人それぞれの幸せがある、と読後満たされた思いでした。本書の登場人物は皆、それぞれ真面目にけなげに生きていて素敵です。
特に女性は置かれた環境(属性)により、年を重ねるにしたがって価値観がはっきり分かれていくような気がします。
私はおひとり様ではないのですが、おひとり様の友人たちは属性によって人を評価したり、マウンティングするようなことなく、昔と変わらず尊敬できる人ばかりで学ぶことが多いです。彼女たちを思いながら読みました。
読み終わった後、本書で直接取り上げられているテーマではないのですが、
独身で扶養家族がいず働いている方は、国からの各手当、控除もなく税金をたくさん払って社会貢献しているのだから、彼らが肩身の狭い思いをすることなく幸せに生きられる社会であってほしいと思いました。
おひとり様物語(1) (Kissコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社講談社
-
発売日2008/10/10
-
ファイルサイズ46556 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,980
21 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,300
35 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-8巻)
¥ 5,280
56 pt (1%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
谷川 史子<br>5月8日生まれ。長崎県出身。1986年に「ちはやぶるおくのほそみち」(りぼんオリジナル)でデビュー。可愛くて親しみやすい絵柄とストーリーで、男性にもファンが多い。2007年12月発売のアニメーションDVD「東京マーブルチョコレート」のキャラクターデザインを担当。現在Kissで「おひとり様物語」シリーズ連載中の他、Cookie、コーラス(共に集英社)などで執筆中。
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
星5つ中の3.9
48 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月3日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
雑なコミックの良さでもありで、若い時を思い出した。
誰もが寂しいなりに、必死に生きるシーンが良かった。
男性も、わりと、あっさりしている。すぐに読み終えた!
次の巻も読みそう☆
誰もが寂しいなりに、必死に生きるシーンが良かった。
男性も、わりと、あっさりしている。すぐに読み終えた!
次の巻も読みそう☆
2016年2月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「劇的」ってのは往々にして、良い意味で使われる。
劇的逆転勝ち、とか。
でも、一方で「まるで劇(=作り物)を見てるような」という意味でもある。
この作品は、そういう意味では「劇的」じゃない。
逆に、普通に身の回りにあっても不思議じゃないンじゃない?ってエピソード集。
そこが魅力。
女性で、バラエティ番組の観すぎって感じのオーバーアクション丸出しのしゃべり方じゃなくて、ちょっと低めの声で落ち着いて淡々と話すヒト、いるでしょ。
そんな語り口を思わせる。
劇的逆転勝ち、とか。
でも、一方で「まるで劇(=作り物)を見てるような」という意味でもある。
この作品は、そういう意味では「劇的」じゃない。
逆に、普通に身の回りにあっても不思議じゃないンじゃない?ってエピソード集。
そこが魅力。
女性で、バラエティ番組の観すぎって感じのオーバーアクション丸出しのしゃべり方じゃなくて、ちょっと低めの声で落ち着いて淡々と話すヒト、いるでしょ。
そんな語り口を思わせる。
2016年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この漫画には、いろいろなおひとり様がいます。一人を満喫してたり、一人が不安だったり、誰かと上手くまじ会えなかったり等。
今の自分でいいんだろうか?と、自信がなくなりそうな時に読むと良いかもです。
今の自分でいいんだろうか?と、自信がなくなりそうな時に読むと良いかもです。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。