- Amazon.co.jp CD・DVDストアでは、CD・DVDを1回に3,000円以上ご購入いただくとスタンプが1個もらえるキャンペーンを実施中。スタンプを5個ためると200円分、10個ためると500円分の割引クーポンをプレゼント。12月20日まで。 お客様のスタンプカードを見る。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
かぞくいろ -RAILWAYS わたしたちの出発― 特別版(完全数量限定生産) [DVD]
参考価格: | ¥6,380 |
価格: | ¥4,918 |
OFF: | ¥1,462 (23%) |
ポイント: | 49pt (1%) 詳細はこちら |
仕様 |
価格
|
新品 | 中古品 |
今すぐ観る
![]() |
レンタル | 購入 |
この商品の特別キャンペーン
CD・DVD スタンプカード 対象商品。
1 件
-
CD・DVD スタンプカード 対象商品。
Amazon.co.jp CD・DVDストアでは、CD・DVDを1回に3,000円以上ご購入いただくとスタンプが1個もらえるキャンペーンを実施中。スタンプを5個ためると200円分、10個ためると500円分の割引クーポンをプレゼント。12月20日まで。 お客様のスタンプカードを見る。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
よく一緒に購入されている商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- フォルトゥナの瞳 DVD通常版神木隆之介DVD
- えちてつ物語 ~わたし、故郷に帰ってきました。~ [DVD]横澤夏子DVD
- マスカレード・ホテル DVD 通常版木村拓哉DVD
- コーヒーが冷めないうちに 通常版 [DVD]有村架純DVD
- RAILWAYS [レイルウェイズ] [DVD]中井貴一DVD
- RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ [DVD]三浦友和DVD
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- フォルトゥナの瞳 DVD通常版神木隆之介DVD
- ナラタージュ DVD 通常版松本潤DVD
- 九月の恋と出会うまで (通常版) [DVD]高橋一生DVD
- マスカレード・ホテル DVD 通常版木村拓哉DVD
- 七つの会議 通常版 [DVD]野村萬斎DVD
- 愛唄 ―約束のナクヒト― [DVD]横浜流星DVD
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 160 g
- EAN : 4988105075559
- バリアフリー音声ガイド: : 日本語
- 監督 : 吉田康弘
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間
- 発売日 : 2019/7/3
- 出演 : 有村架純, 國村隼, 桜庭ななみ, 歸山竜成, 木下ほうか
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo), 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : 松竹
- ASIN : B07Q5SMB1S
- ディスク枚数 : 2
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 22,718位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 990位日本のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
商品の説明
内容紹介
人生は鉄道に乗った長い旅―『RAILWAYS』シリーズ第3弾
「家族」の数だけ“家族のカタチ"があっていい。
血のつながりのない家族の再出発を描く、愛と希望に満ちた感動作!
■累計130万人を動員した『RAILWAYS』シリーズ第3弾! 主人公は、シリーズ初の女性運転士!!
地方のローカル鉄道を舞台に、【日本の原風景】の中で【人生を見つめなおす】ことを提案する人気シリーズ。2010年、島根県・出雲の大自然を走る日本最古級電車・一畑電車<デハニ50形>の運転士になる夢を果たす男と、その家族との絆を描いた映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』。2011年には、富山県を舞台に、雄大な北アルプスを背に走る富山地方鉄道の運転士と、定年後の第2の人生を前にすれ違う夫婦のドラマを描いた映画『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』。そして、シリーズ最新作では鹿児島県~熊本県を結ぶ〈肥薩おれんじ鉄道〉が舞台。美しく彩り豊かな九州の西海岸を舞台に、愛する人を失った“血のつながりのない"3人の家族の再出発をとおして、新しい家族のカタチを描く、“今の時代にこそ"観てほしい映画!
■有村架純&國村隼W主演!! 桜庭ななみ、青木崇高ほか人気・実力派キャストが結集!
シングルマザーで鉄道運転士を目指すという新しい役どころを演じるのは、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」など、活躍目覚ましい有村架純。晶の義父・節夫役には、日本を代表する名優・國村隼。また、桜庭ななみ、青木崇高、木下ほうか、筒井真理子、板尾創路、といった実力派俳優陣が集結! ! 繊細な年頃の駿也役は、オーディションで選ばれた歸山(ルビ:きやま)竜成が演じる。
■『RAILWAYS』シリーズファン垂涎の豊富な映像特典を収録!
特典ディスクには、現場に密着して撮影の裏側を収めたメイキング、メインキャストが登壇したイベント映像集、映画本編では語られなかった未公開シーンや、本編で使用されたドローンによる<肥薩おれんじ鉄道>空撮映像といった、ドラマファン、キャストファン、そして鉄道好きの方にも満足いただけること間違いなしの映像が満載!
【ストーリー】
東京で幸せな結婚生活を送っていた晶は、夫・修平の突然の死によりシングルマザーとなる。生活は一変し、晶は、修平の連れ子・駿也と共に夫の故郷・鹿児島へ。そこには、修平と疎遠だった義父・節夫が暮らしていた。運転士の仕事一筋で生きてきた節夫は、突然やってきた晶たちに戸惑いながらも、3人での暮らしが始まる。晶は、亡き修平の子供の頃の夢でもあり、電車好きな駿也のために、鉄道の運転士を目指すことを決意。「このままじゃダメだって分かってます。変わりたいんです。」母として、不器用ながらもまっすぐに生きようとする晶の姿に、これまで家族を顧みずにひとり生きてきた節夫も心を動かされはじめる――。
◆特典映像
【本編ディスク】
・予告集(特報、予告)
【特典ディスク】
・メイキング
・イベント映像集
・未公開シーン集
・<肥薩おれんじ鉄道>ドローン空撮映像集
◆外装特典
・スリーブケース
【キャスト】
有村架純 國村隼
桜庭ななみ 歸山竜成/木下ほうか 筒井真理子/板尾創路 青木崇高
【スタッフ】
エグゼクティブ・プロデューサー:阿部秀司
監督・脚本:吉田康弘
音楽:富貴晴美
主題歌:「カラー」 斉藤和義(スピードスターレコーズ)
発売元:松竹 販売元:松竹
©2018「かぞくいろ」製作委員会
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
地方のローカル鉄道を舞台にしたドラマ「RAILWAYS」シリーズ第3弾。晶は夫・修平が病死してシングルマザーに。彼女は修平の連れ子の駿也と共に、鹿児島で電車の運転士をする義父・節夫の下に身を寄せる。有村架純と國村隼がW主演。
内容(「Oricon」データベースより)
東京で幸せな結婚生活を送っていた晶は、夫・修平の突然の死によりシングルマザーとなる。生活は一変し、晶は修平の連れ子・駿也と共に夫の故郷・鹿児島へ。そこには、修平と疎遠だった義父・節夫が暮らしていた。運転士の仕事一筋で生きてきた節夫は、突然やってきた晶たちに戸惑いながらも、3人での暮らしが始まる。晶は、亡き修平の子供の頃の夢でもあり、電車好きな駿也のために、鉄道の運転士を目指すことを決意する…。
メーカーより
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
かぞくいろ -RAILWAYS わたしたちの出発― 特別版(完全数量限定生産) [Blu-ray] | かぞくいろ -RAILWAYS わたしたちの出発― 特別版(完全数量限定生産) [DVD] | |
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2019/07/03 | 2019/07/03 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 新聞記者 [DVD]シム・ウンギョンDVD
- 中学聖日記 DVD-BOX有村架純DVD
- 恋は雨上がりのように スタンダード・エディション [DVD]小松菜奈DVD
- WOWOWオリジナルドラマ 有村架純の撮休 Blu-ray BOX有村架純Blu-ray
- ぼくは明日、昨日のきみとデートする DVD通常版福士蒼汰DVD
- 劇場版 そして、生きる [DVD]有村架純DVD
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
165 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月6日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
見ていて気になるのは、回想シーンの入れ方が下手くそすぎるということ。
回想シーンがちまちま入るので時系列がごちゃごちゃになりやすい。
ドラマじゃないんだからストーリーで描いてほしかったシーンが数々。
設定は泣けるけど、いまいち芝居で泣けないのは有村架純の技量不足。
國村隼の芝居は圧巻で安心して見られるが、有村架純は一人の人間像として筋がなくヒロインには合わない。
肥薩おれんじ鉄道での描写も、即日で内定をもらっていたり、あっという間に国家資格に合格していたり雑なところが目立つ。
もっと丁寧な芝居とエディットが必要だったんじゃないのか?
回想シーンがちまちま入るので時系列がごちゃごちゃになりやすい。
ドラマじゃないんだからストーリーで描いてほしかったシーンが数々。
設定は泣けるけど、いまいち芝居で泣けないのは有村架純の技量不足。
國村隼の芝居は圧巻で安心して見られるが、有村架純は一人の人間像として筋がなくヒロインには合わない。
肥薩おれんじ鉄道での描写も、即日で内定をもらっていたり、あっという間に国家資格に合格していたり雑なところが目立つ。
もっと丁寧な芝居とエディットが必要だったんじゃないのか?
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まぁ、どなたかもレビューされてましたが「運転士」になるには短絡であって運転士になるまでのシーンを
描くとなると省かないとなってしまうでしょう。(通常は、鉄道会社での駅舎勤務・事務(雑務)、車掌、学科・技能研修、運転士免許試験・・まだまだありますが「鉄ちゃん」目線で観てしまうとツッコミ所は満載でしょうが、このシリーズの映画はそれらを入れてしまうのは酷ですし、シーンや映画予算、制作期間(俳優・スタッフ、他)で映画を作り上げるのだから仕方がないではないでしょうか?
この「レイルウェイズ」シリーズの一連のテーマは、「家族との在り方」を全てにおいての共通題材かと思います。
松竹さんのブルーレイ特別版として、本編はブルーレイ1枚であり、あと特典1枚には映画のメイキンングシーン、未開シーン、記者プレスでの映画舞台あいさつ、ドローンでの空撮特集とありますが、安価(?)なDVDの1枚にしたのは
疑問さえ覚えました。2枚組特別版とあるのであれば、尚更のこと「2枚ともブルーレイにする事はできなかったのか?」ととても残念に思います、ドローンの空撮や美しい景色を半減にしてしまった点。
それに、信じられないのが残念なパッケージ内の「取扱い説明書」1枚と松竹の宣伝の1枚のチラシ。
何を今更ここで取説??と松竹の告知チラシの1枚?? よくこれで「特別版 完全数量限定生産」というのは
呆れてしまった。取説とかチラシとか封入させるよりも、この作品の簡単な映画のオフショットとかの
フォトブックとまでは言わないが、それに近い映画のカットとか何らしかの工夫をしてもらいたかった。
描くとなると省かないとなってしまうでしょう。(通常は、鉄道会社での駅舎勤務・事務(雑務)、車掌、学科・技能研修、運転士免許試験・・まだまだありますが「鉄ちゃん」目線で観てしまうとツッコミ所は満載でしょうが、このシリーズの映画はそれらを入れてしまうのは酷ですし、シーンや映画予算、制作期間(俳優・スタッフ、他)で映画を作り上げるのだから仕方がないではないでしょうか?
この「レイルウェイズ」シリーズの一連のテーマは、「家族との在り方」を全てにおいての共通題材かと思います。
松竹さんのブルーレイ特別版として、本編はブルーレイ1枚であり、あと特典1枚には映画のメイキンングシーン、未開シーン、記者プレスでの映画舞台あいさつ、ドローンでの空撮特集とありますが、安価(?)なDVDの1枚にしたのは
疑問さえ覚えました。2枚組特別版とあるのであれば、尚更のこと「2枚ともブルーレイにする事はできなかったのか?」ととても残念に思います、ドローンの空撮や美しい景色を半減にしてしまった点。
それに、信じられないのが残念なパッケージ内の「取扱い説明書」1枚と松竹の宣伝の1枚のチラシ。
何を今更ここで取説??と松竹の告知チラシの1枚?? よくこれで「特別版 完全数量限定生産」というのは
呆れてしまった。取説とかチラシとか封入させるよりも、この作品の簡単な映画のオフショットとかの
フォトブックとまでは言わないが、それに近い映画のカットとか何らしかの工夫をしてもらいたかった。
2019年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
派手さがなく、登場人物の心に抱えた傷や背景を丁寧に描いた作品です。
晶(有村)が研修所に向かう電車に乗り込もうとするときに、駿也(息子役)が「帰ってくるよね?」と心配するのですが、この台詞にはたったの10年だけど駿也君が歩んできた人生がちゃんとバックグラウンドとしてあり、細やかな感情の絡み合いが丁寧に描かれていると感心しました。誰にと言うことなく感情移入して、優しい気持ちで涙が自然と流れる映画です。おすすめです。
晶(有村)が研修所に向かう電車に乗り込もうとするときに、駿也(息子役)が「帰ってくるよね?」と心配するのですが、この台詞にはたったの10年だけど駿也君が歩んできた人生がちゃんとバックグラウンドとしてあり、細やかな感情の絡み合いが丁寧に描かれていると感心しました。誰にと言うことなく感情移入して、優しい気持ちで涙が自然と流れる映画です。おすすめです。
2020年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなかに複雑な家庭のケースを描いていて、ヒロインの晶(有村架純)は夫の修平が突然他界してしまい、修平の前妻の子の駿也と二人で修平の父親の節夫(國村隼)の元へ身を寄せる。
寡黙な節夫は二人を温かく迎え入れ鹿児島での三人の生活がスタートする。
それにしても電車の運転士は多くの命を預かるとても責任の重い職業で、一瞬の油断が命取りになるかもしれないという緊張の連続だが、有村はその難しい役に果敢に挑戦していたのが印象的だった。
実際に鹿児島出身の桜庭ななみの演技がもう少し見たかった気がします。
見て損はない作品だと思います。
寡黙な節夫は二人を温かく迎え入れ鹿児島での三人の生活がスタートする。
それにしても電車の運転士は多くの命を預かるとても責任の重い職業で、一瞬の油断が命取りになるかもしれないという緊張の連続だが、有村はその難しい役に果敢に挑戦していたのが印象的だった。
実際に鹿児島出身の桜庭ななみの演技がもう少し見たかった気がします。
見て損はない作品だと思います。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
青木さん出演していたので、いつかは見たいと思っていたのですが、やっと見ることができました。今更ですがRAILWAYSの一つだったんですね。中井さんのは特によかった記憶があります。ところで青木さんはというと、ほぼ回想シーンでの登場って意外でしたが、さすがによかったと思います。またあっさりした感じの有村さん。桜庭さんでしたが、國村さんの存在でどうにか締まっていたと思います。しかし有村さんはこれだけの決意をしたんだから、もう少しその強い気持ちを見せて欲しかったです。その淡白さが、すっきりした気持ちで応援したくなるラストシーンで終われず、不安な気持ちのままの不完全燃焼でした。
2020年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本作品はRAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ 富山県を舞台に富山鉄道鉄道員の人生
鉄道マンへの熱意と生き甲斐が十分に感じました感動作品でした。
国村 準さん俳優役者は孤独であり苦労の日々を送り人との接し方が感じられた。
人とは何かを訴えるヒューマン邦画、国村 準さんの作品を通して私は教訓となりました。
私は幼いころから鉄道好きで特にローカル鉄道が好き富山行きサンダーバード、氷見線
高岡発万葉線、富山を舞台にする邦画を愛する。
鉄道マンへの熱意と生き甲斐が十分に感じました感動作品でした。
国村 準さん俳優役者は孤独であり苦労の日々を送り人との接し方が感じられた。
人とは何かを訴えるヒューマン邦画、国村 準さんの作品を通して私は教訓となりました。
私は幼いころから鉄道好きで特にローカル鉄道が好き富山行きサンダーバード、氷見線
高岡発万葉線、富山を舞台にする邦画を愛する。
2020年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いつも思うのですが、どの映画も音声が日本語の際には字幕が出ません。方言を使うような映画でしたらなおさら字幕が欲しいと感じました。それでなくてもささやくようなセリフ、泣きじゃくるセリフ、都内の線路近くのシーン等々、言葉がよく伝わって来ませんでした。
「家族」それぞれを捉えようととして、目線や視点がころころ変化し、主演女優の存在が薄くなってしまうと感じました。一番はてな(?)だったのは、親子鹿の親鹿を電車ではねてしまい錯乱する主役のシーンの直後に間髪を入れずに、亡くなった夫との病院での入院中の甘い出来事に話が飛んだのには、せっかくCGで登場させた小鹿の意味はなんだったんだぁ~などなど。個人的には有村さんと桜庭さんの役柄が逆のバージョンを見てみたかったというのは、妻には内緒です(笑)
「家族」それぞれを捉えようととして、目線や視点がころころ変化し、主演女優の存在が薄くなってしまうと感じました。一番はてな(?)だったのは、親子鹿の親鹿を電車ではねてしまい錯乱する主役のシーンの直後に間髪を入れずに、亡くなった夫との病院での入院中の甘い出来事に話が飛んだのには、せっかくCGで登場させた小鹿の意味はなんだったんだぁ~などなど。個人的には有村さんと桜庭さんの役柄が逆のバージョンを見てみたかったというのは、妻には内緒です(笑)
2021年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
話があっちこっちにとっ散らかって、内容が薄いというか浅い。晶と女教師の絡みと不倫-出産、晶の流産、病院ベッドのイチャコラ、運転中に鹿をはねるくだり、これらすべてなくて構わない。無駄に尺を取ってるだけ。
元もと25歳の鉄道に何の興味もなかった女性が運転士になるという無茶振りが土台になってるんだから、向いてないんじゃね?的な当たり前の演出もいらない。
駿也が同級生にいじめられてケガさせた後の晶の言動が、後に駿也が父親が生きているような作文を書いたり、晶に暴言を吐くシーンの伏線になっているんだろうなということは想像できるが、その間の晶と駿也の日常が何も描かれてない。
節夫に喧嘩の理由を聞いたのかと聞かれ、聞いてない、私最低ですねと晶が言うと、節夫が子供の喧嘩だから放っておけと応じて終了。その後の晶と駿也の心の機微という、脚本や演出、演技力が一番求められる部分が丸ごと省略されてる。
有村架純にそんな難しい演技は無理なのだろうか。肝心なところを省けばそのぶん感動も減る。自分にとっては残念な映画だった。
元もと25歳の鉄道に何の興味もなかった女性が運転士になるという無茶振りが土台になってるんだから、向いてないんじゃね?的な当たり前の演出もいらない。
駿也が同級生にいじめられてケガさせた後の晶の言動が、後に駿也が父親が生きているような作文を書いたり、晶に暴言を吐くシーンの伏線になっているんだろうなということは想像できるが、その間の晶と駿也の日常が何も描かれてない。
節夫に喧嘩の理由を聞いたのかと聞かれ、聞いてない、私最低ですねと晶が言うと、節夫が子供の喧嘩だから放っておけと応じて終了。その後の晶と駿也の心の機微という、脚本や演出、演技力が一番求められる部分が丸ごと省略されてる。
有村架純にそんな難しい演技は無理なのだろうか。肝心なところを省けばそのぶん感動も減る。自分にとっては残念な映画だった。