従来おとぼけ課長だったが昇格したおとぼけ部長代理。
子どもたちも大人になり、愛犬も年を重ねました。
なので、おとぼけ家の環境が変わったならではの笑いがあります。
おとぼけ部長代理 (1) (まんがタイムコミックス) (日本語) コミック – 2018/10/5
植田まさし
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
3巻中1巻: おとぼけ部長代理
-
本の長さ114ページ
-
言語日本語
-
出版社芳文社
-
発売日2018/10/5
-
ISBN-104832257242
-
ISBN-13978-4832257245
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで おとぼけ部長代理 1巻 (まんがタイムコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
14 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年10月8日に日本でレビュー済み
「おとぼけ課長」から7年後が舞台となった新シリーズ。課長だったおとぼけさんは部長代理に、長女・こずえは高校生、長男・ひろしは中学生に。ママはあんまり変化なく、そしてシロはすっかり老犬に…と、各キャラは歳をとっていますが、基本的な作風は前作「おとぼけ課長」と大きな変化はありません。ただ、こずえとひろしは、背が伸びているけど顔はあんまり変わってないので、最初ちょっと違和感があるかも。私も最初変な感じがしました。
さて他のキャラの顔だちがあんまり変わらない中、すっかり老犬という雰囲気になってしまったシロ。表紙カバーの折り返し部に、登場人物紹介が載っているのですが、シロは帯に隠れていたため最初気づきませんでした。あとから帯の下にシロが描かれているのに気づき、その姿の変化にちょっと悲しくなりました。本編内容にシロの寿命を感じさせる話もあるから余計に…
ほのぼの4コマ漫画のレビューなのに、なにか暗くなってしまいましたが、内容は上にも書いてあるように、前作と大きく変化はないので、「おとぼけ課長」のファンの方なら問題なく楽しめると思います。私は、おとぼけさんとママの最初の出会いの話が印象に残りました。
帯に、「私は出世させたくありませんでした(笑)!」という作者・植田まさし氏のコメントがありますが、今の時代、長期にわたり連載し、安定した人気がある作品でも、何らかの変化を求められるということなのでしょうか…と、ちょっと考えさせられるものがありました。いやそんな深い意味はないのかもですが。
さて他のキャラの顔だちがあんまり変わらない中、すっかり老犬という雰囲気になってしまったシロ。表紙カバーの折り返し部に、登場人物紹介が載っているのですが、シロは帯に隠れていたため最初気づきませんでした。あとから帯の下にシロが描かれているのに気づき、その姿の変化にちょっと悲しくなりました。本編内容にシロの寿命を感じさせる話もあるから余計に…
ほのぼの4コマ漫画のレビューなのに、なにか暗くなってしまいましたが、内容は上にも書いてあるように、前作と大きく変化はないので、「おとぼけ課長」のファンの方なら問題なく楽しめると思います。私は、おとぼけさんとママの最初の出会いの話が印象に残りました。
帯に、「私は出世させたくありませんでした(笑)!」という作者・植田まさし氏のコメントがありますが、今の時代、長期にわたり連載し、安定した人気がある作品でも、何らかの変化を求められるということなのでしょうか…と、ちょっと考えさせられるものがありました。いやそんな深い意味はないのかもですが。