アキコさん、ばかだなあ・・・と思った。
振り返ったって、もう一度時間を戻したって、多分同じ道をアキコさんは選んだと思う。幼い頃に「漫画家になる!」と決めたことを真っすぐに実現しているではないですか。
あれほど強烈な先生にぐいぐい来られても、自分がやりたいこと(自堕落も含め)を曲げず、二人展も振り切って、漫画家としての好機を逃さず、成功した。先生もブレてないけど、アキコさんもブレがない。
先生の最期に寄り添えなかったことを後悔されてるけど、漫画だから軽く見られるのだろうか?普通の仕事であっても大きなチャンスを投げ捨てて恩師の元へ行く・・・出来る人は半々だと思う。
そういう意味ではアキコさんはとても普通の人。
漫画家を目指すアキコさんにとって、先生のこうしろ、ああしろは全く方向が違っていた。先生は得難く稀有な素敵な人だったけれど、その先生の期待には応えられない、みんながみんな画家を目指している訳じゃない。
私達はそんな人間じゃないんだ、どうしたら分かってもらえる?本当に心の声って感じでした。
先生からしたら、一緒に個展をしようというくらい、アキコさんには才能を感じていたわけなんですが・・・。アキコさんも何のかんのと言って先生の「描け!」に付き合ってたしね。
最後は感傷的だったけど、アキコさんには先生と出会えて良かったですね、うらやましいですとお伝えしたい。
ただ出来れば先生がなんでそこまでしてたのか、先生の背景が知りたかったです。そこが残念でした。
かくかくしかじか
(全5巻)
Kindle版
第1巻の内容紹介: 自分は絵がうまい。本気でうぬぼれていた林明子(高3)は竹刀を持った絵画教師・日高先生に罵られ…!? 少女まんが家を夢みたあの頃を描くドラマチック・メモリーズ!
Kindle版 (電子書籍) で購入可能な類似のシリーズ
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
81 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東村先生の漫画はいくつか知ってるし、普通に好きだけど、別に漫画家さん自体に興味があるわけでもないしな~と、
この作品を読まずにいたことを後悔しました。間違いなく最高傑作です。
他作品で、東村先生の漫画は生き生きとして躍動感があるのが特徴だなーと思っていたのですが、
この作品ではそれに対する「静」の描写がすごかった。
ピンとはりつめた空気や緊張感が伝わってくるようでした。
何より、「アキコ」と「先生」の関係が、私が今までにみたどんな作品に出て来たものとも違っていて、
うまく言えないけれどとにかく胸がいっぱいになった。
この作品を読まずにいたことを後悔しました。間違いなく最高傑作です。
他作品で、東村先生の漫画は生き生きとして躍動感があるのが特徴だなーと思っていたのですが、
この作品ではそれに対する「静」の描写がすごかった。
ピンとはりつめた空気や緊張感が伝わってくるようでした。
何より、「アキコ」と「先生」の関係が、私が今までにみたどんな作品に出て来たものとも違っていて、
うまく言えないけれどとにかく胸がいっぱいになった。
著者についての詳細