お金が勝手に貯まってしまう 最高の家計 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2018/3/23
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
[節約][預貯金][家計簿][資産運用][保険]から、
[子育て][学資][住宅ローン][年金][老後]まで……
あなたの家計に必要な「たった1つのこと」がわかる本!
[担当編集より]
「べつに投資で儲けたいわけじゃない。損するのは絶対イヤ……」
「……だけど……だからって、このまま〝銀行口座にほったらかし〟でいいのかな……」
そんな自分(36歳・男性・2児の父)の気持ちに正直になってつくった一冊です。
アベノミクスが掲げられようと、株価がどれだけ上がろうと下がろうと、
これまで大して何もアクションを取ってこなかった、われわれ「超・堅実派」が、
「これならやってみようかな……」と思えるような本が完成しました!
アメリカでファイナンシャル・プランナーをしている著者・岩崎淳子さんによれば、
とんでもないお金持ちでもない限り、〝ふつうの家計〟がやるべきことはたった1つ、
「年1回以下のメンテナンスで、
自動的にお金が増えていく『システム』をつくること」――。
ぜひ本書を通じて「最高の家計」をつくってください。
出版社からのコメント
お金が勝手に増えていく「最強の家計システム」が「年1回以下」のメンテナンスでつくれる!
【スペシャル巻末特典】「『資産形成エンジン』を大改造! 4つの家計ビフォー&アフター」付き!
[本書の構成]
Prologue 「最高の家計システム」をつくる
Chapter 1 なぜ「節約だけ」ではダメなのか?
・家計簿はつけなくていい!
・「別会計夫婦」の場合はどうすれば?
・なぜ「月1万円の節約」が損になるのか?
・ゼロ金利時代に「5%運用」はありえない?
Chapter 2 「預金だけ」はもったいない!
・生活費6カ月以上の預金は「貯めすぎ」である
・預金だけで「走り切る」のはかなりシンドい……
・リスクを取らなくていいのは「お金持ちだけ」
・資産形成エンジンには「複利のパワー」が欠かせない
Chapter 3 「トクする保険」なんてない!
・掛け捨て保険は「損」なのか?
・〝保険大国・日本〟を生んだ「返戻率」の魔力
・クイズ8人に聞きました! 「正しい保険はどれ?」
・「保険のジャストサイズ」がわかるシンプルな計算式
Chapter 4 「何もしない&平均狙い」がいちばん手堅い
・ふつうの家計こそ「すべての株」を買うべき
・〝賢明な小心者〟のための「リスク低減の王道」
・いちばん安全に、いちばん手堅く増やすには?
・すべてのマイナス局面を「消去」する方法
Chapter 5 さあ、最高の「家計システム」をつくろう
・メンテナンスは「年1回以下」でOK!
・「何もしない」派のための投資信託の探し方
・夫婦で使えば最強! 「積立節税」の二刀流メソッド
Chapter 6 まだここが気になる! 最高の家計Q&A
登録情報
|