「お金をかけない」をテーマにしているにも関わらず紹介している商品の値段が全くと言っていいほど書いていないのでゼロからアウトドアを始める人にとっては初期費用の目算すらできない状態になっている。
お金をかけないというのもあくまで服や小物レベルならワークマンや100均にも使えるものがあります、という程度でキャンプに必要なギア類(テント、タープ、焚火台、寝袋等)にはそれなりのお金が必要になる。
例えば著者が使用しているギア類を一式揃えると10万円近くのお金がかかるし、本で紹介されている商品で揃えようとしても5万円程度は必要になってくる。
今はホームセンターでもキャンプ用品は安く売られているのであえてこの本で紹介されている商品を選ぶ利点は少ないと思われる。
本の構成は登山、キャンプ、渓流釣りの三章立てになっているが基本的に著者のYouTube動画の切り抜きをペタペタ貼って動画へのリンクを載せているだけなので本の内容自体はかなり薄っぺらい。
例えば登山で言えば服のレイヤリング、山の歩き方、靴の選び方など基本的な説明が無いに等しいのでこれを登山のHow To本にするのは難しいし、リンクの動画がHow Toになっているかと言えばそうではなくただ著者が登山をしている姿を見せられるだけといった状態になっている。
キャンプについても同様で著者がキャンプをしている動画の紹介とギア類の紹介にとどまっている。
本全体を通して言えるのは説明が省かれて動画の視聴に誘導するだけの構成になっていること。せめて動画がしっかりとしたHow Toになっていればまだこの本にも価値を見出せるのだが、そうではないのでこの本を片手に初心者がアウトドアを攻略するのは難しいのではないだろうか。
本には著者の写真がこれでもかというほど載せてあるので著者のファンにとっての写真集としての価値は見いだせるかもしれないが、純粋にアウトドアを始めたいという人にはお勧めできないのが正直なところ。他にもHow Toに特化した本はたくさんあるので書店で眺めて自分に合った本を選ぶのが良い。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで お金をかけない! 山登り&ソロキャンプ攻略本 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。