもすっぽり入るサイズと、持ち歩いて疲れない軽さを実現しています。
出入国情報などもていねいに解説
出入国情報はもちろん現地の交通情報などもていねいに解説
添乗員なしのパッケージツアーや個人のアレンジ旅行でも安心です。
登録情報
- 出版社 : 昭文社 (2011/1/21)
- 発売日 : 2011/1/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 125ページ
- ISBN-10 : 4398153683
- ISBN-13 : 978-4398153685
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 1,030,027位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 9,825位海外旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.6
星5つ中の3.6
6 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かわいい写真が載っていたり、小物が紹介されたりしていて、女の子向けだな、という感じです。この本を見ると、自分がパリに行っているような、楽しい気分になります。パリが好きな女性が「誌上旅行」を楽しむ情報誌としての購入がお薦めです。ただ、本気で旅行をするなら少し物足りないかも(「るるぶ」や「まっぷる」の方がいい?)。地図が載っていないページもあって、わざわざ後ろページの地図を開かなければどこのことかが把握できないです。小さい本にまとめてあるので、必要最小限のことを載せているのでしょうね。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。昭文社 旅行ガイドブック 編集部、旅行ガイド