内容紹介
大地が生み出す恵みをテーマにした音楽。宮城県鳴子温泉郷で育てている地大豆「くるみ豆」と「じゃこう豆」の一年の成長を描いた組曲「お豆の物語」と、鳴子で生まれたお米を描いた「ゆきむすび」を収録。
地酒を寝かせる「お酒の子守唄」に続く、生活に寄り添う「発酵音楽」第二弾!
アーティストについて
大場陽子(作曲・作詞):
東京藝術大学大学院修了。第22回芥川作曲賞ノミネート。2009年より「生活に寄り添う発酵音楽プロジェクト」を始動。
吉川真澄:
岸和田生まれ。幼少より童謡、唱歌をこよなく愛す。近年「歌われる詩たち」という連続コンサートを企画し新作童謡の初演を重ねている
須藤英子:
東京藝術大学大学院修了。朝日現代音楽賞受賞。YouTube Symphony Orchestra出演以来、トイピアニストとして活動中!