もう、1巻からニヤニヤが止まらない。
どうする、どうなる、おおー、という感じでニヤニヤしながら読みました。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
かわいいひと 2 (花とゆめCOMICS) コミック – 2016/1/5
購入を強化する
「死神」と怖がられる見た目だけど、笑顔がとびきり可愛い花屋の花園君。そんな彼の魅力を知った美少女・日和とピュアなお付き合い。夢の国、ビーチ、花火大会…2人だけの思い出が増えてゆく♪
2016年1月刊。
2016年1月刊。
- 本の長さ169ページ
- 言語日本語
- 出版社白泉社
- 発売日2016/1/5
- 寸法18 x 12.8 x 2.2 cm
- ISBN-104592195876
- ISBN-13978-4592195870
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
1分以内にKindleで かわいいひと 2 (花とゆめコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.9
星5つ中の4.9
33 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あいかわらず主人公・花園くんがかわいくて癒されます。
そして2巻は日和先生(彼女さん)が男前で魅力的な巻です(笑)。
あまりにも花園くんがかわいすぎて、彼女と友だち(男)が花園くんを取り合うという胸熱な展開の第2巻(ウソではない)。
原っちは花ちゃん好きすぎて、ちょっとどうかと思うよなレベルだけど、わかる!わかるよその気持ち!
かわいいもんね花ちゃん!幸せになってほしいよね花ちゃん!
でも花園くんは確かにかわいいけど、けっして弱々しくは無いところが、とても魅力的です。
ちゃんとしたご両親に育てられたんだな~と思わせる素敵な大人の男性、そんな感じがします。「あーん」でテンパるけど。
そして個人的に今巻のベスト台詞は花園母ちゃんの「27歳の海はそれじゃない」だと思う。
そして2巻は日和先生(彼女さん)が男前で魅力的な巻です(笑)。
あまりにも花園くんがかわいすぎて、彼女と友だち(男)が花園くんを取り合うという胸熱な展開の第2巻(ウソではない)。
原っちは花ちゃん好きすぎて、ちょっとどうかと思うよなレベルだけど、わかる!わかるよその気持ち!
かわいいもんね花ちゃん!幸せになってほしいよね花ちゃん!
でも花園くんは確かにかわいいけど、けっして弱々しくは無いところが、とても魅力的です。
ちゃんとしたご両親に育てられたんだな~と思わせる素敵な大人の男性、そんな感じがします。「あーん」でテンパるけど。
そして個人的に今巻のベスト台詞は花園母ちゃんの「27歳の海はそれじゃない」だと思う。
2017年8月15日に日本でレビュー済み
今回も安定のほのぼのカップルでした
夢の国や海、お祭りと夏を満喫してるし
お仕事も日和の励ましで上手くいってるし
新キャラ原っちは花園くんの友達だし
恋も仕事も友情もオール花丸な感じでただのリア充じゃないですか
いいぞ、もっとやれ
日和さんは原っちの登場で新たな一面を見せてくれるし
仕事で花園くんが女の人と仲良くできたと聞くとヤキモチして見せたり
ただのいい子じゃない等身大の女の子してて良いです
是非この安定感を維持してほしいです
癒やしを求めてる方は読むべし
夢の国や海、お祭りと夏を満喫してるし
お仕事も日和の励ましで上手くいってるし
新キャラ原っちは花園くんの友達だし
恋も仕事も友情もオール花丸な感じでただのリア充じゃないですか
いいぞ、もっとやれ
日和さんは原っちの登場で新たな一面を見せてくれるし
仕事で花園くんが女の人と仲良くできたと聞くとヤキモチして見せたり
ただのいい子じゃない等身大の女の子してて良いです
是非この安定感を維持してほしいです
癒やしを求めてる方は読むべし
2016年1月9日に日本でレビュー済み
待望の2巻です。冒頭はLaLaに載った特別篇で、本編の紹介を兼ねているので、2巻からでも楽しめます。
本巻では花園さんのかわいさがさらに際立つとともに、日和さんの意外な黒さが出てきています。
兄、原くんなど男子キャラがまた日和さんの黒さを引き立て、それが花園さんのかわいさを引き立たせる、という構成になっていて、とても上手です。
母ちゃんがまたかわいい。つまり花園家はみんなかわいい。読んでて気持ちよくなる作品です。
本巻では花園さんのかわいさがさらに際立つとともに、日和さんの意外な黒さが出てきています。
兄、原くんなど男子キャラがまた日和さんの黒さを引き立て、それが花園さんのかわいさを引き立たせる、という構成になっていて、とても上手です。
母ちゃんがまたかわいい。つまり花園家はみんなかわいい。読んでて気持ちよくなる作品です。