27歳頃から20年以上、閃輝暗点をともなう片頭痛に悩まされてきました。病院では対処療法の薬をもらうだけ、根治はできないと思っていましたが、こちらの本に出会い、マグネシウムとビタミンB2をサプリでとりはじめたところ、全く発作が出なくなり本当に驚いています。
大人になるまでの野菜嫌い、一人暮らしの小麦中心の食生活ですっかり栄養不足になっていたことに気づきました。ここ数年は食生活にもかなり気をつかっていましたが、それでも不足分は食事だけでは補えないほどのものだったんですね。もう半年以上、片頭痛のない生活をしています。生理前によく起こっていた光が目にささるような症状もありません。
マグネシウムは3ヶ月でやめてよいと書いてありましたが、わたしの場合やめた直後にまた発作の予兆がでたので続けました。最近は少しのまなくても大丈夫です。光がまぶしく感じられた時にのむようにしています。
頭痛外来のお医者さんにもぜひ読んでいただきたい本です。
片頭痛から解放していただき、本当に感謝です。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
お医者さんにも読ませたい「片頭痛の治し方」 単行本 – 2013/3/11
後藤 日出夫
(著)
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥600 Kindle 価格 獲得ポイント: 6pt - 単行本
¥1,430
獲得ポイント: 43pt
購入を強化する
片頭痛は治らない病気ではありません!
他人には理解されにくいのが片頭痛。普通の人はちょっと頭が痛くても、頭痛薬を飲めば簡単に治ってしまうことがほとんどなので、その痛み・つらさを想像することができません。片頭痛がひどい人になると、ほぼ毎日薬を飲まなければ、起き上がることもできないのです。
片頭痛が起こるきっかけはさまざまです。たとえば、音や光で発症する人もいれば、ニオイ、季節の変わり目、人ごみ、風邪、チーズやチョコレートなどの食べ物がきっかけになる場合もあります。
なぜ片頭痛が起こるのか?
その原因はじつはよくわかっていませんでした。しかし、本書ではその発症のメカニズムが解き明かされ、「どうすれば治るのか?」がわかりやすく解説されています。しかも、今日からすぐにでも対応可能な方法なのです。著者が提唱する〝3つの約束〟を3ヵ月試してみてください。片頭痛は必ず治ります!
目 次
第1章 まずは片頭痛の仕組みを知るところから始めよう!
・片頭痛ってどんな病気?
・あなたはどのタイプ?片頭痛の種類
・母から娘へ片頭痛が遺伝しやすいってホント! ?……ほか
第2章 片頭痛を治すために今日からすぐ始めたいこと
・精製・加工処理された植物油をとらない
・危険な「トランス脂肪酸」について
・片頭痛体質改善のための「3つの約束」……ほか
第3章 片頭痛体質を改善するために克服したい3つの課題
・片頭痛を発症する原因は十人十色
・セロトニンの役割について
・ストレスの悪循環にはまらないことが大事……ほか
第4章 ミトコンドリアを克服して片頭痛を克服する!
・ミトコンドリアって何でしょう?
・母から娘へと片頭痛が遺伝する理由はミトコンドリアにあった! ?
・片頭痛の人はマグネシウムに注目! ……ほか
第5章「酸化ストレス・炎症体質」を改善して片頭痛を治す!
・「酸化ストレス・炎症体質」とは
・食事に含まれる危険な有害物質
・危険な「低インスリンダイエット」と「糖質制限食」……ほか
片頭痛で悩む人がこれほど多いことを知りませんでした。私も勉強になりました。――安保徹先生推薦!(新潟大学大学院教授)
他人には理解されにくいのが片頭痛。普通の人はちょっと頭が痛くても、頭痛薬を飲めば簡単に治ってしまうことがほとんどなので、その痛み・つらさを想像することができません。片頭痛がひどい人になると、ほぼ毎日薬を飲まなければ、起き上がることもできないのです。
片頭痛が起こるきっかけはさまざまです。たとえば、音や光で発症する人もいれば、ニオイ、季節の変わり目、人ごみ、風邪、チーズやチョコレートなどの食べ物がきっかけになる場合もあります。
なぜ片頭痛が起こるのか?
その原因はじつはよくわかっていませんでした。しかし、本書ではその発症のメカニズムが解き明かされ、「どうすれば治るのか?」がわかりやすく解説されています。しかも、今日からすぐにでも対応可能な方法なのです。著者が提唱する〝3つの約束〟を3ヵ月試してみてください。片頭痛は必ず治ります!
目 次
第1章 まずは片頭痛の仕組みを知るところから始めよう!
・片頭痛ってどんな病気?
・あなたはどのタイプ?片頭痛の種類
・母から娘へ片頭痛が遺伝しやすいってホント! ?……ほか
第2章 片頭痛を治すために今日からすぐ始めたいこと
・精製・加工処理された植物油をとらない
・危険な「トランス脂肪酸」について
・片頭痛体質改善のための「3つの約束」……ほか
第3章 片頭痛体質を改善するために克服したい3つの課題
・片頭痛を発症する原因は十人十色
・セロトニンの役割について
・ストレスの悪循環にはまらないことが大事……ほか
第4章 ミトコンドリアを克服して片頭痛を克服する!
・ミトコンドリアって何でしょう?
・母から娘へと片頭痛が遺伝する理由はミトコンドリアにあった! ?
・片頭痛の人はマグネシウムに注目! ……ほか
第5章「酸化ストレス・炎症体質」を改善して片頭痛を治す!
・「酸化ストレス・炎症体質」とは
・食事に含まれる危険な有害物質
・危険な「低インスリンダイエット」と「糖質制限食」……ほか
片頭痛で悩む人がこれほど多いことを知りませんでした。私も勉強になりました。――安保徹先生推薦!(新潟大学大学院教授)
- 本の長さ200ページ
- 言語日本語
- 出版社エッセンシャル出版社
- 発売日2013/3/11
- ISBN-104907838662
- ISBN-13978-4907838669
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
出版社からのコメント
片頭痛で苦しむ方は全国に840万人もいるといわれています。女性に多く、また原因不明とされる片頭痛ですが、分子化学的なアプローチによって、その発症原因と対策方法を解明してみせたのが本書の著者です。
曰く、ポイントは「食にあり! 」
そのひとつが、「万能健康ジュース」という著者のオリジナルレシピです。本書を読んでいただくとわかりますが、このジュースは片頭痛だけではなく、いわゆる「生活習慣病」を引き起こしやすい体質を改善する働きがありますので、気になる方はぜひ試してみてください。
「ラブレクラウト」という、オリジナルのザワークラウトも、とてもおいしいですよ。私も実際に毎日いただいていますが、整腸作用、マジですごいです!
曰く、ポイントは「食にあり! 」
そのひとつが、「万能健康ジュース」という著者のオリジナルレシピです。本書を読んでいただくとわかりますが、このジュースは片頭痛だけではなく、いわゆる「生活習慣病」を引き起こしやすい体質を改善する働きがありますので、気になる方はぜひ試してみてください。
「ラブレクラウト」という、オリジナルのザワークラウトも、とてもおいしいですよ。私も実際に毎日いただいていますが、整腸作用、マジですごいです!
著者について
1946年福岡県生まれ。工学博士、分子化学療法研究所代表。
米国ボルグワーナーケミカル社中央研究所、R.S.インガソール研究所、ゼネラルエレクトリック社中央研究所などにて、高分子ポリマーの合成やレオロジーの研究に従事。
1973年の渡米以降、体重が2年間で約30kg増加、BMI:27.5の過体重体型となり、糖尿、高脂血症、脂肪肝、高コレステロール血症、高血圧、花粉症、アレルギー性鼻炎、胃炎、十二指腸潰瘍、睡眠時無呼吸症候群、不整脈、逆流性食道炎など多くの生活習慣病を発症、長く薬漬けに。
米国最新医療をもとに、各疾患の発症原因とメカニズム、治療方法を分子レベルの化学反応として捉える調査研究の結果、“食の恐ろしさと重要性"を痛感、試行錯誤の末、独自の疾病体質改善食事療法にたどり着き、数十年におよぶ疾患のすべてを完治させた。
この自己体験に基づき、多くの人へ実践の輪を広げ、また指導できる仲間の育成を目的に「分子化学療法研究所」を発足。多くの人が健康で楽しい人生を全うし、それを支える健全で安全な社会環境を築くべく日夜奮闘中。
著書に『アレルギー・炎症体質の真実』(理工図書)がある。
米国ボルグワーナーケミカル社中央研究所、R.S.インガソール研究所、ゼネラルエレクトリック社中央研究所などにて、高分子ポリマーの合成やレオロジーの研究に従事。
1973年の渡米以降、体重が2年間で約30kg増加、BMI:27.5の過体重体型となり、糖尿、高脂血症、脂肪肝、高コレステロール血症、高血圧、花粉症、アレルギー性鼻炎、胃炎、十二指腸潰瘍、睡眠時無呼吸症候群、不整脈、逆流性食道炎など多くの生活習慣病を発症、長く薬漬けに。
米国最新医療をもとに、各疾患の発症原因とメカニズム、治療方法を分子レベルの化学反応として捉える調査研究の結果、“食の恐ろしさと重要性"を痛感、試行錯誤の末、独自の疾病体質改善食事療法にたどり着き、数十年におよぶ疾患のすべてを完治させた。
この自己体験に基づき、多くの人へ実践の輪を広げ、また指導できる仲間の育成を目的に「分子化学療法研究所」を発足。多くの人が健康で楽しい人生を全うし、それを支える健全で安全な社会環境を築くべく日夜奮闘中。
著書に『アレルギー・炎症体質の真実』(理工図書)がある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
後藤/日出夫
1946年福岡県生まれ。工学博士、分子化学療法研究所代表。米国ボルグワーナーケミカル社中央研究所、R.S.インガソール研究所、ゼネラルエレクトリック社中央研究所などにて、高分子ポリマーの合成やレオロジーの研究に従事。1973年の渡米以降、多くの生活習慣病を発症、長く薬漬けに。試行錯誤の末、独自の疾病体質改善食事療法にたどり着き、数十年におよぶ疾患のすべてを完治させた。この自己体験に基づき、多くの人へ実践の輪を広げ、また指導できる仲間の育成を目的に「分子化学療法研究所」を発足(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1946年福岡県生まれ。工学博士、分子化学療法研究所代表。米国ボルグワーナーケミカル社中央研究所、R.S.インガソール研究所、ゼネラルエレクトリック社中央研究所などにて、高分子ポリマーの合成やレオロジーの研究に従事。1973年の渡米以降、多くの生活習慣病を発症、長く薬漬けに。試行錯誤の末、独自の疾病体質改善食事療法にたどり着き、数十年におよぶ疾患のすべてを完治させた。この自己体験に基づき、多くの人へ実践の輪を広げ、また指導できる仲間の育成を目的に「分子化学療法研究所」を発足(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで お医者さんにも読ませたい「片頭痛の治し方」 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : エッセンシャル出版社 (2013/3/11)
- 発売日 : 2013/3/11
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 200ページ
- ISBN-10 : 4907838662
- ISBN-13 : 978-4907838669
- Amazon 売れ筋ランキング: - 216,657位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 402位こり・痛み
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
48 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私個人的には、本にある万能ジュースやラブレクラウトをこまめに作るのはかなり面倒で大変だと思います。偏頭痛に良くない食品というのも多くて、全部本の通りにするには「結局何を食べればいいの?」となってしまいます。植物油とマーガリンと市販の揚げ物が全部ダメという時点で私には無理でした。また偏頭痛には良くないが、別のページに○○には良いと書いてあったりするし、混乱もしました。
偏頭痛のメカニズムもちょっと難しかったです。
とにかく日常生活に支障をきたす程の方でないと実行は難しいのではと思いました。(実際に効いたという方も多いので、体に良いのは本当なんだなとは思います)
ただマグネシウム不足が偏頭痛に良いというのは知って良かったと思います。にがり水とオリゴ糖を水に入れて飲むようになりました。まだ始めたばかりですが。
偏頭痛のメカニズムもちょっと難しかったです。
とにかく日常生活に支障をきたす程の方でないと実行は難しいのではと思いました。(実際に効いたという方も多いので、体に良いのは本当なんだなとは思います)
ただマグネシウム不足が偏頭痛に良いというのは知って良かったと思います。にがり水とオリゴ糖を水に入れて飲むようになりました。まだ始めたばかりですが。
2020年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長い間偏頭痛に悩んでいました。
ただし動けなくなるほどのものでもなく、病院に行くべきかどうか悩んでいました。
この本は研究者の方が書かれているもので、化学的な見地から頭痛の仕組みを教えてくれます。
表現がわかりやすく、素人の私にとって目から鱗が落ちた気がしました。
記載の万能健康ジュースとラブレクラウトの材料は簡単に手に入るものばかりなので、すぐに家でも作れます。
私は実践を初めて2週間ほどです。この間数回頭痛が起きましたがいずれも薬を飲む前に消えてしまいました。
1ヶ月続けることが肝要なのでまだ途上ですが、以前より体も心も軽くなったのははっきり自覚しています。
頭痛に悩む方、一読の価値ありです。
ただし動けなくなるほどのものでもなく、病院に行くべきかどうか悩んでいました。
この本は研究者の方が書かれているもので、化学的な見地から頭痛の仕組みを教えてくれます。
表現がわかりやすく、素人の私にとって目から鱗が落ちた気がしました。
記載の万能健康ジュースとラブレクラウトの材料は簡単に手に入るものばかりなので、すぐに家でも作れます。
私は実践を初めて2週間ほどです。この間数回頭痛が起きましたがいずれも薬を飲む前に消えてしまいました。
1ヶ月続けることが肝要なのでまだ途上ですが、以前より体も心も軽くなったのははっきり自覚しています。
頭痛に悩む方、一読の価値ありです。
2019年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スマトリプタンなどの薬がないと不安で生活出来ない状態でした。日に2錠飲まないと頭痛が治まらない状態が続きましたが、万能野菜ジュースを飲み始めて、今は1か月に2~3錠程度です。頭痛になっても軽いため、仕事などで支障がなければ、飲まずに我慢出来ます。万能野菜ジュースは飲み始めて半年になりますが、結構すぐに効果が表れました。
ひとつだけ悩ましいのは、発症時にスマトリプタンを飲んでもすぐに効かなくなったことです。
ひとつだけ悩ましいのは、発症時にスマトリプタンを飲んでもすぐに効かなくなったことです。
2020年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発作時に吐きすぎて救急車で運ばれたこともあるほどの重度の偏頭痛持ちです。
頭痛外来も何軒も行きましたし、藁にもすがるつもりで整体も行きましたがよくならず……
この本の内容をすべて実践しようとすると外食も買い弁も出来なくなるので完全に実践することはできませんが、万能健康ジュースだけでも違います!
発作回数が減りました!!
マグネシウム不足は解消されたのかな?
完治までは難しいと思いますが効果はあったと言えるのでおすすめします。
頭痛外来も何軒も行きましたし、藁にもすがるつもりで整体も行きましたがよくならず……
この本の内容をすべて実践しようとすると外食も買い弁も出来なくなるので完全に実践することはできませんが、万能健康ジュースだけでも違います!
発作回数が減りました!!
マグネシウム不足は解消されたのかな?
完治までは難しいと思いますが効果はあったと言えるのでおすすめします。