この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
きみはひとりでどこかにいく 単行本 – 2010/8/5
購入を強化する
おはなしをつくる力を育てる、かきこむ絵本 ●対象年齢 5才から70代まで ●(「『きみはひとりでどこかにいく』の使い方」より) この絵本は自分で人物や風景や台詞やそのほか、絵でも文字でも自由に描き込んで完成させる絵本です。 画材も自由です。 クレヨンでも色鉛筆でも絵の具でもかまいません。 絵に自信のない人は(たいていの人がそうですよね)12色のクレヨンを文房具屋さんで買って来て描くことをお勧めします。 クレヨンでがしがしと、小学生の頃か、もっと前のお絵かきの時の気分を思い出して描いて下さい。 別にコレは上手い下手を競うわけでも、何かの心理テストでもありません。 この絵本の意図については「解説」のところに少しだけ説明してありますが、まず「答え」をみる前に「描いて」みて下さい。 ●巻末付録「『きみはひとりでどこかにいく』の使い方」 大塚英志×宮台真司対談「思春期の子供たちはみんな、『自分はひとりでどこへ行くのだろう』と思っている」を収録。 ●西島大介親子も挑戦! オビに西島寧里さんの作例を掲載。
- 本の長さ64ページ
- 言語日本語
- 出版社太田出版
- 発売日2010/8/5
- 寸法0.8 x 29.7 x 21 cm
- ISBN-104778312279
- ISBN-13978-4778312275
【対象のおむつがクーポンで最大20%OFF】 ファミリー登録者限定クーポン
お誕生日登録で、おむつやミルク、日用品など子育て中のご家庭に欠かせない商品の限定セールに参加 今すぐチェック
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
さばくをこえ、海をわたって、きみはどこかにたどりつきます。かきおえた「きみ」の顔を、じっくり見つめてください。これは、きみだけの成長のおはなしです。おはなしをつくつ力を育てる、かきこむ絵本。巻末付録「『きみはひとりでどこかにいく』の使い方」、大塚英志×宮台真司対談を収録する。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 太田出版 (2010/8/5)
- 発売日 : 2010/8/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 64ページ
- ISBN-10 : 4778312279
- ISBN-13 : 978-4778312275
- 寸法 : 0.8 x 29.7 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 743,553位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 22,141位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1958年生まれ。まんが原作者、批評家。『「捨て子」たちの民俗学』(第五回角川財団学芸賞受賞)などがある。神戸芸術工科大学教授、東京藝術大学大学院兼任講師。芸術工学博士(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 映画式まんが家入門 (ISBN-13: 978-4048685627 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
まだカスタマーレビューはありません
0のカスタマーレビューおよび1のカスタマー評価があります。